entertainment_comic
[ 1 ]
はっきりしないしなんなのこの女めんどくせえ

[ 24 ]
>>1
五代もハッキリしないしどっちもどっち

[ 2 ]
俺は好き
可愛いし

[ 3 ]
バツイチだしめんどくさいしあまりいい女とは言えない

[ 6 ]
>>3
だよなあ

[ 10 ]
>>6
なんだっけ五代のこと好き好き言ってた後輩の方がよっぽどいいと思うんだが

[ 13 ]
>>10
俺もそっちのjkの方がいいわ
若いし

[ 17 ]
>>13
俺も
親も金持ち

[ 33 ]
>>10
こずえはダメだ。
付き合うと結婚は別って考えであっさり別の男と結婚するから。

[ 35 ]
>>33
それは違うぞ
運命的なもので五代を信じれなくなる事象が続いてしまったからだぞ

[ 46 ]
>>35
五代さんには私がいないとって言い聞かせてる。
別の相手を選んだのは同僚の押しがあって乗り換えた。

[ 5 ]
いま50歳くらい?

[ 7 ]
>>5
60過ぎだな

[ 8 ]
私が管理人さんなら一も二もなく三鷹さんを選ぶとは作者の弁

[ 15 ]
>>8
五代くんだしな
管理人さんはダメンズウーマンなんやな

[ 9 ]
正直留美子ヒロインで一番好き

[ 11 ]
こずえちゃん

[ 12 ]
キャラとしてはいいよね
嫉妬がすごい

[ 14 ]
キングオブ雑魚ボイス主人公

[ 16 ]
僕はいぶきちゃん

[ 18 ]
アニメで見たとき五代の片想いに見えたが原作見たら初期の頃からわりと五代を意識してた

[ 20 ]
三鷹さんみたいなハイスペックを選んで不幸になった小川アナがいるだろ
五代さんを選んだ管理人さんは本質を捉えられるいい女なんだよ
資産家より保育士さんを選ぶんだからな・・

[ 23 ]
五代も五代で後輩にキスしてたよね管理人さんとくっついた後で

[ 25 ]
三鷹はいい男だよ
金のある五代

[ 26 ]
六本木だったか
あのだらしない女のキャラすき

[ 30 ]
音無
一ノ瀬

三鷹
四谷
五代
六本木

八神

若い男とこずえちゃんで2と7が埋まるんだっけ?

[ 31 ]
>>30
二階堂くん…

[ 37 ]
>>30
二階堂と七瀬こずえだね。

[ 39 ]
>>31
>>37
それだ、サンクス
0から8までか
9は出てこなかったよな?

[ 41 ]
>>39
忘れてた。
九条明日菜だ。

[ 47 ]
>>41
おお、いたなそんなの

[ 48 ]
>>30
一刻館の部屋番号と対応してるんだよな

[ 96 ]
>>30
アニオリだと三越さんもいる

[ 97 ]
>>96
アニオリのおじさん怖かったな

[ 34 ]
アニメはお○ぺっとに飛行機の音被さって聞こえないんだっけ?そこだけ覚えてる

[ 38 ]
未亡人とか誰得なんだよ

[ 42 ]
神視点の読者目線で見ると好きだけど現実でああいうタイプの女がいたら超面倒くさい

[ 43 ]
顔がかわいいから性格のめんどくさいところもかわいいポイントになる

[ 45 ]
あの時代の漫画は主人公にライバルがいたな
今のは主人公ハーレムが多い

[ 63 ]
>>45
それは女作者だから
女一人のヒロインにイケメンキャラ数人とダメな主人公

[ 51 ]
二階堂くんすき

[ 53 ]
これでコンプか、懐かしい

音無
一ノ瀬
二階堂
三鷹 ※
四谷
五代
六本木
七尾 ※
八神 ※
九条 ※
※は非住人

[ 55 ]
>>53
ひょっとして10で時計塔?

[ 57 ]
>>53
千草

[ 65 ]
>>57
旧姓w

[ 58 ]
管理人さんの悪行一覧

・屋根から転落するのを助けてくれた五代くんを殴る
・浪人生の五代くんの前で「落ちる」「滑る」の単語を連呼
・風邪で寝込んでいる五代くんの部屋で暴れる
・大事なテスト前日の五代くんに「私が起こします」と言っといて寝坊
・間接的に五代くんを2階から突き落とす
・↑その後入院した五代くんの見舞いにしばらく行かない
・家出して帰ってきた五代くんに「部屋は全て埋まっている」と言い放つ
・溺れそうになるのを助けてくれた五代くんに噛みつく
・デート前の五代くんのネクタイを直してあげるフリをして首を絞める
・五代くんに恋をしている高校生の女の子のアプローチを執拗に妨害
・竹箒を素手で折る
・五代くんの一週間のスケジュールを正確に把握し玄関を掃除するついでに監視
・五代くんの隣で「この無職の甲斐性なしの貧乏人!」と叫ぶ
・五代くんとの性行為前に元旦那の名前を出し萎えさせる
・こずえが五代くんに泣きついているのを見て言い訳も聞かずにビンタ
・私情で仕事放棄し実家に引きこもる

[ 61 ]
すごい嫉妬深い上に言い寄ると逃げてハッキリしない奴

[ 64 ]
俺も好き

[ 66 ]
いや六本木さんだったかキャバレーのママさんと一緒にいたの見て
「…知らない人」って去っていった記憶

[ 67 ]
高橋留美子は恋愛もの描くのうまいね