job_tougeika
[ 1 ]
ここまでしないと売れないのか…

https://i.imgur.com/3jnALod.jpg

[ 50 ]
>>1
新規開拓っていうんだよ

[ 3 ]
職人の前でこれ割りたい備前に賭けるてめぇの心はそんなもんかって!

[ 7 ]
>>3
職人じゃなくて工場生産だろ

[ 205 ]
>>7
なんかワロタ

[ 4 ]
ここまでする必要もなく良いもの感溢れてんな

[ 5 ]
色が腐ったパンじゃんやだよ

[ 6 ]
むしろこれで売れるなら万々歳だろ

[ 8 ]
竹湯呑っていうのかっけえ

[ 9 ]
イラストはアニメキャラだけど実際作ってんのおっさんだからなwww

[ 14 ]
>>9
むしろおっさんの方が安心感ある

[ 10 ]
こういうのってどっちから営業かけてんだ?

[ 32 ]
>>10
オタ産業側に決まってるやん

[ 11 ]
なんか問題あるの?

[ 12 ]
オタク向け商売は楽だし勝手に宣伝してくれるし

[ 13 ]
シンデレラガールズって陶芸アニメなんか

[ 15 ]
デレマスのキャラ知らんけどこの湯のみ普通にありだろ

[ 16 ]
このキャラ好きすぎる
一緒に釣りしたい

[ 18 ]
むしろ陶芸アニメってないの

[ 19 ]
むしろこういう職人ってオタクが多いイメージ

[ 20 ]
備前は六古窯の中でも格別に難しいからなぁ

[ 21 ]
本当この手のは哀れだよな
オタクに擦り寄るもまったくノウハウも知見もないから滑りに滑って全く相手にされてない村おこしと同じ痛さ

[ 25 ]
>>21
一番ひどかったのは自衛隊の募集ポスターとかな

[ 22 ]
このキャラ知らないけどイラスト見たら欲しくなったわ

[ 24 ]
普通にかっこいいなこれ

[ 29 ]
自衛隊のは中身がオタクなんだぞあれ

[ 33 ]

[ 35 ]
自衛隊は護衛艦内に某ゲームキャラのパネルとかポスター自主的に設置したりしてるし

[ 37 ]
やっぱ備前焼はいいなー

[ 38 ]
普通にファンアイテムだよこれ
陶芸キャラだから

[ 39 ]
20年近く前からびんちょうタンとかやってただろ

[ 41 ]
ふるさと納税のお返し品なら余裕で買うんだが

[ 43 ]
備前そのものは綺麗で草

[ 44 ]
この藤原っていうのがキャラ名なの?
アイマス要素それだけ?

[ 46 ]
楽な商売だよなほんと

[ 47 ]
備前焼の器なんか現地じゃ数千円で買えるよ
直売の陶芸祭とかに行けばもっと安く買える
まあ企画諸々の費用も含んでるから一概に金額比較はできないだろうし、広く興味持ってもらうきっかけとしては悪くないけどね

引用元: ・【画像】日本の伝統工芸品さん、ついにオタクに魂を売るwwwwwwwwwwwwwwwwww