
[ 1 ]
もう全部ダウンロードで良いよね
[ 2 ]
売る
[ 5 ]
>>2
私物売るなんて行為RPGの世界の住人がすることじゃないん?
普段どんだけひもじい生活しているの
私物売るなんて行為RPGの世界の住人がすることじゃないん?
普段どんだけひもじい生活しているの
[ 16 ]
>>5
お前メルカリ他フリマアプリ民全員を敵に回したな
まぁあんなの敵にしといていいけど
お前メルカリ他フリマアプリ民全員を敵に回したな
まぁあんなの敵にしといていいけど
[ 33 ]
>>16
自己完結すな
メルカリは買う専だ
自己完結すな
メルカリは買う専だ
[ 37 ]
>>33
お前が買う専かなんて知らんわ
世の中には私物売ってるやつが山ほどいるって話だよ
お前が買う専かなんて知らんわ
世の中には私物売ってるやつが山ほどいるって話だよ
[ 3 ]
店舗特典が欲しいんじゃ
[ 11 ]
>>3
大概パッケージ版でも特典貰えること多くね
大概パッケージ版でも特典貰えること多くね
[ 13 ]
>>11
ならパッケージ版じゃん
ならパッケージ版じゃん
[ 29 ]
>>13
いや他のダウンロード版のメリット全無視かよ
いや他のダウンロード版のメリット全無視かよ
[ 6 ]
一覧の底に埋もれたやつでもソフト入れたら決定ボタン押すだけで起動できるのは楽といえば楽
[ 14 ]
>>6
一覧に埋もれるとかいう状況よりそのソフトが物理的に埋もれることの方が遥かに多くない?
一覧に埋もれるとかいう状況よりそのソフトが物理的に埋もれることの方が遥かに多くない?
[ 18 ]
>>14
どんだけ管理がずさんなんだよ
どんだけ管理がずさんなんだよ
[ 49 ]
>>18
ディスクとパッケージにリレー式に入れ違いになってたり棚に収納されてる程度のこと言ってる
ほんとにそういう経験ないならもっと色々ゲームやろうぜ
それより一覧から掘り出せないってどういう状態よ
PS4でも横にスクロールすればすぐ出てくるでしょ
ディスクとパッケージにリレー式に入れ違いになってたり棚に収納されてる程度のこと言ってる
ほんとにそういう経験ないならもっと色々ゲームやろうぜ
それより一覧から掘り出せないってどういう状態よ
PS4でも横にスクロールすればすぐ出てくるでしょ
[ 53 ]
>>49
ろくに片付けもできんガイジにはうってつけだもんなDL版
ろくに片付けもできんガイジにはうってつけだもんなDL版
[ 57 ]
>>49
インディーゲーを買いまくってるから省略表示にしてるとあっという間にどっか行ってライブラリから探す羽目になってるのよ
そもそもディスクとパッケージ入れ違いは大嫌いだから絶対しないしな
インディーゲーを買いまくってるから省略表示にしてるとあっという間にどっか行ってライブラリから探す羽目になってるのよ
そもそもディスクとパッケージ入れ違いは大嫌いだから絶対しないしな
[ 7 ]
コロナ禍だから下手にどっか寄るのも怖いしね
[ 8 ]
再ダウンロードが面倒
他の人に貸す
新しい本体でも認証とか必要なく遊べる
他の人に貸す
新しい本体でも認証とか必要なく遊べる
[ 25 ]
>>8
再ダウンロードするタイミングとは
いい歳になったら友達に貸すなんてことまず無くね?学生だったらすまん
認証って最初だけでしょソフトは未来永劫毎回入れ直さないといけないでしょ
再ダウンロードするタイミングとは
いい歳になったら友達に貸すなんてことまず無くね?学生だったらすまん
認証って最初だけでしょソフトは未来永劫毎回入れ直さないといけないでしょ
[ 15 ]
パッケージの方が好きだけど最近は買いに行くのが面倒臭くてついついDL版買っちゃう
[ 32 ]
>>15
もちろん俺もパッケージ版から入ってる
最初はスーファミとかだし
PSでDL版慣れてからもうな
もちろん俺もパッケージ版から入ってる
最初はスーファミとかだし
PSでDL版慣れてからもうな
[ 17 ]
どうぶつの森すぐ飽きたしパッケージにすりゃよかった
マジで後悔してる
マジで後悔してる
[ 39 ]
>>17
千円や二千円を貰いに行くためにわざわざお店行くんか
千円や二千円を貰いに行くためにわざわざお店行くんか
[ 44 ]
>>39
行くぞ
あつ森の買取価格は3000円超える
行くぞ
あつ森の買取価格は3000円超える
[ 19 ]
まぁでもCDはさすがにDLに俺も移ったな
歌詞カード眺めながら聴くのが好きでDL版は敵視してたのに
歌詞カード眺めながら聴くのが好きでDL版は敵視してたのに
[ 23 ]
>>19
まだCD派だわ
まだCD派だわ
[ 51 ]
>>19
学生時代からこつこつ5000曲以上CDから取り込んできたデータが勿体なくてサブスクには切り替えられてないな
それでもCDはやめてDLのみにしたけど
学生時代からこつこつ5000曲以上CDから取り込んできたデータが勿体なくてサブスクには切り替えられてないな
それでもCDはやめてDLのみにしたけど
[ 20 ]
容量とかめんどくせえし…
[ 54 ]
>>20
あんまやらないのアンスコするだけでしょ
10個も同時期にやることあんま無いしね
あ、再ダウンロードってこういうことか
あんまやらないのアンスコするだけでしょ
10個も同時期にやることあんま無いしね
あ、再ダウンロードってこういうことか
[ 21 ]
パケのが安いときがある
[ 56 ]
>>21
千円そこらで利便性捨てるのもな
千円そこらで利便性捨てるのもな
[ 22 ]
初期版限定バグとかあったりすると価値が出てRTA用とかで高値で売れる
[ 59 ]
>>22
ニッチ中のニッチだなぁ
今RTAハマってるからその需要には趣を感じる
ニッチ中のニッチだなぁ
今RTAハマってるからその需要には趣を感じる
[ 24 ]
対戦方面推すしかないよ
[ 60 ]
>>24
対戦方面とは?
対戦方面とは?
[ 30 ]
暇潰しに投げ売りクソゲー買うからDL版のみはありえん
[ 64 ]
>>30
100とかあるのは魅力だな
ダウンロードも50%オフセールとかざらだけど
100とかあるのは魅力だな
ダウンロードも50%オフセールとかざらだけど
[ 31 ]
必死見たらただのやべーやつじゃん
[ 34 ]
まぁ売れるくらいかなメリットは
あとクソゲー掴まされたときの絶望感はDL版よりは薄い
あとクソゲー掴まされたときの絶望感はDL版よりは薄い
[ 65 ]
>>34
売れるってメリットあげる人が圧倒的に多いね
服も捨てる派の俺にとってはわからん世界だわ
売れるってメリットあげる人が圧倒的に多いね
服も捨てる派の俺にとってはわからん世界だわ
[ 73 ]
>>65
お前が理解できないことはメリットにならないとかどんだけ自己中なんだよ
お前が理解できないことはメリットにならないとかどんだけ自己中なんだよ
[ 35 ]
ゲームは発売日にやりたいやつ以外中古だからパケ版になる
[ 36 ]
steamゲーくらいだわ
DLするの
DLするの
[ 38 ]
DLに移行するてときは流通経費なくなるから安くするって言ってたのにな
[ 41 ]
>>38
定価よりは安くなってね?
小売の時点でそれより下げるから意味ないんだけどな
定価よりは安くなってね?
小売の時点でそれより下げるから意味ないんだけどな
[ 69 ]
>>38
実際往々にしてDLの方が安くね
実際往々にしてDLの方が安くね
[ 42 ]
パケ版派だったけど整理整頓ついでに全部売ったわ
でも棚に並べたい人もいるわな
でも棚に並べたい人もいるわな
[ 43 ]
貸す
[ 45 ]
ディスクもフルインスコの時代だしゲーム一つ買うにも苦労する学生の中古利用くらいだな
現物の店舗特典に魅力感じるならアリだけど大分減ったしね
現物の店舗特典に魅力感じるならアリだけど大分減ったしね
[ 46 ]
任天堂のゲームは高く売れるからDLでは買わない
[ 47 ]
売る気は全くないし入れ替え面倒くさいとは思うけどパケ版しか買わない
やっぱ実物がないと買った気になれない
やっぱ実物がないと買った気になれない
[ 48 ]
ps4とか中古だと鬼のように安くなるからな
[ 50 ]
言ってダウンロード版もディスクの入れ替え必要ないのと場所とらない以外にメリットあるか?
パケ版もわざわざ店行かなくてもポチれば買える時代だろ
パケ版もわざわざ店行かなくてもポチれば買える時代だろ
[ 58 ]
>>50
その2つの利点が大きすぎるけど宅配のロス無く自動DLから最速で遊べるのもメリットじゃね
DLの利点と言うよりパッケージから利点が消えたってだけだけど
その2つの利点が大きすぎるけど宅配のロス無く自動DLから最速で遊べるのもメリットじゃね
DLの利点と言うよりパッケージから利点が消えたってだけだけど
[ 68 ]
>>58
楽しみにしてるゲームはたしかにそりゃ魅力だな
でもそれって発売日過ぎたらなくなるメリットだな
楽しみにしてるゲームはたしかにそりゃ魅力だな
でもそれって発売日過ぎたらなくなるメリットだな
[ 77 ]
>>50
その2個が爆発的なメリットじゃね
その2個が爆発的なメリットじゃね
[ 83 ]
>>77
言うほど爆発的でもない
便利だねって程度
言うほど爆発的でもない
便利だねって程度
[ 80 ]
>>50
あとポチって24時間待つかダウンロード24分待つかとかね
あとポチって24時間待つかダウンロード24分待つかとかね
[ 85 ]
>>80
それは既に言ったが最初だけ
それは既に言ったが最初だけ
[ 61 ]
対戦方面にすれば長く遊ぶ人が増えて売らないってことでしょ
[ 62 ]
安い、売れる
どうせ連続的かつ短期的にしかしないんだろ
どうせ連続的かつ短期的にしかしないんだろ
[ 75 ]
買った感とか言ってるのほんとキモい
[ 92 ]
>>75
買った感はむしろ理解出来るわ
買った感はむしろ理解出来るわ
[ 76 ]
ワゴンセールだとダウンロードより安く売ってる事あるんだよ
[ 78 ]
別にどっちも需要あるから存在してるんだろ
なんでこっちだけ正義だみたいな面してんだ
なんでこっちだけ正義だみたいな面してんだ
コメント
コメント一覧 (12)
ディスクを違うパッケージに入れたことなんてねーよ
そして何より平民のワイですらゲーム数本は端金だわ
「ハズレを引きたくない」って感じで、ネットで事前情報を調べてグダグダやっているよりかは、楽しいと思うけどね
利便性を代償にして、儲け優先をあからさまに晒して恥とも思わない連中が跋扈する貧しい世の中になった、と思う
情報化社会=末端がチンケでしょっぱくなる
DL版を買ったけど面白くて後からパッケージ買った物もあるわ
即日売却すれば最小限のダメージで済むがDL版はそうもいかない。
俺がDL版買う時は大分前に出た奴がセールで中古ソフト以下の値段になった時だけだな。
500GのSDカード代8000円は初期投資で必須。
買って後悔したのはスマブラ。売りたいのに売れない。
神作バイオ 4 をゲームしたこと無い奴に貸したいが貸せない。
ぐらいがデメリットであとは快適。
今後もDL一択!
海外ゲーのパッケージ取り寄せとかめんどいから全部steamのダウンロードやわ