
[ 1 ]
[ 44 ]
>>1
この動画ほんと楽しそうで草
ボード持ってたら波で隣の市まで行けそう
この動画ほんと楽しそうで草
ボード持ってたら波で隣の市まで行けそう
[ 2 ]
怖いやん
[ 3 ]
ジャンプで避けられる程度で草
[ 48 ]
>>3
ジャンプの滞空時間の間に収まる波を津波とは呼ばない
ジャンプの滞空時間の間に収まる波を津波とは呼ばない
[ 4 ]
テレビカメラ担いでる人もいるな
[ 5 ]
怖いなぁ
[ 6 ]
流れるプール逆走して歩くのもかなりキツいしな
1メートルでもアカンわ
1メートルでもアカンわ
[ 19 ]
>>6
これが一番危険性わかりやすいやろ
これが一番危険性わかりやすいやろ
[ 7 ]
本当に津波の高さが1メートルなら怖くないよ
[ 8 ]
近づかないようにして下さい→近づいてる人ズームアップの流れ
[ 11 ]
>>8
実感ないから不安とかもないんかな
実感ないから不安とかもないんかな
[ 9 ]
確かに巻き込まれたらアレやが1メートルくらいなら余裕で逃げれるやろ
[ 10 ]
膝くらいの高さでもヤヴァいんやなかったかな確か
[ 12 ]
見渡す限りの横幅で高さ1mの水の塊が一気に押し寄せてくる
死ぬわこんなん
死ぬわこんなん
[ 14 ]
冗談抜きで言うとくと
津波なんてのは
30cmでも人間を殺しにくるで
津波なんてのは
30cmでも人間を殺しにくるで
[ 15 ]
2010年ってこんな昭和みたいな画質やったっけ
[ 18 ]
>>15
当時のガラケーか2000年代前半くらいのビデオカメラならこんなもん
当時のガラケーか2000年代前半くらいのビデオカメラならこんなもん
[ 16 ]
津波ガチ勢は1回津波に飲み込まれて死んだんか?
[ 17 ]
まだ津波の意識低いときか
[ 20 ]
50cmでも水の勢いや瓦礫あったら足取られて詰みやで
[ 21 ]
まだビデオカメラが高い頃やな
[ 22 ]
水だけじゃなく色んなもんがアタックしてくるもんね
[ 23 ]
オナ川とかエッっロ
[ 24 ]
波の1mは一瞬だが、津波の場合は1mが続くから一気にのまれてしまうんだよな
[ 25 ]
20センチの水深で溺れ死んだ奴もいるからな
例外中の例外中の例外やが
例外中の例外中の例外やが
[ 26 ]
瓦礫やらガラスでズタズタになる定期
[ 27 ]
ワイはそんなこと言った覚えはないが
[ 28 ]
こういうのが死ぬんやろなぁ
[ 29 ]
311の場合は水温が低いというのもヤバい
[ 31 ]
早く南海トラフ来て欲しい
津波でサーフィンするのが夢なんだよ???♀?
津波でサーフィンするのが夢なんだよ???♀?
[ 33 ]
>>31
応援するで?
応援するで?
[ 34 ]
チリ地震のやつか
[ 36 ]
鳥は飛んで逃げたんやろな
[ 45 ]
50センチの津波でもあっさり流されるんやで
[ 47 ]
津波にそんなエネルギーあるなら
意図的に津波みたいなの起こして発電とかできないんか?
ワイでも思いつくし効率悪いとか実用的じゃないんなんやろな
意図的に津波みたいなの起こして発電とかできないんか?
ワイでも思いつくし効率悪いとか実用的じゃないんなんやろな
コメント
コメント一覧 (8)
数キロに渡って30cmの津波が陸地に上がって建物で遮られた津波は遮られてないところに寄せられて陸地に登れば登るほど…
意図的に津波を起こすエネルギーと
そこから得られるエネルギーが釣り合うわけねえだろ…。
直後は助けっても低体温症で亡くなった人も沢山いたんやろうな