[ 1 ]
ニッパー デザインナイフ 紙やすりは買う予定
ただニッパーが片刃か両刃で悩んでる
ヤスリとデザインナイフあるなら両刃でいいんかな?
ただニッパーが片刃か両刃で悩んでる
ヤスリとデザインナイフあるなら両刃でいいんかな?
[ 3 ]
爪切り
[ 8 ]
>>3
そこそこの値段するやつ買ったんでちゃんと作りたい
そこそこの値段するやつ買ったんでちゃんと作りたい
[ 4 ]
ニッパーだけでええでしょ
[ 9 ]
>>4
美少女プラモだから綺麗に仕上げたい
ニッパーだけでもいけるもんなの?
美少女プラモだから綺麗に仕上げたい
ニッパーだけでもいけるもんなの?
[ 6 ]
必要になったら買えばいいんだよ
[ 10 ]
両刃でいいけど片刃の方がスッと刃が入る気がする
正直アルティメットニッパーは暇さえあればプラモ作るタイプでもなきゃおすすめしないけど
正直アルティメットニッパーは暇さえあればプラモ作るタイプでもなきゃおすすめしないけど
[ 11 ]
迷ったらとりあえず買っとく方式が必要になったら都度買う方式のどっちかにしたほうがいいぞ
[ 18 ]
>>11
予算抑えたいから都度買う方式にしたいんだけど始める段階で最低限のものは持っておきたい
だけど最低限が何なのかわからん
予算抑えたいから都度買う方式にしたいんだけど始める段階で最低限のものは持っておきたい
だけど最低限が何なのかわからん
[ 22 ]
>>18
同じようなプラモ作ってるやつのようつべ動画探してソイツが最低限使ってるやつ参考にすればいい
同じようなプラモ作ってるやつのようつべ動画探してソイツが最低限使ってるやつ参考にすればいい
[ 37 ]
>>22
動画で調べるという発想がなかったわ
ありがとう
動画で調べるという発想がなかったわ
ありがとう
[ 12 ]
ニッパーはタミヤの薄刃ニッパーと、アルティメットニッパーを買うといい
薄刃ニッパーで切り落として、アルティメットニッパーでゲートを落とす
薄刃ニッパーで切り落として、アルティメットニッパーでゲートを落とす
[ 14 ]
アルティメットニッパーでゲート落とす工程はナイフとヤスリで代用できないの?
>>12
>>12
[ 15 ]
>>14
デザインナイフの腕があるならな
俺は面倒なので、楽に綺麗なアルティメットニッパー
デザインナイフの腕があるならな
俺は面倒なので、楽に綺麗なアルティメットニッパー
[ 27 ]
>>15
やっぱ技術いるよなー
ただアルティメットニッパーは高いしナイフでなるべく慎重にやろうかな
やっぱ技術いるよなー
ただアルティメットニッパーは高いしナイフでなるべく慎重にやろうかな
[ 13 ]
塗装限定だけど、400-600-800-1000-1500とヤスリをかけてゲート処理、ヒケ処理
[ 16 ]
取りあえず全部ゴッドハンドの製品で買い集めれば良いよ
値段は兎も角、物は悪く無い
値段は兎も角、物は悪く無い
[ 17 ]
ヤスリとニッパーは必要だけど、アルティメットは使い勝手いいけど初心者に勧めてもいいのる?
[ 19 ]
アルティメットニッパーは高いから最低限じゃないわ
そこそこの薄刃ニッパーとデザインナイフでいいよ
そこそこの薄刃ニッパーとデザインナイフでいいよ
[ 20 ]
アルティメットニッパー知り合いに勧められたんだけど高いし取り扱い難しいらしいしちょっと気が引ける
[ 21 ]
アルティメットはちゃんと手入れしないからすぐ錆びるからなぁ…
[ 23 ]
ベルトサンダー無いと詰むぞ
今からでも買っとけ
今からでも買っとけ
[ 35 ]
>>23
調べたらだいぶ上達してから買うやつに見えるけどマジでいるの?
調べたらだいぶ上達してから買うやつに見えるけどマジでいるの?
[ 24 ]
ヤスリはスポンジヤスリがいいよ
曲面多いと尚更
曲面多いと尚更
[ 31 ]
>>24
美少女プラモで曲面多いし神ヤスとかいうの買っとくわ
美少女プラモで曲面多いし神ヤスとかいうの買っとくわ
[ 25 ]
美プラなら丸棒ヤスリはあったほうが良い
関節の穴調整しないと折れる
関節の穴調整しないと折れる
[ 32 ]
>>25
まじかいいこと聞いたわ
せっかく組み上げたのに動かしてたら折れたとか洒落にならんな
まじかいいこと聞いたわ
せっかく組み上げたのに動かしてたら折れたとか洒落にならんな
[ 26 ]
ガンプラなら墨入れ用のペンとつや消しスプレー
[ 34 ]
>>26
メガミデバイスのエクソシストちゃんです
メガミデバイスのエクソシストちゃんです
[ 28 ]
拡大鏡は必需だぞ
[ 29 ]
ニッパーとデザインナイフ
やすりは要らない
塗装する気になってから買えばいい
やすりは要らない
塗装する気になってから買えばいい
[ 33 ]
>>29
デザインナイフだけで綺麗にやる自身がないからヤスリでゲートを仕上げようと思ってたんだけどいらないかな?
デザインナイフだけで綺麗にやる自身がないからヤスリでゲートを仕上げようと思ってたんだけどいらないかな?
[ 59 ]
>>33
やすりかけるとゲート周りに擦れ傷が残ってかえって目立つよ
擦れ傷を消すには細かい番手のやすり掛けまでやんないとならない
そこまでやるんだったら塗装までいった方がおれはいいと思う
塗装すれば小傷も塗膜で埋まるしね
艶消しスプレー吹けば600番台以上のキズはわりと目立たなくはなる
やすりかけるとゲート周りに擦れ傷が残ってかえって目立つよ
擦れ傷を消すには細かい番手のやすり掛けまでやんないとならない
そこまでやるんだったら塗装までいった方がおれはいいと思う
塗装すれば小傷も塗膜で埋まるしね
艶消しスプレー吹けば600番台以上のキズはわりと目立たなくはなる
[ 70 ]
>>59
とりあえずニッパーとナイフで作ってみて難しそうだったらヤスってつや消し吹いてみることにする
どっちみちつや消しはするつもりだけど
とりあえずニッパーとナイフで作ってみて難しそうだったらヤスってつや消し吹いてみることにする
どっちみちつや消しはするつもりだけど
[ 74 ]
>>70
作ってみたら分かるけど
特にバンダイ製は
ゲート配置が考えられてて
ニッパーで切っただけで素人は気にならないと思うよ
とりあえずゲート周りはあんまりこだわりすぎず組んでみて
あとから気になるとこだけ手をかければええねん
作ってみたら分かるけど
特にバンダイ製は
ゲート配置が考えられてて
ニッパーで切っただけで素人は気にならないと思うよ
とりあえずゲート周りはあんまりこだわりすぎず組んでみて
あとから気になるとこだけ手をかければええねん
[ 78 ]
>>74
流石のバンダイだなー
実は手元に小さい頃にランナーからパーツを手で引きちぎりながら作ったガンプラがあって、それ見て色々道具使わないと綺麗にならんもんだと思いこんでたけど、ニッパーだけで結構綺麗になるもんなんだね
流石のバンダイだなー
実は手元に小さい頃にランナーからパーツを手で引きちぎりながら作ったガンプラがあって、それ見て色々道具使わないと綺麗にならんもんだと思いこんでたけど、ニッパーだけで結構綺麗になるもんなんだね
[ 36 ]
何を作るか次第
ガンプラをパチる程度ならタミヤ薄刃ニッパーだけ有れば大概作れる
紙ヤスリもほぼ要らんし片刃だ両刃だのどうでも良い、数作ってから悩め
ガンプラをパチる程度ならタミヤ薄刃ニッパーだけ有れば大概作れる
紙ヤスリもほぼ要らんし片刃だ両刃だのどうでも良い、数作ってから悩め
[ 42 ]
>>36
美少女プラモとエヴァ初号機
ガンプラは今のところあんまり興味ないかな
美少女プラモとエヴァ初号機
ガンプラは今のところあんまり興味ないかな
[ 65 ]
>>42
ブキヤのならちょいちょい作るけど大体適当なニッパーと100均スティックヤスリだけで組んでるわ
細かいバリとかも普通のカッターで事足りてるからアートナイフも使わない
ニッパーも過去に色々試したけど模型用ならどれも使い方次第で大して変わらんって結論出したから
どれを使うとかマジで適当
ブキヤのならちょいちょい作るけど大体適当なニッパーと100均スティックヤスリだけで組んでるわ
細かいバリとかも普通のカッターで事足りてるからアートナイフも使わない
ニッパーも過去に色々試したけど模型用ならどれも使い方次第で大して変わらんって結論出したから
どれを使うとかマジで適当
[ 38 ]
[ 39 ]
>>38
これはガンダムではないな…
これはガンダムではないな…
[ 40 ]
そういやRGの初号機も作る勇気出ないまま積んでるわ
[ 41 ]
初プラモでRGとかやるじゃない
[ 45 ]
>>41
店頭に展示されてるのみて衝動買いしたけどパーツの多さと小ささに面食らって積んじゃったのよね
友達にも同じセリフ言われた
店頭に展示されてるのみて衝動買いしたけどパーツの多さと小ささに面食らって積んじゃったのよね
友達にも同じセリフ言われた
[ 50 ]
>>45
ガンプラってのは衝動買いするもんだ
俺も初めてのプラモはウイングガンダムゼロカスタムRGだった
ガンプラってのは衝動買いするもんだ
俺も初めてのプラモはウイングガンダムゼロカスタムRGだった
[ 53 ]
>>50
RGじゃねえ……MGだミス
RGじゃねえ……MGだミス
[ 57 ]
>>50
W見てないからよく知らんけど羽の部分が機械とは思えない滑らかさだね
美しい
W見てないからよく知らんけど羽の部分が機械とは思えない滑らかさだね
美しい
[ 43 ]
SD三国志のシナンジュ作りたいから買おうと思ったら売り切れてたわ
ぬるっと片刃ニッパー買ったのに
ぬるっと片刃ニッパー買ったのに
[ 44 ]
[ 46 ]
>>44
ガンダムはmk.2しか好きじゃないのよね
ガンダムはmk.2しか好きじゃないのよね
[ 47 ]
プライマーサーフェイサーは買ったか?
[ 51 ]
>>47
塗装はまだ手を出す気になれんなー
合わせ目消しとつや消しくらいはしたい
塗装はまだ手を出す気になれんなー
合わせ目消しとつや消しくらいはしたい
[ 48 ]
ヤスリ、コンパウンド、クリアで光沢ピッカピカにしたいね
[ 49 ]
とりあえず最低限両刃ニッパーとデザインナイフ、余裕あればヤスリも追加って感じでいいんかな?
[ 54 ]
>>49
あとは部分塗装のガンダムマーカーやエナメル塗料、艶消しスプレーとか
あとは部分塗装のガンダムマーカーやエナメル塗料、艶消しスプレーとか
[ 67 ]
接着剤で合わせ目埋めたり
[ 69 ]
ニッパー壊れやすいのあるから気を付けてな
[ 71 ]
スミ入れは乾く前なら消しゴムで消せるよ
艶消しとかで加工すると手強い
艶消しとかで加工すると手強い
[ 76 ]
あとアレだ パーツオープナー
[ 80 ]
>>76
組み間違えたときに使う物っぽいけどそもそも違うパーツ同士ってハマるもんなの?
組み間違えたときに使う物っぽいけどそもそも違うパーツ同士ってハマるもんなの?
[ 82 ]
>>80
人間のミスはなんとも…
主な使用例として
1‐2‐3‐4
この行程の2‐3省いて
1‐4やってしまった場合にとか
人間のミスはなんとも…
主な使用例として
1‐2‐3‐4
この行程の2‐3省いて
1‐4やってしまった場合にとか
[ 79 ]
塗装を考えないプラモの素組程度なら、
薄刃ニッパー
デザインナイフ(カッター)
ヤスリ
瞬間接着剤(軸調整用)
があれば取り敢えず事足りる
初めてなら尚更、あんまり深く考えずにトライしてみなよ
やってみてわかることもあるし
楽しいよ
薄刃ニッパー
デザインナイフ(カッター)
ヤスリ
瞬間接着剤(軸調整用)
があれば取り敢えず事足りる
初めてなら尚更、あんまり深く考えずにトライしてみなよ
やってみてわかることもあるし
楽しいよ
[ 81 ]
夜も遅いんでそろそろ寝ます!
こんなに丁寧に色々おしえてもらえると思わなくてちょっと感動した
みんなありがとう
初心者俺にとってはそこそこの値段のプラモだから作るのに尻込みしてたけどとりあえず仕上がりの奇麗さとかはあんまり気にせず組み上げることを目標にしてみます
とりあえず薄刃ニッパー デザインナイフ ヤスリを買うことにしました
みなさんおやすみなさい
こんなに丁寧に色々おしえてもらえると思わなくてちょっと感動した
みんなありがとう
初心者俺にとってはそこそこの値段のプラモだから作るのに尻込みしてたけどとりあえず仕上がりの奇麗さとかはあんまり気にせず組み上げることを目標にしてみます
とりあえず薄刃ニッパー デザインナイフ ヤスリを買うことにしました
みなさんおやすみなさい
コメント
コメント一覧 (2)
不細工でもいいから最後まで作ればええんや