smartphone
[ 1 ]
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19759610/


ドコモとKDDIが解約ページにnoindexタグを埋め込んでいたことが判明
検索時に表示されなくなるもので、総務省が事業者間会合で指摘
なお、KDDIは2020年12月に、ドコモは21年1月に同タグを削除している

[ 2 ]
クズ過ぎて草

[ 86 ]
>>2
gooさん乙

[ 4 ]
うわぁ

[ 5 ]
っぱソフトバンクだわ

[ 6 ]
使ってるやついないだろ

[ 14 ]
>>6
だよな

[ 56 ]
>>14
いるわけないだろ
頭ゴルシかよ

[ 7 ]
マジでゴミでワロタ

[ 8 ]
やることが段々とお隣に似てきたな

[ 9 ]
んー
でも目次から普通に行けるページなんだよな

[ 11 ]
>>9
火消し早いよ

[ 35 ]
>>11
火消しも何も事実だぞ
疑うなら実際に見てこいよ

[ 10 ]
クズ過ぎて草

[ 12 ]
noindexは朝日新聞もやってる伝統ある文化だし

[ 17 ]
クズすぎてワロタ

[ 18 ]
そりゃ総務省もブチ切れて値下げ騒ぐわ

[ 19 ]
つまんねえ嫌がらせすんなや

[ 20 ]
ソフトバンク叩いてるのはドコモかauってマジ?

[ 25 ]
>>20
ソフトバンクは解約させないため元々検索不可にしてたって書いてるけど

[ 21 ]
ワロタ

[ 22 ]
店舗行けばいい話じゃないの?

[ 23 ]
直接ショップ行こうとしても解約だと予約出来なくなるんだっけ?

[ 24 ]
しょうもなくてワロタ

[ 28 ]
総務省やるじゃん
接待で叩かれてるのってもしかして…

[ 31 ]
携帯会社マジで捕まってないだけの詐欺師やな

[ 33 ]
コールセンターの番号も見つからんかったりせんか?
問い合わせはこちらとかのページ行ってもよくある質問が並んでたりするだけだったり

[ 34 ]
公式サイトから解約すればいいだけだろ
検索エンジンに引っかからなくしてるだけの話で

[ 41 ]
これはスゴイねw

[ 43 ]
なんでバレたら嫌われること平気でやるようになったよな

[ 48 ]
じゃあ店頭で解約するわ

[ 62 ]
俺も解約する時なかなか見つからなかった記憶あるな

[ 63 ]
トップページの目立つところにリンク置いとくくらいが謙虚で評価高いよな!

引用元: ・ドコモau「解約させないために解約ページを検索不可にするわ」