
[ 1 ]
やっぱ水商売って脱税の温床だったんだな
■国税庁公式ホームページ
□ 事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10業種
順位 業種目 直近の年分に係る申告漏れ割合
1位 キャバクラ 93.7%
2位 水商売業 89.7%
3位 不動産代理仲介 30.6%
4位 システムエンジニア 53.2%
5位 機械器具、部品修理 56.4%
6位 焼肉 60.9%
7位 冷暖房設備工事 54.4%
8位 人材派遣 65.8%
9位 バー 71.7%
10位 ダンプ運送 64.5%
(注)
1 上記調査事績は、特別調査及び一般調査に基づく実施結果である。
2 「直近の年分に係る申告漏れ割合」は、
(申告漏れ所得)
(調査前所得)+(申告漏れ所得)で算出している。
3 「前年の順位」は、事業所得を有する個人の前年の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位20位に該当するものについて、その順位を記載している。
4 平成28事務年度まで、1位の「キャバクラ」は「キャバレー」、4位の「システムエンジニア」は「その他の技術サービス」などとして業種管理していたが、それぞれ業態に合わせて管理を細分化したことに伴い初出したもの。
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/shotoku_shohi/sanko02_01.htm
■国税庁公式ホームページ
□ 事業所得を有する個人の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位10業種
順位 業種目 直近の年分に係る申告漏れ割合
1位 キャバクラ 93.7%
2位 水商売業 89.7%
3位 不動産代理仲介 30.6%
4位 システムエンジニア 53.2%
5位 機械器具、部品修理 56.4%
6位 焼肉 60.9%
7位 冷暖房設備工事 54.4%
8位 人材派遣 65.8%
9位 バー 71.7%
10位 ダンプ運送 64.5%
(注)
1 上記調査事績は、特別調査及び一般調査に基づく実施結果である。
2 「直近の年分に係る申告漏れ割合」は、
(申告漏れ所得)
(調査前所得)+(申告漏れ所得)で算出している。
3 「前年の順位」は、事業所得を有する個人の前年の1件当たりの申告漏れ所得金額が高額な上位20位に該当するものについて、その順位を記載している。
4 平成28事務年度まで、1位の「キャバクラ」は「キャバレー」、4位の「システムエンジニア」は「その他の技術サービス」などとして業種管理していたが、それぞれ業態に合わせて管理を細分化したことに伴い初出したもの。
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/shotoku_shohi/sanko02_01.htm
[ 2 ]
マジかよウォーターサーバー最低だな
[ 3 ]
キャバクラは水商売じゃない?
[ 4 ]
脱税というか申告の仕方知らない可能性も
[ 16 ]
>>4
それはもはや知能の問題だろ
それはもはや知能の問題だろ
[ 5 ]
焼肉さぁ
[ 6 ]
個人事業主は全部やってるよ
[ 24 ]
>>6
実際バレる余地がないよな?
実際バレる余地がないよな?
[ 7 ]
焼肉って職業なんだよ?
[ 8 ]
焼肉
[ 9 ]
なんで芸能人って焼肉店構えてるやつ多いの?
[ 10 ]
焼肉だけはガチ
[ 11 ]
水商売業ってなんだ
正しい意味だとラーメン屋みたいな飲食も全部水商売だぞ
正しい意味だとラーメン屋みたいな飲食も全部水商売だぞ
[ 14 ]
>>11
これ
これ
[ 19 ]
>>11
元の水商売でどんなくくりなの?
元の水商売でどんなくくりなの?
[ 21 ]
>>19
水を扱う職業
水を扱う職業
[ 73 ]
>>11
普通に生きてたら何となく分かるよね
普通に生きてたら何となく分かるよね
[ 15 ]
焼肉(´・ω・`)
[ 17 ]
SEは完全にフリーランス()のせいだろ
[ 18 ]
節税はがっつりやるけど故意の申告漏れはやったことねーな
[ 20 ]
水商売ってなんだよ。風俗だろ
https://i.imgur.com/hU00weO.jpg
https://i.imgur.com/hU00weO.jpg
[ 42 ]
>>20
ウォーターサーバーの業者のことだ
ウォーターサーバーの業者のことだ
[ 91 ]
>>20
その2つまとめたらダブルスコアになっちゃうから分割したんでは
その2つまとめたらダブルスコアになっちゃうから分割したんでは
[ 23 ]
93パーとか脱税してるなら片っ端から税務調査しろよ
[ 33 ]
>>23
マルサが調査目的とは言え風俗には行き辛い可能性
マルサが調査目的とは言え風俗には行き辛い可能性
[ 40 ]
>>23
人員のキャパの問題で億単位のちょろまかししてる連中詰めるので精一杯
人員のキャパの問題で億単位のちょろまかししてる連中詰めるので精一杯
[ 25 ]
ブイチューバーか
[ 26 ]
ほぼ頭悪くて税務申告という概念の無さそうなやつらばかりで草
その中で不動産とSEは確信犯やろ
その中で不動産とSEは確信犯やろ
[ 47 ]
>>26
SEは頭悪いフリーランス多そう
SEは頭悪いフリーランス多そう
[ 27 ]
俺は入ってなかったからセーフ
[ 28 ]
そのための現金
[ 29 ]
コロナで偏見だの言ってるけど、結局脱税してる
[ 30 ]
%と順位がチグハグなのは理由あるの?
めんどいから読んでいないんだが
めんどいから読んでいないんだが
[ 32 ]
ソープ嬢は?
[ 35 ]
水商売
焼肉
うーん
焼肉
うーん
[ 36 ]
金額的に修正申告ってか重加算税じゃね
[ 37 ]
フリーのシステムエンジニアはアホみたいに稼げるけど生活能力ない人多いから納得
[ 39 ]
キャバすげぇwwwww
[ 43 ]
キャバクラは嬢だけじゃなく店も脱税してそうだしなあ。
[ 44 ]
水に流して
[ 45 ]
人材派遣は労働者から搾取して税金もまともに納めない最低の業種だと思う
もっと派遣法厳しくしてほしい
もっと派遣法厳しくしてほしい
[ 46 ]
飲食業入ってないの笑う
どこもぜったいやってっからあんなの
どこもぜったいやってっからあんなの
[ 53 ]
>>46
焼肉とバーが例外的に入ってるが基本的にモノを動かす職業は足が残るから脱税はしにくい
焼肉とバーが例外的に入ってるが基本的にモノを動かす職業は足が残るから脱税はしにくい
[ 68 ]
>>53
レジうたなきゃわかんねーよあんなもん
食品がどれくらい使われてどれくらいダメになってどれくらいまかないに落ちてるかなんてわかるわけねーんだよ
レジうたなきゃわかんねーよあんなもん
食品がどれくらい使われてどれくらいダメになってどれくらいまかないに落ちてるかなんてわかるわけねーんだよ
[ 57 ]
マジかよ、焼肉もう焼きません!
[ 58 ]
国税庁がしっかり働けば追徴課税で財源増えるじゃん
[ 59 ]
やっぱり個人事業主が多いわな
[ 62 ]
>>59
これ事業所得を有する個人のランキングだから個人事業主しかいないよ
これ事業所得を有する個人のランキングだから個人事業主しかいないよ
[ 61 ]
焼き肉って飲食で括れよ
[ 69 ]
てかキャバって給料から天引きしてないのか
経営者の話?
経営者の話?
[ 84 ]
>>69
基本給の源泉だけで歩合の分は明細乗ってなさそう
基本給の源泉だけで歩合の分は明細乗ってなさそう
[ 74 ]
水商売系はマジで自分が個人事業主って知らないで働いてる人が99%だと思う
コメント
コメント一覧 (18)
還付金額30万円以下は基本的にチェックもされないからねぇ・・
政府はさっさと前年までの納税状況から補償金決めるシステム組めよ
コイツら税金なんか収めとるわけないんやから
時短要請すれど一切救済する必要ないんやって
税務署にそんな人員ないです...
毎年1%未満しか調査されないし
見せしめ調査でテレビに流すだけです
国税庁もずっと人員不足と嘆いてます...
基本的に大きい経費は開発用ソフト、PC関連位だし、
脱税に使うネタが思いつかないぞ。
詳細が知りたいわ。
単純に過少申告じゃ?やった仕事を書き換えて金額も小さくしてしまうとか受けた仕事金額を申告しないとか
てか税理士がやってたらって方がね、偶に摘発されてるが
学校で教わらないし、会社でも教わらないから個人で勉強した奴だけがまともになれるもんだからな
弁護士のように複数の 不正をした公務員の口裏を合わせたウソを法廷で主張したり、証拠を隠蔽したりするわけだが、
この公務員の給料はもちろん税金から出ているはずだ。いつもテレビで「公務員は税金の無駄遣いするな !」って言ってる人達は訟務検事を非難しないの?格好の標的じゃないの?
『法律家は日本人を騙している』