[ 1 ]
https://i.imgur.com/RrUiPw0.jpg
しょぼすぎワロタ
しょぼすぎワロタ
[ 10 ]
>>1
魚の上半分はどこに消えたんだ?
コナンおるか?
魚の上半分はどこに消えたんだ?
コナンおるか?
[ 2 ]
圧倒的おかず不足
[ 3 ]
塩分取り過ぎだろw
[ 24 ]
>>3
江戸は大工とか肉体労働者が多かったから塩分も多め
江戸は大工とか肉体労働者が多かったから塩分も多め
[ 4 ]
俺より良いの食ってる
[ 5 ]
一日5合だっけ?
[ 6 ]
こういうのでいいんだよ
[ 7 ]
飯多すぎw
日本昔ばなしの山盛り飯も歴史考証の結果か?
日本昔ばなしの山盛り飯も歴史考証の結果か?
[ 8 ]
すまん
多分俺普通に食って生活出来る
多分俺普通に食って生活出来る
[ 9 ]
米は豊富にあったからな
脚気になる人が多かったんだよな
脚気になる人が多かったんだよな
[ 21 ]
>>9
脚気は米の食べすぎじゃなくて玄米から白米になったからだろ
脚気は米の食べすぎじゃなくて玄米から白米になったからだろ
[ 48 ]
>>21
そうだった
この写真は玄米だしな
そうだった
この写真は玄米だしな
[ 11 ]
江戸わずらい という脚気になったとかで・・・
[ 12 ]
味噌汁貝かと思ったらネギか
[ 13 ]
米のクオリティ低かったんだろな
[ 14 ]
それ農民だろ、武士はもっと豪勢だぞ
[ 51 ]
>>14
江戸時代の下級武士みたいな薄給がこれだけの量食えるとは思えん
江戸時代の下級武士みたいな薄給がこれだけの量食えるとは思えん
[ 15 ]
庶民も白米食うようになったからな
玄米なら脚気にはならない
玄米なら脚気にはならない
[ 17 ]
ご飯は権造さんとこまで行かないと手に入らない。お新香は割と最近。魚は川魚とかを釣り師から買う。
[ 19 ]
魚なんて食えないぞ?
[ 20 ]
玄米食ってればなんとかビタミンは足りるけど
圧倒的なタンパク質、もっと言うと動物性タンパク質が足りない
圧倒的なタンパク質、もっと言うと動物性タンパク質が足りない
[ 27 ]
この時代も農作物も魚もあっただろ
根野菜なんて野生でも群生してそうなもんだけど庶民は食えなかったんか
根野菜なんて野生でも群生してそうなもんだけど庶民は食えなかったんか
[ 35 ]
>>27
江戸だって海沿いはダメだろうし今と単位面積あたりの収量が違いすぎる。
遠くからだと流通が…
魚は腐るし野菜は嵩張るから運ぶの大変
干物や漬物なら時間かかっても運べる
江戸だって海沿いはダメだろうし今と単位面積あたりの収量が違いすぎる。
遠くからだと流通が…
魚は腐るし野菜は嵩張るから運ぶの大変
干物や漬物なら時間かかっても運べる
[ 42 ]
>>35
むしろ海よりの町よりも山あいの村の方が魚にしても良かったとすら思う
天然物のあゆとかいわなの方が昔ながらの日本食って感じするじゃない
むしろ海よりの町よりも山あいの村の方が魚にしても良かったとすら思う
天然物のあゆとかいわなの方が昔ながらの日本食って感じするじゃない
[ 28 ]
なんで油食わねえの?
油っぽい植物育てるのむずいのか?
油っぽい植物育てるのむずいのか?
[ 29 ]
米ばっか食ってビタミンが足りないから脚気になった
[ 30 ]
なんで「江戸時代の」つって階級も男女も無視した話をするバカが絶えないんだろうな
大名と貧農が同じメシ食ってると思ってるのか
大名と貧農が同じメシ食ってると思ってるのか
[ 32 ]
>>30
自分が輪をかけた馬鹿だと気付こうな
自分が輪をかけた馬鹿だと気付こうな
[ 38 ]
>>32
正論を言われて怒ったか
階級も男女もそうだが藩によっても生活が違うのを一緒くたにするなよ
正論を言われて怒ったか
階級も男女もそうだが藩によっても生活が違うのを一緒くたにするなよ
[ 40 ]
>>30
スレタイ嫁や
スレタイ嫁や
[ 31 ]
ビールに合いそう
イキったカフェスタイルの飲み屋よりいいわ
イキったカフェスタイルの飲み屋よりいいわ
[ 33 ]
これは健康的
[ 34 ]
根本的に肉食はタブーとされてたからね
ベジタリアンとかに近い
ベジタリアンとかに近い
[ 37 ]
普通は多数である一般大衆の食事を挙げるだろ
大名がとか言ってるやつは共通認識が欠けてるけど大丈夫か
大名がとか言ってるやつは共通認識が欠けてるけど大丈夫か
[ 39 ]
>>37
きっと普通が通じないアスペなんだよ
きっと普通が通じないアスペなんだよ
[ 45 ]
>>37
江戸時代の「一般大衆」ってまた凄い表現するなあ
江戸の人口は世界屈指だし江戸や大坂は町人が一般人に当たるだろうけど
地方じゃ農民が標準だよ
食事も違う
脚気がなぜ「江戸わずらい」と呼ばれたのか知らんのか
江戸時代の「一般大衆」ってまた凄い表現するなあ
江戸の人口は世界屈指だし江戸や大坂は町人が一般人に当たるだろうけど
地方じゃ農民が標準だよ
食事も違う
脚気がなぜ「江戸わずらい」と呼ばれたのか知らんのか
[ 41 ]
そもそも稗や粟の雑炊が常食で米は年貢の支払いに充てていた東北の貧農とか
[ 44 ]
>>41
江戸は米が手に入りやすかったからまあ江戸の食事だろうな
江戸は米が手に入りやすかったからまあ江戸の食事だろうな
[ 43 ]
ちな江戸時代の庶民が食べる魚は上流階級が買わなかった売れ残りが町人、長屋、と降りて行ってたから貧乏長屋とかだと当時の保存技術的に腐ったもんしか食えんかったんや
やたら塩っ辛いのは腐敗を防ぐため
やたら塩っ辛いのは腐敗を防ぐため
[ 46 ]
これに日本酒があれば何の文句も無いわ
[ 47 ]
一緒くたにするなってw
資料も多く人口も多い都市に住む庶民の食事を挙げるのは至極真っ当だろ
資料も多く人口も多い都市に住む庶民の食事を挙げるのは至極真っ当だろ
[ 56 ]
>>47
ただ、江戸はむしろ特異な点があるってのも無視はできない
寿司や天ぷらのようなものも始まりは江戸の食文化だから
ただ、江戸はむしろ特異な点があるってのも無視はできない
寿司や天ぷらのようなものも始まりは江戸の食文化だから
[ 49 ]
時代劇にあるような鬼のような年貢の取り立ては創作であって、
実際には庶民でも普通に米が食えたしな
実際には庶民でも普通に米が食えたしな
[ 52 ]
塩はおかず
[ 60 ]
庶民も寿司食えたの?
[ 61 ]
>>60
江戸後期で1貫100円強だったみたいだね
ただし当時は1貫に大きめのが1つだけど
江戸後期で1貫100円強だったみたいだね
ただし当時は1貫に大きめのが1つだけど
[ 62 ]
>>61
やすいな
そりゃ寿司食いねぇだわ
やすいな
そりゃ寿司食いねぇだわ
[ 65 ]
2021年に入ってうまかっちゃんしか食ってない俺
羨ましさで震える
羨ましさで震える
コメント
コメント一覧 (1)
それまでは鳥か豚ばかり
1960年代までは学校給食で肉と言えば鯨肉が中心だったし
高速道路網が整備されるまで海無し県ではカマボコが御馳走だった