[ 1 ]
[ 2 ]
簡単そう
[ 3 ]
8時間以内で出来そう
[ 4 ]
8年パズルじゃん
[ 5 ]
3分で完成出来そう
[ 6 ]
8分の間違いだろ
[ 7 ]
10分くらいでつくれそう
[ 8 ]
これに8年は障害抱えてるやろ
[ 9 ]
闇のゲームが各地方で開催
[ 10 ]
スライドがあるらしいな
パズルの解き方は取説にない模様
パズルの解き方は取説にない模様
[ 11 ]
さっさと商品化されると思ってたけど
出てなかったんか?
出てなかったんか?
[ 12 ]
動画観たけどほぼ忠実に再現してるんだよなこれ
[ 13 ]
最後のパーツ溝川に投げて城之内に取りに行かせるか
[ 14 ]
たかだかパズル解くのに8年を費やす馬鹿
[ 15 ]
ファラオの魂も再現
[ 16 ]
仕上がりかなり綺麗だな
適当にパズル化したんじゃないってのはわかる
適当にパズル化したんじゃないってのはわかる
[ 17 ]
最後のパーツを海にばらまいてくる
[ 18 ]
昔こういう立体パズルの食玩あったなぁ
めっちゃ集めてた
めっちゃ集めてた
[ 19 ]
1番最後のパーツがあそこじゃなかったらイラってくるかも
[ 20 ]
これ正しい手順じゃないとだめなやつ?
[ 21 ]
立体パズルって大体そうじゃね
[ 22 ]
これは1年くらい前に遊戯のモノマネしてた人にやってほしい
[ 23 ]
前から思ってたけどこんなゴツゴツしたの胸元に下げてたらクッソ邪魔だろ
[ 37 ]
>>23
でも困ったら相手を殴るのに使えるし
でも困ったら相手を殴るのに使えるし
[ 24 ]
完成できたらちゃんと闇の自分出てくるの?
[ 26 ]
>>24
もう出てるじゃん...
もう出てるじゃん...
[ 30 ]
>>26
なに…?
なに…?
[ 31 ]
>>24
名も無き百姓の魂が宿るぞ
名も無き百姓の魂が宿るぞ
[ 25 ]
どうせガチャガチャで1個ずつ出てくるけど、ラスト1個のパーツだけレアパーツで、ノーマルパーツ被りまくってパズル揃わないんだろ
[ 27 ]
見えないけど見えるものって結局なに
[ 28 ]
ちゃんと黄金の箱に入って届くんだよな?
[ 29 ]
いくら?
せっかくならもっとメッキでビカビカにして欲しかった
せっかくならもっとメッキでビカビカにして欲しかった
[ 32 ]
[ 38 ]
>>32
見てたらわくわくしてきた
40超えてこんな気持ちが沸き起こると思わなかった、素晴らしいコンセプトだな
バイト代貯めとくか
見てたらわくわくしてきた
40超えてこんな気持ちが沸き起こると思わなかった、素晴らしいコンセプトだな
バイト代貯めとくか
[ 39 ]
>>38
定職探せよ
定職探せよ
[ 56 ]
>>38
40越えてて遊戯王…?
40越えてて遊戯王…?
[ 62 ]
>>56
漫画は1996年から始まってるんだぜ
当時を懐かしく思う世代なら40代でも何ら不思議じゃない
カードゲームしか知らん世代ならそもそも千年パズルに興味なんて持たないだろ
漫画は1996年から始まってるんだぜ
当時を懐かしく思う世代なら40代でも何ら不思議じゃない
カードゲームしか知らん世代ならそもそも千年パズルに興味なんて持たないだろ
[ 34 ]
安いな・・・
[ 35 ]
パズル要素を入れたプラモデルってコンセプトなのか
[ 40 ]
プラスチックだこれ
[ 42 ]
たった33ピースなのか
[ 43 ]
じゃあ完成したやつを俺が握力でバラしてやるよ
[ 44 ]
これ入れる箱も作って5000で売れよ
[ 45 ]
完成しても王はそこに居ない
[ 47 ]
8年かかったっていっても、高校生なら始めたとき小学生だから
最初の数年はやってないのと同じだよな
最初の数年はやってないのと同じだよな
[ 48 ]
闇の俺たち何するかわからんし作りたくねぇな
[ 49 ]
パズルに選ばれた者じゃなければパズルが完全を拒むから
[ 50 ]
遊戯王ファンが全員闇化しそう
[ 53 ]
ターゲットジジイ相手なら、もっと細かく作れよな
難しい方が話題になるわYouTubeで買う奴続出するのに頭悪いな
難しい方が話題になるわYouTubeで買う奴続出するのに頭悪いな
[ 55 ]
この手の製品って無駄に高いイメージあったからこの値段なら普通に欲しい
コメント
コメント一覧 (3)