
[ 1 ]
これが中間層、一般客向けの「ふつう」のトンカツなのだ。
https://i.imgur.com/NiEMkIg.jpg
https://i.imgur.com/ukMuBp2.jpg
https://i.imgur.com/py7xgOc.jpg
俺らがいつも「松のや」「かつや」で食ってるトンカツは、
低所得層をターゲットとした、いわば「格安トンカツ」だったんだな…。
悲しいなぁ…。
https://i.imgur.com/NiEMkIg.jpg
https://i.imgur.com/ukMuBp2.jpg
https://i.imgur.com/py7xgOc.jpg
俺らがいつも「松のや」「かつや」で食ってるトンカツは、
低所得層をターゲットとした、いわば「格安トンカツ」だったんだな…。
悲しいなぁ…。
[ 2 ]
底辺だぞ俺たち
[ 3 ]
富裕層とか一度も思ったことない
[ 4 ]
何が言いたいのやら
[ 9 ]
>>4
底辺悲しいねってこと!
底辺悲しいねってこと!
[ 5 ]
もちろんこの値段では高級の部類にはまったく入らない
[ 6 ]
スーパーでも売ってるしね
[ 7 ]
あっそ(´・ω・`)しんどけかす
[ 17 ]
>>7
貧乏乙
争いは同じレベルで発生するらしいぞ
貧乏乙
争いは同じレベルで発生するらしいぞ
[ 8 ]
かつやですらいつもは無理
[ 10 ]
言うほど松屋と値段変わらんやろ
[ 11 ]
いつでもってなるとちょっと躊躇う…
[ 12 ]
また生肉食わされる店か
静岡にある生肉ハンバーグみたいなもの
静岡にある生肉ハンバーグみたいなもの
[ 21 ]
>>12
火通ってるけど
普段パッサパサの肉しか食えてないんだな可哀相に
火通ってるけど
普段パッサパサの肉しか食えてないんだな可哀相に
[ 33 ]
>>21
ネタもわからないくらいの知識しか無いのか
かわいそう
ネタもわからないくらいの知識しか無いのか
かわいそう
[ 13 ]
いつでもって言うのは毎食って意味じゃないと思うけどな
[ 25 ]
>>13
アスペは毎食この値段食うって意味だと受け取るらしいな
アスペは毎食この値段食うって意味だと受け取るらしいな
[ 42 ]
>>25
毎食じゃなきゃ平均的な日本人なら食えるでしょ
毎食じゃなきゃ平均的な日本人なら食えるでしょ
[ 14 ]
値段が安いと品質も低いと思っちゃう人?
[ 20 ]
>>14
いや安いトンカツを貶してるわけじゃない
かつやも結構うまいよな
いや安いトンカツを貶してるわけじゃない
かつやも結構うまいよな
[ 15 ]
上司に奢ったるわ!で(これでおごりとか言われても)にならない許される範囲の値段が一般的な料理や
[ 16 ]
実際大王の言うことは的確だよ
昔より貧乏人増えてるもん
昔より貧乏人増えてるもん
[ 18 ]
大学の近くに850円でくそうまいとんかつ食えるわ
いつも行列だから行けないけど
いつも行列だから行けないけど
[ 19 ]
とんかつよりかつ丼の方がいいなぁ…
[ 22 ]
平均的なのは1200円ぐらいじゃないかな?さすがに1500超え辺りから自分で揚げるわって思う
数千円の有名店とかになると逆にたまに行きたくなるけど
数千円の有名店とかになると逆にたまに行きたくなるけど
[ 26 ]
>>22
うまいって言われるとんかつ屋は2000円前後のメニューがメインじゃね?
うまいって言われるとんかつ屋は2000円前後のメニューがメインじゃね?
[ 40 ]
>>26
それぐらいの半端な店なら家で食おうかな、みたいな
4、5千円する店ならたまに食ってみようかなってなる
それぐらいの半端な店なら家で食おうかな、みたいな
4、5千円する店ならたまに食ってみようかなってなる
[ 23 ]
経済的には毎日3食でもトンカツ食べられるが、健康診断結果から月に1回もトンカツ食えない人もいる。つまり、健康管理が出来ない奴は金持ちになっても意味がない。
[ 24 ]
500円でとんかつ食えてご飯味噌汁おかわりできるんだから貧乏人の味方だよな松のやって
[ 27 ]
まつのや近所にないや
やすいの?
やすいの?
[ 28 ]
一食2000円くらいなものをいつでも食べられるようになれってことでしょ
[ 29 ]
株とか投資での金持ちが少なからずいるからなぁここにも
[ 30 ]
とんかつ大王「いつでもとんかつを食べられるくらいが偉すぎもなく丁度いいんだよ」
里井「アメリカで大成功したわwww財力で店買ってやるよwww」
とんかつ大王「ありがてぇ;;」
綺麗事じゃなく世の中は金という話
里井「アメリカで大成功したわwww財力で店買ってやるよwww」
とんかつ大王「ありがてぇ;;」
綺麗事じゃなく世の中は金という話
[ 35 ]
ロース肉買ってきて自分で揚げろ
[ 36 ]
ここの底辺はかつやですら月1回の贅沢品だぞ
[ 41 ]
ちょっと前に深キョンがCMやってた冷凍食品の揚げてないトンカツはなかなか旨かったぞ。しかも安い。
[ 43 ]
スーパーで200円のやつ買って卵とじにするのが一番うまい
純粋にカツなら1500円前後じゃないといもやとかまるや級は別として
純粋にカツなら1500円前後じゃないといもやとかまるや級は別として
[ 45 ]
カツサンドのほうが高級感ある
[ 46 ]
とんかつってせいぜい二千円くらいだし安い方
[ 47 ]
高いか安いかの問題じゃないね
豚肉の原価考えたら店で食うのはバカバカしい
高めの肉買って家で揚げるのが一番
豚肉の原価考えたら店で食うのはバカバカしい
高めの肉買って家で揚げるのが一番
[ 49 ]
>>47
揚げ物を美味しい店並みに揚げるのは素人ではほぼ不可能だけどな
揚げ物を美味しい店並みに揚げるのは素人ではほぼ不可能だけどな
[ 48 ]
嘉一は何となく嫌いだが、平牧の豚は好き
ってのが地元の感覚かな
ってのが地元の感覚かな
[ 44 ]
とんかつ停職は大体1000円くらいのイメージ、今なら1200円くらいかな
美味しんぼのは定食屋のとんかつだろう
美味しんぼのは定食屋のとんかつだろう
コメント
コメント一覧 (6)
デヴゥ…
ちょっとじゃないか