pose_shock_obasan
[ 1 ]
何であれが持て囃されてんの?

[ 2 ]
人気の意味がわからん

[ 3 ]
テーマパークや

[ 4 ]
その分量多いやろ

[ 5 ]
1人用で買うところちゃうで

[ 6 ]
安いものと安いと錯覚するものが混在してるんやぞ

[ 29 ]
>>6
これやな

[ 7 ]
業務スーパーだとも思ったんか?

[ 11 ]
>>7
そのレベルだと思ってた

[ 8 ]
チーズケーキすこ

[ 9 ]
本当に安いのはホットドッグだけ

[ 10 ]
安いのだけピンポイントで買うんやぞ

[ 12 ]
カップヌードルが150円とか200円なら高いって言ってエエわ

高い安いは同じ商品で比べろ

[ 24 ]
>>12
高級って言えばいいのか?

[ 48 ]
>>24
関税乗ってるからね、仕方ないね
でも輸入物を買うなら業務行っても高くつくで

[ 13 ]
しかも会員制やろ?
何で流行るんか分からん
美味いん?

[ 20 ]
>>13
楽しいし美味い

[ 14 ]
惣菜とか人気らしいけどそこらのスーパーの方が安いくらいやん

[ 34 ]
>>14
そこらへんのスーパーより味は圧倒的に上

[ 15 ]
年会費払って高かったらバカみたいじゃん

[ 16 ]
テーマパークやあそこは

[ 17 ]
美味しいものあるけど教えてあげない
叙々苑のタレくらいは教えてやるわ

[ 18 ]
IKEAの方が安そう

[ 19 ]
マジで高いよな
相場からしたら安いんだろうけどお買い得じゃない

[ 21 ]
大容量製品ばかりのカルディだと思っとけばええよ

[ 22 ]
行ったことないやつはクソでかいカルディだと思った方がええで

[ 23 ]
なんの情報もなく業スーみたいなもんかと思って入会金払って行ったん?

[ 31 ]
>>23
知り合いに連れて行ってもらった
高いからワイは特に何も買わなかった

知り合いはバカみたいにかってたけど

[ 45 ]
>>31
あれが高いって業務スーパーとか行ってそう

[ 25 ]
親戚の家といつも一緒に行ってシェアしてもらってるわ
そういう人たちが行くところやぞ

[ 26 ]
量が多いから知り合いとシェアするか大家族じゃないと活用できない

[ 27 ]
イケアもそんな感じよな
海外ブランドに弱い日本人が集まる店や

[ 32 ]
>>27
さすがにIKEAは安いやろ

[ 33 ]
>>27
IKEAは安い
安かろう少しだけ悪かろうやからコスパはええ

[ 30 ]
チーズケーキはええで

引用元: ・【悲報】コストコに初めて行ったワイ、高すぎて驚愕