
[ 1 ]
そらサトシも逃げるわ
https://i.imgur.com/2qW0Sgl.jpg
https://i.imgur.com/2qW0Sgl.jpg
[ 2 ]
草
[ 3 ]
地下都市が広がってるだけなんだげ?
[ 4 ]
右下の建物いらんやろ
[ 5 ]
タウンちゃうよなこれ
[ 7 ]
浮浪者化学デブもいるしな
[ 8 ]
1ブロックってだけや
木で区切られてるだけて延々と連なってるんやで
木で区切られてるだけて延々と連なってるんやで
[ 9 ]
家少ない割に人口多いよな
[ 10 ]
やっぱ住むならニビシティやな
[ 11 ]
タマムシシティめっちゃわくわくした
[ 12 ]
サヨナラバイバイ🌚
[ 13 ]
左の木を一本倒したらその先に凄い街が広がってるって設定で続編よろしく
[ 16 ]
マサラビレッジやん
[ 17 ]
ゆとりか?
別荘地帯なんやで
別荘地帯なんやで
[ 18 ]
そういう意味でいうと俺マサラタウンのサトシ!ってアピールになっとるよな
俺夕張からきたサトシ!みたいな感じでほえーっとなる
俺夕張からきたサトシ!みたいな感じでほえーっとなる
[ 19 ]
かがくのちからがすごいから大丈夫やぞ
[ 20 ]
でも隣のポケセンある町まで徒歩数分やんワイの住んでるところなんか車でも10分やで
[ 26 ]
>>20
平成の大合併でトキワシティに吸収合併された旧マサラタウンって感じやろな
平成の大合併でトキワシティに吸収合併された旧マサラタウンって感じやろな
[ 22 ]
化学の力デブはどこに住んでんだよ
[ 23 ]
外ウロウロしてるNPCはどこ住んどるんや
[ 31 ]
>>23
遊びに来てるだけやぞ
遊びに来てるだけやぞ
[ 104 ]
>>23
下の方のふたご島行く水路の草むら辺り
下の方のふたご島行く水路の草むら辺り
[ 112 ]
>>104
蛮族で草
蛮族で草
[ 115 ]
>>104
モンジャラやんけ!
モンジャラやんけ!
[ 24 ]
これ男と女がマップに一人ずついたよな?
あいつらどこに住んどるんや
あいつらどこに住んどるんや
[ 25 ]
言うほど街か?
[ 27 ]
タウン(3戸)
[ 28 ]
雑魚はトキワやらニビに住んでるけどマサラはエリート用や
[ 29 ]
サトシって名前の人間の人数と、マサラタウンの人口なら前者の方が多そうだよな
マサラ人って名乗った方が識別力あるよな
マサラ人って名乗った方が識別力あるよな
[ 30 ]
オーキドと助手は研究所で寝泊まりしとるんやろか
[ 36 ]
>>30
そら主人公宅やろ
ほんま脳が破壊されるで
そら主人公宅やろ
ほんま脳が破壊されるで
[ 32 ]
プライバシーとかなさそう
[ 33 ]
まっさらタウンやからな
いまっさらやろ
いまっさらやろ
[ 100 ]
>>33
ワハハ
ワハハ
[ 34 ]
私有地やろ
[ 35 ]
ほぼ家と同じサイズの花畑が維持されているの凄い
[ 37 ]
この花の数はマサラタウンで人が死んだ数ってマジ?
[ 38 ]
他のもいうほどシティじゃないし
[ 39 ]
まともに住めそうなの元々ヤマブキとタマムシぐらいやろ
[ 40 ]
アンチ乙
これあんまり評判よくないリメイクだから
これあんまり評判よくないリメイクだから
[ 41 ]
村ですらない
[ 42 ]
科学のチカラスゲーおじさんはホームレス
[ 43 ]
アニメのマサラタウンみろよ
素敵な町だろ
素敵な町だろ
[ 47 ]
あんな限界集落に世界有数の研究者と研究施設あるのおかしいな
[ 54 ]
いうて現実のつくばも研究所の周りはしょっぱいやん
トキワのはずれにある研究所を便宜上マサラタウンっていうてるだけやろ
トキワのはずれにある研究所を便宜上マサラタウンっていうてるだけやろ
[ 57 ]
何でこんなところに研究所作ったんや
[ 66 ]
>>57
研究所って大体田舎にないか?
研究所って大体田舎にないか?
[ 58 ]
イワヤマトンネルにいるミニスカートとか真っ暗闇の中で何してるんや?
[ 64 ]
>>58
そらもうあれよ
そらもうあれよ
[ 59 ]
昔のゲームの村は大体こんなもんやぞ
FCとかのゲームは人口10人とかザラや
FCとかのゲームは人口10人とかザラや
[ 80 ]
>>59
FF4のエブラーナ王国は設定資料で人口150人やで
FF4のエブラーナ王国は設定資料で人口150人やで
[ 60 ]
研究所に莫大な補助金が下りてるのでセーフ
[ 61 ]
こんな交通の便の悪い場所にいるから151匹しかみつけらんねぇんだよ
コメント
コメント一覧 (1)
絶望が丘と揶揄されとるw