entertainment_comic
[ 1 ]
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
漫画家・冨樫義博による大人気漫画『HUNTER×HUNTER』。
『週刊少年ジャンプ』での度重なる休載で話題になる同作だが、連載再開フラグが立ったことで大きな注目が集まっている。

再開フラグが立ったのは、4月5日に発売された同誌の次週号の予告ページ。
「胸がドキドキ企画陣」という項目に、「『HUNTER×HUNTER』の最新情報を入手せよ! 見逃す手はない!」との文言が記載されていたのだ。

「1990年代後半から連載が開始された同作ですが、怒涛の休載が始まったのは2006年ごろのこと。
初回の〝1年8カ月〟という長期休載を皮切りに、数カ月ごとの休みや年単位の休載を経て、現在もお休みしています」(漫画ライター)

今回掲載されていた情報に、読者は連載再開への期待を募らせたようだ。まだ詳しい情報はあがっていないものの、ネット上には、

《うおおおおおおおおお! おかえり冨樫先生!》
《ジャンプに王が帰還するのか》
《ワイは掲載されたらなんだかんだ見るよ》
《ほんまに長かった…》
《再開なら死にかけのジャンプには有難いだろう》

などと早くも歓喜の声が続出している。




『HUNTER×HUNTER』ついに連載再開!?“重大発表”に高まる期待!
https://myjitsu.jp/archives/273490

[ 2 ]
はい

[ 3 ]
掲載されるまで信じないハンタ信者

一方で連載再開を信じていない人も多く、

《アニメかゲームの話じゃね?》
《次の連載分で最終回でもいいや。幽白みたいに急に巻いて閉めてもこの際あり》
《例の再々アニメ化の話やろ》
《短期連載してもどうせ話が微塵も進まず、しばらくして前後の話ほとんど忘れた状態で再開とかになるんだし、
もう連載打ち切りでマンキンみたく続きを書きためてコミックで出してくれ》
《再開するならラストチャンスにしろや、次も休載するようなら切れ。流石にこんな頻繁に長期間ズル休みする漫画家の漫画が切られても誰も文句言わない》

などの反響も殺到している。

読者の期待は吉と出るか凶と出るのか…。次号はまさに「見逃す手はない!」だろう。

[ 5 ]
呪術廻戦逝ったな

[ 6 ]
打切り発表かもしれない

[ 7 ]
そういえばトランプが冨樫に連載再開させるって言ってた事あるよね

[ 8 ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

[ 9 ]
何度目だよ

[ 10 ]
どこで終わってたっけ?
もう忘れたんだけど?

[ 11 ]
けど王位継承戦の続きだろ?つまらないからいいや

[ 13 ]
もう何がどうだかわからないから終了でいいよ

[ 14 ]
知ってた継承戦の途中。
小難しい内容なのに中断繰り返すから誰も理解してない

[ 16 ]
やるのかよw
再開しても暗黒大陸つく前にまた終わりそうだけど

[ 17 ]
もう読者もこれ以上連載休止するなら見捨てるってちゃんと伝えないとダメ

[ 18 ]
打ち切り発表?

[ 19 ]
いらね

[ 21 ]
クラピカの性別以外興味が湧かない

[ 22 ]
再アニメ化とかじゃね

[ 23 ]
一気に完結、最終回まで持って行けよ

ジャンプ編集も懲りたろ

[ 24 ]
もう飽きた

[ 25 ]
もう嫁にやらせろよ
冨樫はもうムリだって

それか、ワンピ尾田かこち亀の秋本先生かゴルゴさいとう

[ 26 ]
ゲームの宣伝だよ

[ 27 ]
第4王子かなんかの能力がいまだにわからない
ディアボロのとは違うんか

[ 28 ]
王位継承戦とクソ雑魚イキリ旅団の話はもういいわ

[ 29 ]
富樫もう仕事はしなくて良い

[ 30 ]
蟻編できったからいらん

[ 31 ]
ソシャゲ化とか?
前にも有った気がするが

[ 32 ]
なんだかんだで面白いから、悔しいけど見ちゃう
ビクンビクンッ!

[ 33 ]
虫偏でハイパーインフレ起きちゃってどうでもよくなった
すごく良く出来た世界観だったのに勿体無い

[ 36 ]
選挙編から全然みてないや
さすがに暗黒大陸ついたの?

[ 56 ]
>>36
言って置くが暗黒大陸には着かないからな
暗黒大陸だと偽りる島に到着する流れだから

[ 37 ]
シャーマンキング始まったし、再アニメ化くるか

[ 40 ]
>>37
大地踏み締めたからもうええわあれ以上の作れんやろ流石に

引用元: ・『HUNTER×HUNTER』ついに連載再開か!? “重大発表”に高まる期待!