[ 1 ]
うまいってこういうことなのかと
ビールとも分かり合える時が来るのだろうか
ビールとも分かり合える時が来るのだろうか
[ 2 ]
俺の人生にこだわるような事なんて何もなかった
[ 3 ]
桁がおかしい
[ 4 ]
そんなやつはいない
[ 5 ]
ボスクラフトの微糖
これが俺の答え
これが俺の答え
[ 7 ]
>>5
あれコーヒー飲料でしょー
あれコーヒー飲料でしょー
[ 6 ]
中学生?大丈夫?
[ 8 ]
砂糖入れないの?
[ 10 ]
うまいとかまずい以前に太るからブラックが良い
[ 11 ]
無糖のヨーグルトや炭酸水も同じ
[ 12 ]
牛乳入れてカフェラテにしたほうが良いよ
胃に悪い
胃に悪い
[ 15 ]
>>12
甘くないカフェラテの存在価値がわからない
甘くないカフェラテの存在価値がわからない
[ 23 ]
>>15
甘いと飽きるし後味が悪い
甘いと飽きるし後味が悪い
[ 27 ]
>>23
だったら牛乳ない方がいいなあ
カフェラテにするなら甘あまでいいや
だったら牛乳ない方がいいなあ
カフェラテにするなら甘あまでいいや
[ 13 ]
何も足さないよ
[ 18 ]
>>13
日本以外でブラックと言うと砂糖入りを指すこれ豆な
日本以外でブラックと言うと砂糖入りを指すこれ豆な
[ 14 ]
それ味覚麻痺してるだけだよ
[ 20 ]
>>14
むしろ研ぎ澄まされてるだろ
むしろ研ぎ澄まされてるだろ
[ 30 ]
>>20
麻痺してるだけだよ
不味さに慣れてるだけともいえる
コーヒーの不味さを楽しめるようになったことをうまいと錯覚してるだけ
麻痺してるだけだよ
不味さに慣れてるだけともいえる
コーヒーの不味さを楽しめるようになったことをうまいと錯覚してるだけ
[ 16 ]
牛乳だけ入れるの好きだわ
砂糖は要らん
砂糖は要らん
[ 17 ]
一番不味いやつ飲んでて草
[ 19 ]
ほーい(お湯を取り上げる)
[ 21 ]
>>19
お湯なんざいらねえ
お湯なんざいらねえ
[ 24 ]
>>19
ほーい(空気取り上げる)
ほーい(空気取り上げる)
[ 25 ]
1杯1000円ぐらいのブラックコーヒーなら分かるが缶コーヒーのブラックでそれ言ってるならヤバい
[ 32 ]
>>25
缶コーヒーじゃないな
コーヒー屋で飲むやつ
缶コーヒーじゃないな
コーヒー屋で飲むやつ
[ 26 ]
コーヒー好きなんだけど飲むと100%腹壊す
[ 28 ]
糖分は敵なんだ・・・
今健康な奴もジュースとスポドリと糖分入りコーヒー、紅茶には気を付けるんだぞ
今健康な奴もジュースとスポドリと糖分入りコーヒー、紅茶には気を付けるんだぞ
[ 29 ]
歳取ると砂糖の恐ろしさがわかってくる
[ 31 ]
砂糖入れたがるのがわからん
[ 36 ]
>>31
苦い苦い、ペッペってなるんでしょお子ちゃまだからね
苦い苦い、ペッペってなるんでしょお子ちゃまだからね
[ 33 ]
ブラックでちょっと甘いものを食べる
が正解
が正解
[ 34 ]
ちなみに甘いもん大好きだぞ
ケーキとブラックコーヒーとか最高に嬉しい
ケーキとブラックコーヒーとか最高に嬉しい
[ 35 ]
コーヒーに砂糖とミルク入れる奴の口の臭さなんやあれ
[ 37 ]
ブラック好きはサイコパス
[ 38 ]
砂糖入れると不味くなるから無糖か蜂蜜入れてる
[ 39 ]
本場イタリア人はエスプレッソにがっつり砂糖いれて
飲んだ後に残った砂糖をスイーツ感覚で食べるんだけどな
飲んだ後に残った砂糖をスイーツ感覚で食べるんだけどな
[ 42 ]
>>39
それもわかる
刺激が楽しい
それもわかる
刺激が楽しい
[ 40 ]
ホットコーヒーを甘くするならミルク入れて蜂蜜たっぷり入れるとうまい
[ 41 ]
砂糖なしが好き→分かる
砂糖入れるやつをバカにする→は?
だから意識高い系と言われる
砂糖入れるやつをバカにする→は?
だから意識高い系と言われる
[ 43 ]
>>41
苦い苦いだねえ
苦い苦いだねえ
[ 44 ]
まぁブラック好きならそれでいいとおもう
他の飲み方をディスる必要はないわな
他の飲み方をディスる必要はないわな
[ 45 ]
お茶が渋いからって佐藤入れないだろ
そういうことよ
そういうことよ
[ 46 ]
>>45
紅茶
紅茶
[ 47 ]
>>46
緑茶🍵
緑茶🍵
[ 48 ]
>>47
渋くないし
渋くないし
[ 50 ]
>>48
めんどくさいお前
めんどくさいお前
[ 52 ]
だんだんめんどくさくなって粉たべて口の中で抽出するようになる
[ 53 ]
なぜブラック信者はこんなにもイタいのか
[ 54 ]
クラフトボスいいのか
FIREのワンデーブラックスーパーで78円だったから大量買いしたのだが
FIREのワンデーブラックスーパーで78円だったから大量買いしたのだが
[ 58 ]
>>54
自分の好きなのでいいんでね?
自分の好きなのでいいんでね?
[ 55 ]
ちゃんと豆から挽いて砂糖ミルク入れる奴とかおらんだろ?
[ 57 ]
>>55
なんかそれもったいないよな
なんかそれもったいないよな
[ 61 ]
>>55
エスプレッソ
エスプレッソ
[ 59 ]
歯が汚れるから水が至高ってなったら大人
コメント
コメント一覧 (16)
豆から挽いてるコンビニコーヒーに砂糖とミルク(実際にはサラダ油だけどな)入れてる奴ばっかりだろ
うまいまずいなんて結局主観でしかないんだから。
ブラック飲めないの?お子様だな、も鬱陶しいが、ブラック飲んでる奴は我慢してカッコつけてるだの、まずいのに慣れただの言ってくる奴も鬱陶しい。
眠くなくなるというより寝れなくなるだけで眠いは眠いから我慢して飲む意味も感じないし
まぁ酒もビール以外ほぼ飲めないですけど
ちゃんとドリップしたり高めの豆挽いたりするとブラックが美味しい
ブラックじゃないとダメ〜っていうのが一番ダサい
ラーメンは豚骨一択みたいなただの押しつけ
味覚なんて所詮主観だから、俺はこれが旨いと思う、○○の良さが分からん、ぐらいで止めておけば良いのにマウント取り合戦し始めるから双方イラッとするんだよな。
まとめサイトの鉄板使いまわしネタ
「身体に良いが不味いもの」を食べるストレスの方が確実に死に近づく。
カフェイン中毒なんでブラックにしておかないと糖分がヤバい
ブラックばかりだと飽きてくる
でも最近メタボ気味だから我慢してブラックを飲み続けている
俺はブラックが好きだが、尿路結石対策で少しミルクを入れる
一日5杯くらい飲むときもあるし、仕方ない
チョコレートもケーキもそのまま食べるよりブラックコーヒーと一緒だと何倍も美味しく感じる。