[ 1 ]
田中空
30代で漫画家を目指し
40代でプロ漫画家デビュー
漫画は年齢関係ないという妄言を地で行ってる人やろ
30代で漫画家を目指し
40代でプロ漫画家デビュー
漫画は年齢関係ないという妄言を地で行ってる人やろ
[ 4 ]
>>1
誰?
誰?
[ 10 ]
>>4
タテの国
終わりのセラフ
電人N
タテの国
終わりのセラフ
電人N
[ 19 ]
>>10
知らない
ということは天才でもないし無名な漫画家
知らない
ということは天才でもないし無名な漫画家
[ 35 ]
>>10
終わりのセラフのなんや?
終わりのセラフのなんや?
[ 54 ]
>>35
間違えた
終わりのパンダや
間違えた
終わりのパンダや
[ 202 ]
>>10
タテの国はよかったけど電人はアカンわ
よくあるマガジンのゴミ漫画
タテの国はよかったけど電人はアカンわ
よくあるマガジンのゴミ漫画
[ 2 ]
三浦建太郎
[ 3 ]
もつあき
[ 5 ]
年齢云々言うならバキの作者やろ
[ 7 ]
みちきんぐ
[ 8 ]
木多
[ 9 ]
デビューなんか誰でも出来る
喰っていけるかが問題
喰っていけるかが問題
[ 11 ]
もじゃりん
[ 13 ]
神のみぞ知るセカイの若木民喜も30デビューや
[ 14 ]
やなせたかしは50代で売れた
[ 15 ]
かるま龍狼
[ 60 ]
>>15
最近4コマやりだして草
最近4コマやりだして草
[ 16 ]
雨がっぱ少女群
[ 34 ]
>>16
LOに帰ってこい。才能を無駄にするな。待ってるで
LOに帰ってこい。才能を無駄にするな。待ってるで
[ 17 ]
シラクサ
[ 18 ]
あきもつ先生
[ 20 ]
漫画太郎
[ 21 ]
桜井のりお
[ 22 ]
大場つぐみ
[ 25 ]
>>22
これ
これ
[ 40 ]
>>22
これ
これ
[ 51 ]
>>22
エンジェルなんたらも名作だったの?途中で切ったんだが
エンジェルなんたらも名作だったの?途中で切ったんだが
[ 23 ]
サガノヘルマー
[ 24 ]
つばな
[ 26 ]
いろんなジャンルを一線級に描ける人だな
曽田正人とか好き
曽田正人とか好き
[ 27 ]
岸本
卑劣の戦術考える時は天才
卑劣の戦術考える時は天才
[ 28 ]
藤子・F・不二雄
[ 100 ]
>>28
それな
それな
[ 29 ]
終末のセラフは違ったわ
[ 30 ]
尾田栄一郎
[ 31 ]
10年も経ってプロデビューなら天才でもなくね?
[ 52 ]
>>31
ジャンプの決めた「素人から漫画家になれるデッドライン」は30代まで
田中空は30代後半に差し掛かるあたりで始めてる
ジャンプの決めた「素人から漫画家になれるデッドライン」は30代まで
田中空は30代後半に差し掛かるあたりで始めてる
[ 55 ]
>>52
ああすまん三十代からか
30からと見間違えたわ
ああすまん三十代からか
30からと見間違えたわ
[ 36 ]
売れてるやつはほぼ天才だろ
まず凡人は根気がなくて連載まで行くのムリ
まず凡人は根気がなくて連載まで行くのムリ
引用元: ・正直コイツはガチの天才だと思う漫画家
コメント
コメント一覧 (11)
最初は絵柄がちょっと…って感じだったけど7SEEDSは少女漫画ってくくりとは違う大作だし新作のミステリと言う勿れは長台詞が全く気にならないでもっと聞いてみたくなる上に先が気になって仕方がない。
連載開始時23歳の処女作でこれ描けたのは紛れもない天才