
[ 1 ]
ちな圧倒的に強いダメ
ライバルがいる
G1を最低3回は勝ってて人気がある
この3つを満たせるウマ娘が最低条件
ライバルがいる
G1を最低3回は勝ってて人気がある
この3つを満たせるウマ娘が最低条件
[ 44 ]
>>1
シンボリルドルフでええやろ
シンボリルドルフでええやろ
[ 273 ]
>>1
>G1を最低3回は勝ってて人気がある
スズカとかいうクソ雑魚失格やん
>G1を最低3回は勝ってて人気がある
スズカとかいうクソ雑魚失格やん
[ 2 ]
以外におらんよな
[ 3 ]
メイセイオペラ
[ 4 ]
普通にダイヤウォッカやるんかね?
[ 5 ]
オグリキャップ
[ 8 ]
>>5
品格がなくね?
品格がなくね?
[ 16 ]
>>8
品格?顕彰馬で日本史上最もアイドルホースより品格ある馬ってどれ?
品格?顕彰馬で日本史上最もアイドルホースより品格ある馬ってどれ?
[ 119 ]
>>16
オグリとディープやったらどっちが人気あったんかな
オグリとディープやったらどっちが人気あったんかな
[ 163 ]
>>119
オグリと比べられるのはハイセイコーだけ ディープでは比較にもならない
オグリと比べられるのはハイセイコーだけ ディープでは比較にもならない
[ 195 ]
>>163
オグリ現役時代知ってんの?年齢煽りやなくて
オグリ現役時代知ってんの?年齢煽りやなくて
[ 271 ]
>>195
競馬という概念すら理解できない保育園児わいがオグリキャップは当たり前に知ってた
競馬という概念すら理解できない保育園児わいがオグリキャップは当たり前に知ってた
[ 178 ]
>>119
オグリの頃は世の中が空前の競馬ブームで強い馬はアイドル扱いされていた冷静に考えると意味不明なわけわからん時代やから
人気だけならあの時代の馬に他の時代の馬が勝つのは無理や
オグリの頃は世の中が空前の競馬ブームで強い馬はアイドル扱いされていた冷静に考えると意味不明なわけわからん時代やから
人気だけならあの時代の馬に他の時代の馬が勝つのは無理や
[ 188 ]
>>119
時代の違いもあるけど競馬外まで人気あったのがオグリ
競馬内人気で収まってたのがディープ
時代の違いもあるけど競馬外まで人気あったのがオグリ
競馬内人気で収まってたのがディープ
[ 200 ]
>>119
タッケ「オグリの再来は来ないぞ」
タッケ「オグリの再来は来ないぞ」
[ 215 ]
>>200
ソダシがもうちょいかわいい名前やったら人気出そうなのになぁ
ソダシがもうちょいかわいい名前やったら人気出そうなのになぁ
[ 368 ]
>>215
それでもオグリと比べるのは無理や
馬一匹の良さで決まる話やない
それでもオグリと比べるのは無理や
馬一匹の良さで決まる話やない
[ 6 ]
ウオダスで3期やって稼いだ金で劇場版ゴルシやぞ
[ 9 ]
ハーツクライ
[ 10 ]
オルフェジェンティル
[ 11 ]
ハルウララ有馬勝利への道
[ 12 ]
テンポイント
[ 13 ]
ミドリマキバオー
[ 14 ]
テイエムオペラオー
[ 15 ]
トウカイテイオーは話として文句なかったわ
スペちゃんはなんとも言えなかったけど
スペちゃんはなんとも言えなかったけど
[ 18 ]
TTG
オグリ
オペラオー
オグリ
オペラオー
[ 19 ]
アグネスデジタル
[ 20 ]
ライスやけど劇場版をサイゲ資本全力ぶっぱで作って欲しい
[ 59 ]
>>20
ミリオンダラーベイビーみたいな感じで最後はトレーナーさんに…
ミリオンダラーベイビーみたいな感じで最後はトレーナーさんに…
[ 94 ]
>>59
娶ってもらうんやな、めでたしめでたし
娶ってもらうんやな、めでたしめでたし
[ 61 ]
>>20
ミリオンダラーベイビーみたいな感じで最後はトレーナーさんに…
ミリオンダラーベイビーみたいな感じで最後はトレーナーさんに…
[ 21 ]
シンボリルドルフの話とかやらんかね
[ 22 ]
日常路線でもええやろ
[ 23 ]
メイショウドトウ主人公で最後の宝塚記念で勝つ方が熱くない?
[ 29 ]
>>23
最期の宝塚記念も捨てがたいやろ
最期の宝塚記念も捨てがたいやろ
[ 36 ]
>>23
悪の集団のえげつなさが際立つだけなんだよなあ
悪の集団のえげつなさが際立つだけなんだよなあ
[ 198 ]
>>23
途中まで社台包囲網で妨害されても勝つオペラオーに負け続けるし
何なら勝った宝塚もオペラオーが死ぬほど妨害されたのに僅差での勝利やぞ
何より包囲網形成するウマ娘が悪役になるからあの世代で主人公は無理や
途中まで社台包囲網で妨害されても勝つオペラオーに負け続けるし
何なら勝った宝塚もオペラオーが死ぬほど妨害されたのに僅差での勝利やぞ
何より包囲網形成するウマ娘が悪役になるからあの世代で主人公は無理や
コメント
コメント一覧 (18)
もともとウマ娘は牝馬の凄さが表現できてないのが弱点って言われてるし3期でそれを覆そうとする可能性が高い
そのすべてを盛り込んだロゴタイプ
オグリのシンデレラグレイは仮にやるにしても別枠やろ
どう考えても1期2期より見劣りする
真面目に走ってももう無理やねんなと観客に思わせる悲しい最後や
ただゴールドシップ以前の怪我で引退者多数もやらないと意味ないが
見てくれこの足からさすがにトウショウボーイも強かったまで
もしくは世界に向かって日経新春杯のゲート開いた所まで