[ 1 ]
いや、説明が上手な人は頭がいいならまだわかるけどさ・・・
[ 2 ]
同意
[ 3 ]
否認
[ 4 ]
まぁそれでも成り立つ時あるから間違いではない
[ 5 ]
これって要するに「自分が理解できる話をしてくれる人」を認めて、
「自分が理解できない話をする人」を認めないことで自己保身してるだけじゃないっすかね?
「自分が理解できない話をする人」を認めないことで自己保身してるだけじゃないっすかね?
[ 312 ]
>>5
大丈夫
みんなわかってる
大丈夫
みんなわかってる
[ 6 ]
頭がよくても内容が自己完結しちゃってるやつは説明下手だぞ
数学の先生とかによくいただろ?
数学の先生とかによくいただろ?
[ 7 ]
説明を理解できなかった時に相手のせいにするための言葉
[ 8 ]
>>7
それだと思ってる
それだと思ってる
[ 10 ]
発展型
「本当に頭のいい保とは説明が上手」
まず「本当」って意味がわからないんだよなぁ。
前提の数が違ったり、話してきた人間や属するコミュニティが違うことで全く異なるし、
そもそも「説明」という一部分を切り取って「知能」全体を語るのがナンセンス。
「本当に頭のいい保とは説明が上手」
まず「本当」って意味がわからないんだよなぁ。
前提の数が違ったり、話してきた人間や属するコミュニティが違うことで全く異なるし、
そもそも「説明」という一部分を切り取って「知能」全体を語るのがナンセンス。
[ 14 ]
>>10
ちょっと何言ってんのか分からない
ちょっと何言ってんのか分からない
[ 11 ]
馬鹿は説明が下手
[ 12 ]
>>11
間違いない
間違いない
[ 13 ]
>>11
フィーリングで伝えたりしてむしろわかりやすい場合あるぞ
下手に理屈建てたほうが難しい場合有る
フィーリングで伝えたりしてむしろわかりやすい場合あるぞ
下手に理屈建てたほうが難しい場合有る
[ 15 ]
本当になんとかなのはってのは大体その人の思い込み
[ 17 ]
>>15
というか、そう思いたいっていう願望要素が強いと思うぞ
「理想像」
というか、そう思いたいっていう願望要素が強いと思うぞ
「理想像」
[ 18 ]
>>15
主語大きくしてるのと一緒だしね
主語大きくしてるのと一緒だしね
[ 16 ]
そりゃ例外はいるだろうけど
頭がいい人と普通ぐらいの人と悪い人に説明させたら
頭いい人の説明がわかりやすい率高そうだが
頭がいい人と普通ぐらいの人と悪い人に説明させたら
頭いい人の説明がわかりやすい率高そうだが
[ 20 ]
>>16
問題はどれほどの率かってことだろ
ヘタで頭のいい人をいくらでも知ってるし、むしろ抜きん出てるやつはほぼ下手
問題はどれほどの率かってことだろ
ヘタで頭のいい人をいくらでも知ってるし、むしろ抜きん出てるやつはほぼ下手
[ 19 ]
でもこれを否定するのって大抵「俺は説明下手だけど頭いい」って主張したがる頭悪い人だよね
[ 22 ]
>>19
哀しいな
哀しいな
[ 25 ]
>>19
なるほど
確かにそれは可哀想な存在だ
なるほど
確かにそれは可哀想な存在だ
[ 31 ]
>>19
でもこれを肯定するのって大抵説明を理解できない馬鹿な自分を正当化したいだけの頭悪い人だよね
でもこれを肯定するのって大抵説明を理解できない馬鹿な自分を正当化したいだけの頭悪い人だよね
[ 139 ]
>>31
要するにこの議論をする人間はみんな頭悪いってことだよ
要するにこの議論をする人間はみんな頭悪いってことだよ
[ 41 ]
>>19
なるほど…
コンプレックスになってそう
なるほど…
コンプレックスになってそう
[ 21 ]
仕事できなかった人が教えた方が新人に対して上手かったりするよね
なんで出来ないのかが理解できるから
なんで出来ないのかが理解できるから
[ 23 ]
>>21
確かに
確かに
[ 24 ]
>>21
つか、変に理屈建てないってのもあるかもな
つか、変に理屈建てないってのもあるかもな
[ 26 ]
あくまで相対的な話で
説明下手な人より説明上手な人の方が頭が良いのは間違いないよ
説明下手な人より説明上手な人の方が頭が良いのは間違いないよ
[ 29 ]
>>26
傾向的にはおそらくそうだろうけど、問題は「頭のいい人は」という、
説明がうまいことを条件みたいにしているところ。
傾向的にはおそらくそうだろうけど、問題は「頭のいい人は」という、
説明がうまいことを条件みたいにしているところ。
[ 30 ]
>>26
そうそう
「相対的」とか「割合」って概念が大事だわ
例外に注目して違う違うというのは滑稽
そうそう
「相対的」とか「割合」って概念が大事だわ
例外に注目して違う違うというのは滑稽
[ 42 ]
>>30
その割合ってどんなもんよという話でしょ
頭良くて説明できない人が例外の枠に入るほど少なくないよねってさ
その割合ってどんなもんよという話でしょ
頭良くて説明できない人が例外の枠に入るほど少なくないよねってさ
[ 44 ]
>>42
だね
俺は何人も説明が下手な頭のいい人知ってるからね
上述してる通り、むしろ頭が良いほど説明が下手になる(馬鹿な人に対して)
わかりやすいアフォリズムで「IQが20違えば話が合わない」ってのが有るね。
だね
俺は何人も説明が下手な頭のいい人知ってるからね
上述してる通り、むしろ頭が良いほど説明が下手になる(馬鹿な人に対して)
わかりやすいアフォリズムで「IQが20違えば話が合わない」ってのが有るね。
[ 27 ]
例え話がうまい人
[ 28 ]
少し横道にそれるけど、説明が上手い下手ってのはある程度普遍的に見ることはできるけど、
割と受けて次第っていうところも大きいからね。
例えば、理屈っぽい説明がわかりやすい人もいれば感覚的な説明がわかりやすい人も居る。
そして、そもそもまともな説明であっても理解する知能が有るかどうかという問題も有るわけです。
割と受けて次第っていうところも大きいからね。
例えば、理屈っぽい説明がわかりやすい人もいれば感覚的な説明がわかりやすい人も居る。
そして、そもそもまともな説明であっても理解する知能が有るかどうかという問題も有るわけです。
[ 32 ]
高卒が「大学行く意味ない」とか言いがちなのに似てるな
[ 36 ]
>>32
面白い
面白い
[ 46 ]
>>32
本質的に行く意味はない
社会的にたまたま重要視されているだけで宗教みたいなもの
企業の人事が人を絞り込むために便宜的に指標にしているだけで実務能力と学歴に相関はない
本質的に行く意味はない
社会的にたまたま重要視されているだけで宗教みたいなもの
企業の人事が人を絞り込むために便宜的に指標にしているだけで実務能力と学歴に相関はない
[ 52 ]
>>46
直感的で申し訳ないけど、俺にはこの人があんまり頭良くなさそうに感じる
直感的で申し訳ないけど、俺にはこの人があんまり頭良くなさそうに感じる
[ 33 ]
頭悪そう
[ 34 ]
少なくとも理解されないのを受け手のせいにする奴は頭よくないわな
お勉強ができて学歴があるからってからって自惚れているやつにありがち
お勉強ができて学歴があるからってからって自惚れているやつにありがち
[ 40 ]
>>34
何だそのすげーバカそうな「少なくとも」
受けての知能が著しく低い場合、説明が難しいって言う点で至極妥当でしょ。
何だそのすげーバカそうな「少なくとも」
受けての知能が著しく低い場合、説明が難しいって言う点で至極妥当でしょ。
[ 55 ]
>>40
君はどうやって「受け手の知能が低い」ことを判断するの?
要するに「自分の話を理解してくれる人」を認めて、
「自分の話を理解してくれない人」を認めないことで自己保身してるだけじゃないっすかね?
君はどうやって「受け手の知能が低い」ことを判断するの?
要するに「自分の話を理解してくれる人」を認めて、
「自分の話を理解してくれない人」を認めないことで自己保身してるだけじゃないっすかね?
[ 59 ]
>>55
「自分の話を理解してくれる人」っていうか、
前後の内容や別の言動などから推測することって出来ますよね?
例えば、通常皆理解を示すのに一人だけ示さなかったりなどがあればおおよそ察しがつきますよね?
陳腐なあら探しみたいなので絡んでくるのやめてもらっていいですかね。
「自分の話を理解してくれる人」っていうか、
前後の内容や別の言動などから推測することって出来ますよね?
例えば、通常皆理解を示すのに一人だけ示さなかったりなどがあればおおよそ察しがつきますよね?
陳腐なあら探しみたいなので絡んでくるのやめてもらっていいですかね。
[ 72 ]
>>59
その場の多数決で決めるんだね
あなたみたいな人は自分と同じ意見の人間が集まる集団に入って満足するタイプだね
少数派を弾圧するメンタルは宗教向きだよ
その場の多数決で決めるんだね
あなたみたいな人は自分と同じ意見の人間が集まる集団に入って満足するタイプだね
少数派を弾圧するメンタルは宗教向きだよ
[ 74 ]
>>72
ああ、ついにあらを探すのが難しくなってよくわからないレッテル貼りを開始されましたか?
ああ、ついにあらを探すのが難しくなってよくわからないレッテル貼りを開始されましたか?
[ 80 ]
>>74
あら捜しとかいう良く分からんレッテル貼りを最初に始めたのはお前だよね
ブーメランに気づかないのってやっぱり頭わるそう
あら捜しとかいう良く分からんレッテル貼りを最初に始めたのはお前だよね
ブーメランに気づかないのってやっぱり頭わるそう
[ 84 ]
>>80
いや、最初に「どちらがレッテル貼りをしたか」とかクソどうでもいいんですけど。。。で?
>ブーメランに気づかない
それがブーメランだとして何が問題なのかもわからないし、
特にそれにより論点をそらしたりしてるわけじゃないんですけど。
たしかに凄まじく頭悪そうですね
いや、最初に「どちらがレッテル貼りをしたか」とかクソどうでもいいんですけど。。。で?
>ブーメランに気づかない
それがブーメランだとして何が問題なのかもわからないし、
特にそれにより論点をそらしたりしてるわけじゃないんですけど。
たしかに凄まじく頭悪そうですね
[ 95 ]
>>84
だったらなぜ貴方はどうでもいいはずの「レッテル貼り」に言及したんでしょうね?少なくともレッテル貼りを自ら開始したあなたにそれを貶める正当性はないはず
反論できなくなったから対人論証に切り替えたかったのは明らかだね
だったらなぜ貴方はどうでもいいはずの「レッテル貼り」に言及したんでしょうね?少なくともレッテル貼りを自ら開始したあなたにそれを貶める正当性はないはず
反論できなくなったから対人論証に切り替えたかったのは明らかだね
[ 98 ]
>>95
>だったらなぜ
いや、その話と「なぜレッテル貼りを指摘したか」の関係性がいまいちわからないんですけど?
要約するとこちらは「あら捜しに困ったからレッテル貼りに勤しむ恥ずかしいやつ」という揶揄を込めて発言しただけで、
こちらもレッテル貼りをしているかどうかってクソどうでもいいんですよね。
ほんと、頭悪そうですね?
>だったらなぜ
いや、その話と「なぜレッテル貼りを指摘したか」の関係性がいまいちわからないんですけど?
要約するとこちらは「あら捜しに困ったからレッテル貼りに勤しむ恥ずかしいやつ」という揶揄を込めて発言しただけで、
こちらもレッテル貼りをしているかどうかってクソどうでもいいんですよね。
ほんと、頭悪そうですね?
[ 101 ]
>>98
じゃあ反論に困ってレッテル貼りを始めた貴方も恥ずかしい奴じゃんw
ストレートに反論できないからお茶を濁して揶揄(笑)したのは認めるんですね
じゃあ反論に困ってレッテル貼りを始めた貴方も恥ずかしい奴じゃんw
ストレートに反論できないからお茶を濁して揶揄(笑)したのは認めるんですね
[ 105 ]
>>101
>お前も恥ずかしいやつやん!
いや、別に反論に困ってる要素0だと思うんですけど具体的にどこの話でしょう?
反論が必要な箇所すらよくわからなかったんですけど。
>お前も恥ずかしいやつやん!
いや、別に反論に困ってる要素0だと思うんですけど具体的にどこの話でしょう?
反論が必要な箇所すらよくわからなかったんですけど。
[ 45 ]
天才型の人って人に説明するのは下手だよね
[ 48 ]
>>45
天才のレベルになるとそもそも属してきたコミュニティが違うから、
接してきた人が違うので馬鹿の知能程度を把握してない場合もあるし、
コミュニケーションの間合いも難しいんでしょ。
天才のレベルになるとそもそも属してきたコミュニティが違うから、
接してきた人が違うので馬鹿の知能程度を把握してない場合もあるし、
コミュニケーションの間合いも難しいんでしょ。
[ 54 ]
>>45
その天才型と言う定義がここ20年ぐらい変わった
今の若い子は何でも出来て会話が上手い人の事を天才と指す
昔の一極集中型の天才は障害児扱いされる
その天才型と言う定義がここ20年ぐらい変わった
今の若い子は何でも出来て会話が上手い人の事を天才と指す
昔の一極集中型の天才は障害児扱いされる
[ 56 ]
>>54
俺若いけどそんなことないと思うけど・・・?
俺若いけどそんなことないと思うけど・・・?
[ 49 ]
頭いい人は簡単な説明で理解出来るし
バカは噛み砕いて説明しても理解しない
バカは噛み砕いて説明しても理解しない
[ 50 ]
曖昧な定義を叩いてた奴が自分の中の天才イメージ語っててワロタ
[ 53 ]
>>50
え、これイメージとかいう問題なの?
俗に天才と言われてる人間って高学歴な場合とかが多いと思うんですけど。
ちょっと詳しく説明お願いします。
え、これイメージとかいう問題なの?
俗に天才と言われてる人間って高学歴な場合とかが多いと思うんですけど。
ちょっと詳しく説明お願いします。
[ 60 ]
>>53
天才レベルになるとそもそも属してきたコミュニティが違う
↑お前のただのイメージ(笑)
馬鹿の知能程度を把握してない
↑知能は自分と他人である程度測れるものだから事前に把握する必要はない、またこれも勝手なイメージ(笑)
天才レベルになるとそもそも属してきたコミュニティが違う
↑お前のただのイメージ(笑)
馬鹿の知能程度を把握してない
↑知能は自分と他人である程度測れるものだから事前に把握する必要はない、またこれも勝手なイメージ(笑)
[ 69 ]
>>60
いや、だから天才と言われてる人って高学歴な人が多いですよね?
答えてもらっていいですか?
もはや言うまでもなく公理的レベルだと思うんで滑稽なんですけど・・・
>↑知能は自分と他人である程度測れるものだから事前に把握する必要はない、またこれも勝手なイメージ(笑)
頭の悪い人にもわかりやすく説明すると、
接してきた人が違うことにどれだけレベルを落として噛み砕けばわかるかがわからないってことですけどね。
それこそイメージでは?
いや、だから天才と言われてる人って高学歴な人が多いですよね?
答えてもらっていいですか?
もはや言うまでもなく公理的レベルだと思うんで滑稽なんですけど・・・
>↑知能は自分と他人である程度測れるものだから事前に把握する必要はない、またこれも勝手なイメージ(笑)
頭の悪い人にもわかりやすく説明すると、
接してきた人が違うことにどれだけレベルを落として噛み砕けばわかるかがわからないってことですけどね。
それこそイメージでは?
[ 90 ]
>>69
天才と言われてる人たちが高学歴な人が多いってデータあります?
あったらまず見せてください(笑)出してもらえれば貴方のイメージじゃないことが決定付けられますよ(笑)
また高学歴故に天才として世に名前が出やすいってだけのバイアスもちゃんと調整されてますか?(笑)
貴方の言う天才は天才じゃなくて「一般レベル以上の教育を受けてきた人たち」なんですよ(笑)
知能は自分と他者とである程度測れるって言葉の意味理解してます?(笑)
だれも容姿や立ち振舞仕草のみの無言の状態で測れるなんて言ってないんすよ(笑)
極端に言えば1足す1は2という一般常識を相手が理解してない事が会話の中で分かれば自分と相手とである程度測れますよね(笑)
そもそも人間属してきたコミュニティが全てではなく賢い人ほど世界は馬鹿が大半という事を理解してますよ(笑)
貴方の頭の中の天才くんは周りに同レベル、同レベル以上の天才しかいないみたいですけど(笑)
天才と言われてる人たちが高学歴な人が多いってデータあります?
あったらまず見せてください(笑)出してもらえれば貴方のイメージじゃないことが決定付けられますよ(笑)
また高学歴故に天才として世に名前が出やすいってだけのバイアスもちゃんと調整されてますか?(笑)
貴方の言う天才は天才じゃなくて「一般レベル以上の教育を受けてきた人たち」なんですよ(笑)
知能は自分と他者とである程度測れるって言葉の意味理解してます?(笑)
だれも容姿や立ち振舞仕草のみの無言の状態で測れるなんて言ってないんすよ(笑)
極端に言えば1足す1は2という一般常識を相手が理解してない事が会話の中で分かれば自分と相手とである程度測れますよね(笑)
そもそも人間属してきたコミュニティが全てではなく賢い人ほど世界は馬鹿が大半という事を理解してますよ(笑)
貴方の頭の中の天才くんは周りに同レベル、同レベル以上の天才しかいないみたいですけど(笑)
[ 96 ]
>>90
>多いってデータあります?
俗に天才と言われている人間の多くが高学歴であると記憶してますけど、
客観的な統計とかはしりませんね?
ただ「周知の事実」レベルのことなんでもはや滑稽ですけど
>多いってデータあります?
俗に天才と言われている人間の多くが高学歴であると記憶してますけど、
客観的な統計とかはしりませんね?
ただ「周知の事実」レベルのことなんでもはや滑稽ですけど
[ 97 ]
>>96
えーつまり言い訳こねくり回して出せない以上は貴方のイメージである事には変わりないのでお疲れ様でした(笑)
えーつまり言い訳こねくり回して出せない以上は貴方のイメージである事には変わりないのでお疲れ様でした(笑)
[ 99 ]
>>97
客観的に提示できないこと=イメージなんですか?
ちょっとイメージの辞書を引いた上でなぜそうなるのか理路整然とお願いします。
あ、その主張があなたの「イメージ」でないならば。
どーぞ
客観的に提示できないこと=イメージなんですか?
ちょっとイメージの辞書を引いた上でなぜそうなるのか理路整然とお願いします。
あ、その主張があなたの「イメージ」でないならば。
どーぞ
[ 106 ]
>>99
客観的に提示できないとは?(笑)
ただ貴方が「天才の多くは高学歴」と結論づけ、それを根拠として語るのであれば
周知の事実と言ったふわふわとした曖昧な定義ではなくデータで示して下さいって話なんですよ(笑)
こんな簡単な説明も理解できない程論点ずらして逃げ続けますか?(笑)
客観的に提示できないとは?(笑)
ただ貴方が「天才の多くは高学歴」と結論づけ、それを根拠として語るのであれば
周知の事実と言ったふわふわとした曖昧な定義ではなくデータで示して下さいって話なんですよ(笑)
こんな簡単な説明も理解できない程論点ずらして逃げ続けますか?(笑)
[ 67 ]
ネットで知的に振る舞うことに過剰に振る舞う者達
[ 236 ]
もう最後にレスした方が勝ちになってるじゃん…
[ 241 ]
バカにわかるように説明と理解はできてないってプラトン先生が言ってだ
[ 246 ]
頭がいい人は説明が上手
説明が上手な人は頭がいい
頭が悪い人は説明が下手
説明が下手な人は頭が悪い
説明が上手な人は頭がいい
頭が悪い人は説明が下手
説明が下手な人は頭が悪い
[ 250 ]
>>246
2、3行目は真理なんだろうな
スレの論点は1、4行目だけど
2、3行目は真理なんだろうな
スレの論点は1、4行目だけど
[ 254 ]
>>250
頭の悪い人でも説明上手な人案外いるぞ
頭の悪い人でも説明上手な人案外いるぞ
[ 318 ]
×頭の良い人は説明が上手
○説明が上手な人は頭がいい
○説明が上手な人は頭がいい
コメント
コメント一覧 (39)
ファラデーなんて学歴自体無いけど、
頭いいし、説明も上手な人やった。
馬鹿に取って理解できないレベルの話は出てこないんだから
頭のいい人の話はバカには理解できない
相手の頭を察して話のレベルを合わせられるのが、本当に頭のいい人だって言いたいんでは。
基礎の教養がない相手に合わせると説明は成立しないんだよ
馬鹿には理解できないだろうけど
「馬鹿は理解力がない」かつ「頭いい奴は説明がうまい」で何も矛盾しないのでは?
0に何かけても0みたいなもんだろ
D聞いたらAから説明始まってなおかつ脱線しまくって結局Dにたどり着けない
そら苦手な人に比べたら上手くこなせるやろうし上達も早いやろうけどもさ
逆に言えば苦手な人でも練習したら上手くなるんやで
しかもどもってなに言ってんのか分からなかったりして
端から見ればアレな人に見えるから質が悪い
それ以上でもそれ以下でもない。
「うまく説明する」というのもスキルの一つだからね。そのスキルを身に着けているかどうか、ということに過ぎない。
それを頭が良いと評価するかは人それぞれだけど
相手の思考回路がどんなタイプかを見て、説明の仕方を切り替えられるんだ。
たとえばスポーツで言えば、擬音メインの感覚に訴えるような説明もあれば、理屈メインの説明もあるだろ。
ただただ「立て板に水のような説明」が「うまい」わけではなく、「相手が理解してくれた確率」が「うまい」を示すと思う。
だから、専門用語を乱れ撃ちしたりするのは説明が下手だと言える。
結局、コミュニケーションっていうのは「相手を観察すること」なんだなぁと、そういう人たちを見て思うわ。
初対面でも掴めちゃう人もいるだろうから、凄いよな。
そして頭が良いと思った人の説明を正しいと思い込む。
一度信じると相手が間違ったことを言ったとしても、信じた自分がバカだとなるのが嫌で疑えなくなる。
これで信者の完成。教祖ビジネスの基本。
これをうまく使ってバカを取り込んだのが成功してるYouTuberの共通点。
頭が良いからといって、あらゆる事象の説明を上手くできる人はいない。
自分自身にとって詳しい分野の話とか、練習を何度もして慣れた説明だと、上手く聞こえる。
誰にでも理解できるように簡潔に伝える人
時間の限り文字数と情報を多く伝えないと勿体無いと思う人
前者は頭が良くて他人の事まで考えられる人
後者は頭が良いだけの人
天才かつ高学歴がその地位を利用して偉業を成し遂げたり社会的に目立つからそう思うのであって、世間一般の価値観とは違う金や権力に興味がない低学歴の天才は目立たない。
でもこれって説明している方の頭がいいというより、要領がいいとかコミュ力があるとかそっちだよね。
そもそも頭がいいってのが漠然としすぎて、ワイにはよくわからんけどね
IQのレベルが違う
且つ学者が説明下手なのはそもそも話し下手だからだし
話し下手だからじゃない
前提知識がないのに理解できると思ってる方が頭おかしいだけ
猿が人語を解せないのと同じ
あとは両親不仲で夫婦喧嘩にならないように言葉を足して中継役やってた奴とか説明慣れしてるんやないかな
というか理論立てて説明してるからこそ馬鹿には理解できない
全然違う
馬鹿には知識も理解力もないからちゃんと説明されたら理解できない
全然関係ないそれっぽい話をする詐欺的手法が有効ってだけ
前者も後者も頭がいいことにはかわりないでしょ
極端に考えすぎなんすわ
「説明が上手いと感じさせることのできる人」と「頭のいい人」は両立する場合もあるけど
一概には言えないよね
そもそも「頭がいい」なんて漠然としすぎてるものを前提に話せる時点で頭悪いんだろうけどな
論文雑誌の査読のように、頭良い奴は頭良い奴の輪の中で評価されるのが本来の在り方
全然違う
馬鹿に1から100まで説明してると年単位で時間がかかるがら現実的ではないってだけ