videogame_boy
[ 1 ]
ここから先に進まん
https://i.imgur.com/ONdJDPP.jpg
やれるだけのことはやった…コンデンサとかそういうの関わってくるともうお手上げ。

[ 2 ]
買い直せば
そんなに値段しないでしょ

[ 5 ]
>>2
1000円もしないと思うけど
当時ゲームなんて買ってこない親父が買ってくれた思い出あるやつだから

[ 10 ]
>>5
じゃあ基盤だけ変えようぜ、ガワは想い出のままでさ

[ 11 ]
>>5
ガワだけ買ってもらったの使って中身移すとか?

[ 6 ]
ソフトの方じゃねーの
本体はそうそう壊れないだろ

[ 7 ]
カセットに問題があるのでは

[ 12 ]
>>6>>7
そんな程度のものなら悩まねーよタコ

[ 8 ]
叩けば

[ 13 ]
そこまで手間かけて移植のスパ2やってもしょうがねえだろ

[ 14 ]
>>13
全てが思い出補正

[ 15 ]
別のソフトでも動かないの?

[ 18 ]
>>15
そんはこととっくにしてるわタコ

[ 16 ]
小学生当時に買ってもらったソフト売らないで残しておけばよかったなって昨日思ってた

[ 19 ]
(´・ω・`)本体よくあけたな

[ 23 ]
>>19
ワンチャンあるかな思ってドライバー買ってみた
その金で多分本体買った方がよかったかも

[ 22 ]
(´・ω・`)ハットリくんの裏技教えてやろうか?黒いところに手裏剣あてまくるとキャラが巨大化して無敵になるぞ。

[ 25 ]
コンデンサ程度ならむしろ余裕で直せるだろ

[ 27 ]
>>25
ベランダも作れない奴が何言ってんだよ

[ 26 ]
(´・ω・`)今ジャンクで買って動くやつ2台ある

[ 28 ]
ハードオフで300円ぐらいで売ってるよな
タバコで黄ばんだ汚いやつとか

[ 32 ]
>>28
これ買って入れ替え

[ 29 ]
親父に勝手もらえよガキ

[ 30 ]
>>29
お前が俺に買え

[ 31 ]
送りつけてやるから住所晒せ

[ 33 ]
諦めて互換機買うしかない

[ 34 ]
全くやるつもりないけど、スーファミソフトの電池交換とか、本体、ソフトの漂白動画とかたまに見るわ

[ 35 ]
ちなみにソフトだけで100本以上持ってるから
今更エミュとかやるつもりない

[ 37 ]
>>35
俺も実機派
ブラウン管で遊ぶとなお楽しい
https://i.imgur.com/BIwmxKv.jpg

[ 36 ]
親父が買ってくれたのは飾っといて互換機買えば

[ 42 ]
起動してるなら本体の問題じゃない気が
他にソフトないの?

[ 44 ]
>>42
だからやっとるゆーとるやないかタコが!!

もうこれコンデンサとかの問題かと思う

[ 43 ]
内部の仕様的に、そこで止まる事はあり得ない
問題あるとすればソフト

[ 45 ]
>>43
お前の頭だろタコ

[ 46 ]
コンデンサの意味も分かってなさそう

[ 47 ]
>>46
調べたらそれさか思い当たらん
ちなみに意味は知らん

[ 48 ]
ああこれあれだ
指摘された通りにやったら直ったけど偉そうな態度とった手前言い出せないやつだ

[ 50 ]
ファミコンからスーファミになった時は
なんてバグらないんだって感動した

[ 51 ]
おかげで俺の頭がバグっちまった

[ 81 ]
>>51
なるほど

[ 54 ]
ハドフなら一昨年時点でSFC,SS,PSは100円
ジュース1本我慢で済む

[ 55 ]
スト2もそうだが一部ソフトはこんな感じでロゴだけ表示されてそっから進まない。

https://i.imgur.com/rdDZsw7.jpg

[ 56 ]
コンデンサだけ悪者扱いするなよ

[ 57 ]
>>56
あとどっか心当たりある?
電子系わからん素人ができる対策はやった

[ 60 ]
>>57
基板にのってるパーツにテスター当てて調べりゃわかるだろ

[ 61 ]
>>60
さらっとよくわからんこと言うなよ
±判断して電池交換ぐらいしかできねーんだぞ俺

[ 62 ]
>>61
じゃあお前にゃ直せんから諦めろ

[ 63 ]
>>62
ぴえん

[ 58 ]
新品のスーファミ買ってきて部品1こずつ取り替えていけばいいんじゃね?
テセウスーファミ

[ 59 ]
なんかスーファミにもAタイプとかあるみたいで
基盤の形も開けなきゃわからんみたい。

[ 64 ]
ROMバンク切り替えが発生するとバグるとか?
4Mや8Mの低容量カセットだと使えて
スト2みたいな大容量だとバンク切り替え時に止まる、みたいな

あくまで想像だけど

[ 93 ]
>>64
16bitでアドレス管理してるからバンク切り替えしない
もししたとしてもROM側に組み込む機能で本体は関係ない

[ 65 ]
電解コン目視して塩ふいてるようなのあれば交換したいとこ

[ 66 ]
誰か500円で直してくれよ

[ 67 ]
せっかくだし後期型の1chipスーファミ探す旅に出よう
映像が一番綺麗に出るぞ

[ 68 ]
お疲れ様でした
聖戦の系譜25周年

[ 69 ]
結局のところ着地点はどこにしたいんだ
親父に買ってもらった本体以外受け付けない、でもコンデンサの張替えすらできないってんならもうこれ以上の進展は望めないんだからスレだけ伸ばしても意味がないぞ

[ 70 ]
>>69
コンパチでガワだけ変える
それぐらいなら俺でもできる。

さっき分解してだいたい組み立て把握したから

[ 78 ]
>>70
答え出たんじゃん
終了

[ 79 ]
>>78
うん終了

[ 71 ]
モニターが壊れてんじゃね

[ 72 ]
塩水につけよう
なるべく濃い目な

[ 73 ]
>>71>>72
うるせーつまらん

[ 83 ]
メルカリ出そう!

[ 84 ]
接点復活剤て効くのかね

[ 85 ]
>>84
めっちゃ効くよこれ
PS4で1年もしないのにコントローラーの左スティック潰れたんだがこれ吹いたら直った

[ 90 ]
もう治らなさそうだから蓋しちゃった
ハドフ行った時買っとくわ