[ 1 ]
[ 63 ]
>>1
Windows10から入っていないが
Windows10から入っていないが
[ 2 ]
どうせ日本メーカーのPCなんて買わないし
[ 3 ]
法人向けはともかく個人でNECとか富士通使ってるやつっておるんかな?
[ 5 ]
>>3
ジジババとか
ジジババとか
[ 101 ]
>>3
今は役所や公共施設ですらLenovoやDELL使ってる
今は役所や公共施設ですらLenovoやDELL使ってる
[ 139 ]
>>3
仕事用にNECのノート使ってるわ
安定性は高いし
仕事用にNECのノート使ってるわ
安定性は高いし
[ 314 ]
>>3
リース落ちの中古使ってる
安いからお得やわ
リース落ちの中古使ってる
安いからお得やわ
[ 4 ]
言うほど日本始まってた時あるか?
[ 6 ]
負けてられん…日本人の底力見せてやる!
https://pbs.twimg.com/media/ExEpH0rUYAMtMYr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ExEpH0rUYAMtMYr.jpg
[ 11 ]
>>6
アイリスオーヤマってコスパが売りの会社だったはずだけどなんだこのゴミ
アイリスオーヤマってコスパが売りの会社だったはずだけどなんだこのゴミ
[ 17 ]
>>11
アイリスオーヤマすら安いゴミを作れないんや
日本のITは何をするにもピラミッドが発生する
アイリスオーヤマすら安いゴミを作れないんや
日本のITは何をするにもピラミッドが発生する
[ 460 ]
>>11
アイリス製品は基盤が比喩やなしにすぐ腐ったわ
コスパ悪い
アイリス製品は基盤が比喩やなしにすぐ腐ったわ
コスパ悪い
[ 16 ]
>>6
2012年くらいの話?
2012年くらいの話?
[ 26 ]
>>6
スマホ以下やん
スマホ以下やん
[ 7 ]
だってゴミしか作ってないもん
[ 8 ]
よそから仕入れたのラベル張り替えて売ってるだけなんだからメーカーじゃないでしょ
[ 9 ]
日本PCはセレロンで15万だから
[ 10 ]
[ 19 ]
>>10
すげええええええええええ!!!!
すげええええええええええ!!!!
[ 32 ]
>>10
草
草
[ 34 ]
>>10
2周年で草
2周年で草
[ 37 ]
>>10
ちょうど2年前で草
ちょうど2年前で草
[ 55 ]
>>10
嘘はついてない定期
嘘はついてない定期
[ 89 ]
>>10
はえー便利やね
はえー便利やね
[ 134 ]
>>10
実際win機はショートカットすら打ちづらいからしゃーない
実際win機はショートカットすら打ちづらいからしゃーない
[ 403 ]
>>10
2ndAnniversaryやめろ
2ndAnniversaryやめろ
[ 14 ]
貧乏日本はPCなんか買えないからね
[ 15 ]
レノボでしょ実質
[ 18 ]
理系の大学教授に限定したら
レッツノート率はムッチャ高いと思う
レッツノート率はムッチャ高いと思う
[ 28 ]
>>18
会社で使ってたけど値段めちゃくちゃ高くてビビったわ
会社で使ってたけど値段めちゃくちゃ高くてビビったわ
[ 33 ]
>>18
軽いdsubあり有線LANありのモバイルVAIOも結構おるやろ
軽いdsubあり有線LANありのモバイルVAIOも結構おるやろ
[ 39 ]
>>33
VAIOってまだ売れてるんか
VAIOってまだ売れてるんか
[ 508 ]
>>33
VAIOってまだ存在してたのか
VAIOってまだ存在してたのか
[ 44 ]
>>18
ワイの理系教授、東大閥はMacやし他はHPかLenovo使っとるわ
富士通NECはおらんしレッツノートは少数だった
ワイの理系教授、東大閥はMacやし他はHPかLenovo使っとるわ
富士通NECはおらんしレッツノートは少数だった
[ 20 ]
これはガチでひしひしと感じてた
ソフトも中国語はあるのに日本語なかったり意味不バグ長らく放置されてたり適当に扱われてる感があった
ソフトも中国語はあるのに日本語なかったり意味不バグ長らく放置されてたり適当に扱われてる感があった
コメント
コメント一覧 (6)
武漢に個人情報さらしたい武漢人と障害者御用達のメーカーや
NECはもうレノボだし、富士通もレノボの連結だし、Dynabookは台湾だし。