[ 1 ]
[ 2 ]
増えすぎやろこれ
[ 3 ]
すまんな
[ 4 ]
何でなん?
[ 5 ]
爺が増えてるだけ定期
[ 6 ]
飽食の時代やし
[ 7 ]
日本人はマジで炭水化物取りすぎ
[ 8 ]
そりゃそうやろ
[ 9 ]
なに
コロナでまた増える
コロナでまた増える
[ 10 ]
貧困化とアホ化のせいでこれからほんまやばそう
[ 11 ]
ワイも予備軍やで
[ 12 ]
高齢化となれば糖尿病が増加傾向にもなるわな
[ 13 ]
糖尿病だけはなりたくない
[ 14 ]
運動せんからなぁ今の人達
[ 955 ]
>>14
お前何歳やねん
おっさんが増えたからやぞ
お前何歳やねん
おっさんが増えたからやぞ
[ 15 ]
案外少ないな
[ 16 ]
わりとエナドリの影響ちゃうか
[ 17 ]
コレステロールタクヤさん足切断したで
糖尿が原因か知らんが
糖尿が原因か知らんが
[ 28 ]
>>17
えぇ…
えぇ…
[ 42 ]
>>17
暴飲暴食の生活を送っていたし糖尿病やろね
暴飲暴食の生活を送っていたし糖尿病やろね
[ 372 ]
>>17
糖尿って書いてたで
糖尿って書いてたで
[ 538 ]
>>17
たしか毎日コーヒー牛乳3リットル飲んでたんやろ
たしか毎日コーヒー牛乳3リットル飲んでたんやろ
[ 18 ]
米のせいやほ
[ 19 ]
透析だけは嫌や
[ 21 ]
足切断いやンゴ
[ 23 ]
コンビニのせいだわ
[ 24 ]
痩せててもなるってマジ?
[ 25 ]
糖尿病って治らんの?
[ 41 ]
>>25
若くて軽度やったら治るよ
若くて軽度やったら治るよ
[ 26 ]
数値の規定変えたからじゃねーの
[ 27 ]
そら年々オッサンの数も増えるんやから糖尿病の患者も増えるやろ
[ 29 ]
意外と女も多いんやな
[ 30 ]
コロナよりこっちの方が深刻だろ
[ 31 ]
ワオも糖尿病になるんか?
https://i.imgur.com/aURzWrP.jpg
https://i.imgur.com/aURzWrP.jpg
[ 53 ]
>>31
Apple Watchって今血糖値出るんだっけ
Apple Watchって今血糖値出るんだっけ
[ 32 ]
これ半分米のせいだろ
[ 33 ]
貧困層はカロリー重視で米や菓子パンばっか食うからなそら増えるよ
[ 68 ]
>>33
これ さらに夜勤が加わるとえげつない
これ さらに夜勤が加わるとえげつない
[ 637 ]
>>33
というか、単純に炭水化物は安い
炭水化物に比べたら肉や野菜は高級品よ
というか、単純に炭水化物は安い
炭水化物に比べたら肉や野菜は高級品よ
[ 35 ]
増えすぎやろ
高齢化にしたって
高齢化にしたって
引用元: ・【悲報】日本、糖尿病が爆増していた
コメント
コメント一覧 (21)
糖尿病認定されてから三十年どこも悪くない人とか普通にいる
つまり個体差ある時点でもっと変えたほうがいいと思う
年齢別のデータも欲しいとこだよな
20年後高齢者絶対数は減るけど人口ピラミッドはもっと酷くなって更に高齢化するだけ
負担率上げろ
地域医療が存続し、お年寄りが助かる構造
現役さん達がんばって~
何かと砂糖と醤油とみりんだし、芋とにんじんとカボチャを更に甘くして白米と一緒に食うとか悪でしかないだろ。
だったら過去の方が糖尿病患者が多くなければおかしい事になるだろ
一番の原因は洋菓子やジュースだぞ
マスコミはそれらの食品を扱う企業がスポンサーにつくケースが多いから批判しないだけ
だからマスコミは白米や和食のせいにしようとしてるんだよ
だけど現実は「白米消費量は毎年減っているのに、糖尿病患者は毎年増えている」
これが事実
白米や和食のせいというのは絶対的に嘘
実際マスゴミはいかれてんよな。
白米を悪者扱いした直後にスイーツ特集とか平然とやりやがるし。
テレビがタピオカ特集したりあそこのケーキが美味しいだのチョコレートがどうだのずっとやってるだろ
自販機やコンビニに行けば余ったるい飲み物ばっかり
そりゃ糖尿病なんて増えて当然
ミスター味っ子の卵使わないケーキの話か?
生活改めなかったら治らないけど、治療を受ければそんなすぐに死ぬ病気でもない。増えるのもやむなし。
日本は高齢化社会 →糖尿病
既婚者のが食生活整ってるイメージ。
パンや麺類も日本人好みでその傾向に。果物や野菜すら
甘い=美味しいという価値観。そら糖尿病も増えますわ