
[ 1 ]
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20617963/
日本たばこ産業(JT)は30日、10月のたばこ税増税などに合わせて、計173銘柄の値上げを財務省に申請したと発表した。
紙巻きたばこ「セブンスター」は現行の560円から600円に、「メビウス」は540円から580円になる。認可されれば、10月1日から実施する。
日本たばこ産業(JT)は30日、10月のたばこ税増税などに合わせて、計173銘柄の値上げを財務省に申請したと発表した。
紙巻きたばこ「セブンスター」は現行の560円から600円に、「メビウス」は540円から580円になる。認可されれば、10月1日から実施する。
[ 2 ]
これでも吸うってもはや病気やぞ
[ 3 ]
これくらいまで上げていいぞ
https://imgur.com/5k7Djvr.jpg
https://imgur.com/5k7Djvr.jpg
[ 91 ]
>>3
オーストラリア上がりすぎやろ
20年くらい前は1000円くらいだったぞ
オーストラリア上がりすぎやろ
20年くらい前は1000円くらいだったぞ
[ 110 ]
>>3
EU圏は旅行ついでに安いところで買い漁るのが手軽にできるからええな
EU圏は旅行ついでに安いところで買い漁るのが手軽にできるからええな
[ 314 ]
>>3
20本入りでこの値段?
20本入りでこの値段?
[ 529 ]
>>3
スウェーデンで買ってアイルランドで密輸転売したら大儲けやん
スウェーデンで買ってアイルランドで密輸転売したら大儲けやん
[ 584 ]
>>529
これほんとにいるから困る
アメリカですら税関でみる
これほんとにいるから困る
アメリカですら税関でみる
[ 546 ]
>>3
もう終わりだよこの国たち
もう終わりだよこの国たち
[ 610 ]
>>3
へえー 東南アジアでもシンガポールはやっぱ違うな
へえー 東南アジアでもシンガポールはやっぱ違うな
[ 4 ]
辞めてなかったらキレてた
[ 19 ]
わかばとエコー500円はいかんでしょ
[ 23 ]
>>19
安いな
安いな
[ 21 ]
早く4桁いけや
[ 22 ]
マジ?もうガキの頃の2倍になっとる
[ 24 ]
なんで毎回加熱式タバコも上げるんやろ
移行させた方が良くね?
移行させた方が良くね?
[ 41 ]
>>24
JT商品やからや
ニコチンソルトは上がらへんよ
JT商品やからや
ニコチンソルトは上がらへんよ
[ 26 ]
またかよ
[ 27 ]
酒ももっと税金をあげればええのに
[ 29 ]
1000円にしろよ
[ 30 ]
酒は上げ幅少ないよな
タバコみたいにガツンといけよ
タバコみたいにガツンといけよ
[ 31 ]
40円の値上げじゃ依存性のヤニカス共は吸うの辞めんやろな
[ 32 ]
1000まで行ったら脱法タバコ流行りそう
[ 34 ]
ジワジワいくんや
まだ吸ってるヤツはもう中毒やからどうせやめられん
まだ吸ってるヤツはもう中毒やからどうせやめられん
[ 38 ]
タバコ吸うてるやつ見たら金持ってんなぁって思う日はいつ来るんや
[ 40 ]
これ上げすぎて吸うやつ減って税収減ったらどこにしわ寄せ行くん
[ 44 ]
最低ワンコイン払って有毒ガスまき散らしながら自分の体を痛めつける
すまん、これ何の意味があるの?
すまん、これ何の意味があるの?
[ 46 ]
今中高生で吸っとるやつおるんかな
カッコつけても値段に見合わんやろ
カッコつけても値段に見合わんやろ
[ 63 ]
>>46
缶コーヒー感覚で買えないからなあ
缶コーヒー感覚で買えないからなあ
[ 48 ]
もう吸うやつ少ないのになんでまだまだ上げるんや
[ 51 ]
タバコ吸ってて金無い言うヤツ
[ 53 ]
どうせやめられない奴はやめられないんだから倍でもいいぞ
[ 54 ]
どうせなら一気に2000円くらいにしてほしい
[ 55 ]
酒を値上げせい
酒の方が迷惑やぞ
酒の方が迷惑やぞ
[ 56 ]
吸ってる奴はジジイばっかやな
若い子で吸ってるのは滅多に見ない
若い子で吸ってるのは滅多に見ない
[ 70 ]
>>56
パチ屋にいっぱいいるぞ
パチ屋にいっぱいいるぞ
[ 78 ]
>>56
普通に結構多いぞ
喫煙所行ったら10割吸ってる
普通に結構多いぞ
喫煙所行ったら10割吸ってる
[ 57 ]
10本入りとかいっぱい出るんやろな
[ 59 ]
どうせ吸うやつは吸うからな
足元見られてるぞ
足元見られてるぞ
[ 69 ]
値段の前に吸える場所少な過ぎやん
喫茶店でも吸えへんとか普通やん
ラーメン屋でさえ吸えんとこ多いし
喫茶店でも吸えへんとか普通やん
ラーメン屋でさえ吸えんとこ多いし
[ 73 ]
440円に値上げするときにやめたぞ
[ 75 ]
酒もタバコもなくても全然困らんな
[ 76 ]
こんだけ値上げしても生活は30年前の方がマシレベルの収入
増税で暮らしは良くなるんですか?
増税で暮らしは良くなるんですか?
[ 80 ]
禁煙の場所がこんだけ増えて路上喫煙が白い目で見られるようになった現代では外で吸おうとか思わんわ
[ 81 ]
でもよく考えるとタバコって仕事の息抜きとしてはかなりコスパいいんだよな
1本30円で5分ぐらい時間潰せるし
非喫煙者だと結局息抜きにお菓子とかコーヒー買ったりするから
1本30円で5分ぐらい時間潰せるし
非喫煙者だと結局息抜きにお菓子とかコーヒー買ったりするから
[ 92 ]
よく1000円ならやめるって人いるよな
[ 102 ]
>>92
そいつら数年前まで500円超えたらやめる言ってたやつらやろなあ
そいつら数年前まで500円超えたらやめる言ってたやつらやろなあ
[ 101 ]
増税はいいけど増やした分どこにまわってんだ
コメント
コメント一覧 (5)
百害あって一利なし