bikkuri_me_tobideru_man (1)
[ 1 ]
世界最大のECプラットフォームAmazonが、中国業者の大規模な締め出しを行っている。アカウントを閉鎖された事業者は5万店舗に上り、損失額は1000億元(約1兆7000億円)を超えるとも言われる。

これに対し、Amazon側は「業者による不正レビューのため」としている。EC業界において架空注文や不正レビューは後を絶たない。やらせの高評価レビューを多数投稿して顧客の獲得を狙うこの方法は、ずっとグレーゾーン扱いだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd9380d16af0562d401246cfc85b7d0617b912c

[ 4 ]
中華多すぎて尼使わなくなったわ

[ 7 ]
俺も得体の知れ無いブランドは買わ無いようにしてる

[ 10 ]
いいね
なんどかパチモン家電掴まされて家電はビッグカメラで買うと決めてたが環境良くなるなら戻るよ

[ 12 ]
Amazonとマーケットプレイス同時に買ったらマケプレの方だけ来たわ
公式から買ったときワザと遅めに発送してないか?

[ 13 ]
んでんで

[ 14 ]
Amazonの中華邪魔でヨドバシで買うようになったからな
このままのさばらせると他者に奪われる損失でかいから漸く動いたか

[ 15 ]
確かに酷い商品が有ります 中国人も買わない中国製だからね 当然といえば当然

[ 18 ]
>>15
アフターサービスに対応してる中国人みたいな文章で草

[ 16 ]
Amazonで検索して中華だらけで欲しい商品ないからヨドバシで検索し直して購入した電化製品は今年だけで50万円分超えてる
同様にして逃げた客のAmazon損失は一体何億円だろうな

[ 17 ]
アマゾンのサクラほとんど中華だからなぁ

[ 19 ]
Amazonで買い物しなくなったな
Kindle書籍しか使ってない

[ 20 ]
嫌いじゃないので。

[ 22 ]
まあ俺はプライム会員でクレカもアマゾンのやつ作ったからよく調べて買ってるけど
情弱だと中華製品ばっか買ってしまうだろう

[ 23 ]
昔の中国は中国じゃないだろ

[ 24 ]
ちゃんとAmazonで買ってるし信頼できる

[ 25 ]
そもそも商品名検索してもその商品出てこなくて怪しい中華しか出てこない
検索が機能しなくなってる

[ 27 ]
価格推移見れる拡張機能入れてない人普通にいるし世の中思ってるより情弱が多いよね

[ 30 ]
中国製品はピンキリ
良い物は良いけど悪い物は詐欺レベル
日本の製品は飛び抜けて良い物はないけど安定してて普通
欧米製品は良いけどたけぇ

[ 32 ]
Amazonブランドの製品はクオリティ高いと思うんだよね
セールの時安くなるし
それ狙って買ってるだけでもコスパいいと思うんだよ

[ 33 ]
やっぱり俺らのAmazonはさすがだな

[ 34 ]
CEOはシナ人だろが

[ 35 ]
中華なんぞどんどん締め出せ

[ 36 ]
令和最新なくなったの?

[ 38 ]
試しにイヤホンで検索したら2021年版て感じのばっかりで今まで通りに見える

[ 40 ]
2019最新版の安定感

[ 41 ]
中国にカッパはいないの?

[ 42 ]
わかる

[ 44 ]
アメリカ発送の商品
2回頼んで2回とも間違った商品送ってきやがった
中国の方がまだマシ

[ 45 ]
アメリカ雑過ぎw

[ 46 ]
ここでもyoutubeでも最近Amazon返品の話を聞くようになった気がする

[ 47 ]
怪しい商品は見てる分には好き

引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630840312/