
[ 1 ]
10億820万wwwwwwwwwwww
[ 2 ]
富の再分配
分かるな
分かるな
[ 43 ]
>>2
その10億はどこに分配されるんでしょうねぇ
その10億はどこに分配されるんでしょうねぇ
[ 50 ]
>>43
まず5億は俺に来ます
まず5億は俺に来ます
[ 3 ]
そりゃ脱税したくもなる
[ 4 ]
ちなみに一億で1220万
[ 5 ]
たしか1000万以上になると半分相続税で持ってかれるんだよな
用途も知らされず没収とか頭おかしいわ
用途も知らされず没収とか頭おかしいわ
[ 28 ]
>>5
孫の教育費にしたら税金はかからんぞ
孫の教育費にしたら税金はかからんぞ
[ 6 ]
50%超えることある?
[ 7 ]
贈与税と間違えたわ
[ 12 ]
>>7
生前贈与特典は無くなる
生前贈与特典は無くなる
[ 8 ]
俺らが使うンだわ
[ 9 ]
6億以上は55%なのか
最高50%だと思ってたわ
最高50%だと思ってたわ
[ 10 ]
じゃあ相続税を廃止でもするか?
金持ち階級は永遠に金持ち
貧乏人階級は永遠に貧乏になるぞ?
金持ち階級は永遠に金持ち
貧乏人階級は永遠に貧乏になるぞ?
[ 14 ]
>>10
まるで貧乏人に還元されてるかよようなレスだな
全員貧乏よりマシだろ
まるで貧乏人に還元されてるかよようなレスだな
全員貧乏よりマシだろ
[ 18 ]
>>14
税金として結局は還元される
税金として結局は還元される
[ 11 ]
本当なのか、これ…
[ 13 ]
全部株に変えるんやで
金持ちは皆やってる
金持ちは皆やってる
[ 64 ]
>>13
株式の相続って税金違うの?
株式の相続って税金違うの?
[ 15 ]
毎年110万円ずつ相続してってもダメなんか?
[ 20 ]
>>15
20億と子供持ってるやつがたった110万贈与して死ぬまでに間に合うと思うか?
20億と子供持ってるやつがたった110万贈与して死ぬまでに間に合うと思うか?
[ 16 ]
普通に法人経由で相続とかするけどな
[ 17 ]
素直に相続するやつなんておらんで
貧乏人だけや
貧乏人だけや
[ 21 ]
自分の代の食い扶持は自分で稼げってな
[ 22 ]
再配分という名目で吸い上げるけど配分はしない模様
[ 25 ]
>>22
されてるけど
されてるけど
[ 31 ]
俺の父の不動産
3億くらいなんだが俺に入るの一億くらいか
3億くらいなんだが俺に入るの一億くらいか
[ 33 ]
会社作って、子供に継がせるんだろ?
[ 34 ]
宝くじは贈与税かからない
抜け道は幾らでもある
抜け道は幾らでもある
[ 36 ]
捨て値で買った株式を20億で売りつけたら2割で済むとかないの?
[ 37 ]
資産管理会社作って株や債権買って名前だけ役員にしとけば問題ないんだよなぁ
[ 41 ]
>>37
社長にされたんだが、そう言う意図なのか
社長にされたんだが、そう言う意図なのか
[ 38 ]
こういうスレで知識ないのに頑張ってる子見ると応援しちゃうw
[ 45 ]
何の苦労もせずに金を独占し続けることの罪よ
もし子が世間に貢献できるほどの有能なら自分でまた莫大な利益を生み出せるんだし
もし子が世間に貢献できるほどの有能なら自分でまた莫大な利益を生み出せるんだし
[ 52 ]
金持ちは毎年少しずつ子供の口座にお金を移すとか聞いたけどやるのは成金くらいなのかな
[ 57 ]
>>52
年間110万円ずつの贈与とかはその辺の家庭でもよくやってる
年間110万円ずつの贈与とかはその辺の家庭でもよくやってる
[ 54 ]
うちは20億まではいかないけど節税対策はしてるから1億くらいで済みそう
[ 60 ]
ちょいちょい金持ちアピールしてるやつなんなの?100万程ください!
[ 44 ]
お金持ちはお金持ちで大変なんだなあ
引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1633264865/
コメント
コメント一覧 (10)
じゃあ手取り10億稼いでみろ
額面20億以上必要なんだよ
もらった金で大変とか
自分で稼いでから言え
本人の稼いだものじゃないんやから。
普通に所得税とかはもっと下げたほうがえーわ。
でないと働く意欲を削ぐだけ。
でもって、溜め込んだ金とかは全部相続税吐き出させる方がいい。
親が金持ちなんて宝くじ当たったのと同じようなもんなんから「羨ましいね」で終わりで良いじゃん
誤字してるやつが言うと説得力あるな
相続税なんて使い道がわからない所に取られるより無税のがいいわ
派手に使ってもらった方が地域が活性化する
配偶者は1億6000万まで免税
居住地は評価額大幅減額、タンス貯金や美術品等はよっぽどのことがない限りスルー
よっぽどの資産家じゃないと相続税なんて取られないよ、都内の一等地とかなら別だけどね
相続税を何%だかに上げたらその他の税金0にできるって試算をどっかで見たが、まぁ嘘だろ。そもそも還元されんと思うわ。
例えばどっかの金持ちが国に金くれて、毎年税収が3倍になったとして、俺が払う税金下げてくれるかっつったら多分下がらん。
税収上がっても溜め込みか公務員給与その他予算に回されるだけ。奴らは永久に足りない足りない言い続ける。
マトモにやりくりする構造になってたらオリンピックはああなってない。
金持ち→政治家・役人か、金持ち→別の金持ちに動くだけだろ。
国民の財産は国が吸い上げるっていう税金だわ