robot1_blue
[ 1 ]

[ 2 ]

[ 3 ]

[ 4 ]
顔あるとなんか氾濫おこしそく

[ 5 ]
邪道

[ 8 ]
人形に人の心を与えるなと

[ 9 ]
ベイマックスでしっくりきたわ

[ 10 ]
ペッパーさんディスってんの

[ 11 ]
黙れタコ

[ 12 ]
耳撫でると喜ぶ顔するんだよな たまんねえ!

[ 13 ]
やっぱりウォーリーが正しかったんだな

[ 14 ]
なんならサイバーパンクでたまにある表情を表示できる仮面も普及してほしい
あれめっちゃかわいい

[ 17 ]
>>14
ダフトパンクみたいなやつか
わかる

[ 15 ]
確かに、ちょっと感心した

[ 16 ]
マリオのレゴも液晶だしな

[ 18 ]
ミクはよ

[ 19 ]
半端に顔が似てくると不気味さが増してくるのか

[ 20 ]
オリエント工業にその手のオファーは無いのだろうか?

[ 21 ]
バーチャルVtuberが流行るのも納得

[ 22 ]

[ 23 ]
>>22
ドストライクだわ
こんな子居たのかよ

[ 28 ]
>>22
Vtuberとかこれでいいじゃん

[ 27 ]
意思表示のためのUIと考えれば
普通にディスプレイでいんじゃね

[ 29 ]
どうやったって不気味なんだよな
似せれば似せるほど

[ 31 ]
口ってそこまで重要じゃないというか寧ろマイナスなんだなって
このコロナ禍社会で実感した

[ 32 ]
口よりも鼻だな
大体デフォルメ絵だと省略される部分だしな

引用元: ・【悲報】人類、気づいてしまう 「あれ、ロボットって顔作るより液晶に表情映したほうが可愛くね?」