koutsu_jiko_car_man
[ 1 ]
レンタカーで事故ったんだけど相手の車がガチ高級車で訴訟起こされるかもとか保険会社から言われたんだがそんなことある?
保険は入ってて無制限
相手の車はランボルギーニアヴェンタドール
部品代800万くらいらしいが

[ 4 ]
責任割合は?

[ 7 ]
>>4
9:1
駐車場で俺が駐車位置から前にでたら横から来てたランボにぶつかった

[ 8 ]
あとはレンタカー会社の保険屋と相手のやり取りだろ

[ 14 ]
お前と被害者の間には、レンタカー会社と保険屋がいてまず話すことないやろエアプレイ

[ 16 ]
レンタカーってドラレコ付いてたりしてないの?
向こうがスピード出してた可能性は?

[ 18 ]
>>14
あるだろこれが初めての事故だからあんまわならんが
保険会社から何度か連絡きてるぞ
>>16
ついてるよ
まぁドラレコ見た結果の9:1だって
正直俺が悪い

[ 21 ]
うわー、悲惨だが・・・レンタカーなんだしレンタカー会社の問題であって関係なくね?
逃げた訳じゃないんだし

[ 25 ]
>>21
うーんそうだと思って9:1にたいしても特になにも反論はしなかったんだけどもしかしたら訴訟起こされるかももし起こされた場合は出廷?してもらうかもとか言われて、は?ってなった

[ 22 ]
運送会社ではある手口だな
保険が下りるのに運転手本人にも請求

[ 31 ]
>>22
その場合どうなんの?
拒否とかできんの?

[ 23 ]
その無制限って対人だけってオチじゃね?対物で無制限はあまり聞かないし

[ 26 ]
>>23
対人対物無制限なんて当たり前だろ…
お前どこの国の人間だよw

[ 32 ]
>>26
車がYナンバーで対物保険に無制限無いんや

[ 34 ]
ランボに突っ込むとはツイてないやつだな
高い勉強代になるよ

[ 35 ]
レンタカーって保険適用されるから、自己負担ないのかと思ってたけど
免責額が設定されてて、利用者の自己負担もあるんだな
レンタカーを使用する営業ができなくなる損害金と合わせても数十万程度だろうけど

[ 40 ]
>>35
せいぜい5万

[ 42 ]
レンタカーの保険なら自分の保険等級下がらんのやろ?

[ 44 ]
>>42
そうそう!
それもあるからいい話のネタになったわとか思ってたのにだるいわ。。

[ 46 ]
>>44
事故り放題かと思ったらそうでも無いんやな
めんどいな

[ 50 ]
ランボオーナーってどんな感じだった?

[ 53 ]
>>50
いかついオジサンだった
降りてきたときやべぇと思ったがそのときは温和な人だった

[ 55 ]
とりあえず言われた金額をホイホイ振り込まなければいいだろ

[ 57 ]
対人対物無制限なら保険会社が払うだけだろ
どうでもいい話

[ 58 ]
先週あたりレッカーされてるアヴェンタドール見たけど揉めてるならもっと前だよな?

[ 60 ]
>>58
自走できてたから違うな

[ 63 ]
そもそも時価額を超える修理費用なんて法的に賠償する義務がないから突っぱねるだけの話で
相手が訴えてきたらこっちは保険会社の用意した弁護士がつくだけの話
基本出廷なんていらん証人尋問までなんていかないし

[ 67 ]
>>63
それを決めるために裁判するんだろ

[ 64 ]
まじで条件無しの無制限だったらレンタカー借りて仲間の高級車にぶつけるだけで稼げちゃうじゃん

[ 66 ]
無制限だけど高すぎるからダメとかいう謎理論w

[ 68 ]
払われないって相手が保険おりなくて悲しい思いするだけってことか?

[ 74 ]
訴訟起こされても保険会社に対応してもらえばいい
何も怖くないよ
事故ってのはそういうもん
加害者になった時は守ってもらえるけど被害者になった時は諦めるしかない

[ 79 ]
>>74
そこら辺の知識全然ないんだけど訴訟関連も保険でいいの?弁護士とかじゃなくて

[ 80 ]
弁護士使えば保険会社の保険支払額がちょっと上がるんだよ
そういうシステムになってる
お前には関係ない。相手の弁護士と車の保険会社の問題

[ 84 ]
>>79
正確にはお前が弁護士に依頼する、ということになる
ただその弁護士は保険会社お抱えの交通事故専門弁護士だし
費用はもちろん保険会社負担
最悪負けたら賠償は保険会社が払う

何も恐れることはない

[ 85 ]
>>84
日本語下手そう

[ 87 ]
>>80
>>84
よくわからんけどなんか安心したわ
俺も今調べてたらやっぱこの状況で訴訟起こすのおかしいしもし起こされてもなんとかなりそうな気がしてきた

[ 76 ]
別に時価超える修理代請求してくるやつが頭おかしいんだからいいじゃんほっとけよ
保険会社が立てた弁護士が戦ってくれる

[ 83 ]
親切なやつの口が悪すぎて伝わってないパターン

[ 92 ]
9:1なんてあるか?
動いてようがまいがその割合はないと思う

[ 94 ]
>>92
ある
似たような事故で加害者ジジイが8:2で納得せず自腹で事故調査会社に依頼したらまさかの9:1

その後ジジイは黙って8:2で支払ったwww

[ 96 ]
>>94
まじか…
保険って大事だなぁ

[ 97 ]
>>96
ただの物損なのに事故調査(聞き取り2回)とかで解決まで半年以上掛かったしストレス半端ないよ

[ 99 ]
事故は両方とも損しかしない

引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635251823/