![mangaka_shimekiri_man (5)](https://livedoor.blogimg.jp/twintailsokuhou/imgs/9/7/97392a44.png)
[ 1 ]
見たらわかるが髪の毛の書き込みが昔より力入ってる
https://i.imgur.com/sVq9E1Y.jpg
https://i.imgur.com/sVq9E1Y.jpg
[ 2 ]
こういうのじゃないんだよ
[ 4 ]
パチモンにしかみえん
[ 5 ]
かなしいなあ
[ 7 ]
ガリガリやんw
[ 9 ]
下手すぎて草
[ 10 ]
鳥山にデジタル覚えさせた奴くたばれ
[ 11 ]
ストレートネックにすることで時代を反映しとるんやぞこれ
[ 12 ]
悟空のコスプレしてる人
[ 13 ]
迫力がなさすぎる
[ 14 ]
体幹すらおかしくなってるやん
デジタルとかいう問題ちゃうぞ
デジタルとかいう問題ちゃうぞ
[ 16 ]
引きこもりになった悟空
[ 17 ]
アラレんときの圧倒的な画力はどこに消し飛んだん
[ 18 ]
オワコンの末路
[ 21 ]
アシが変わったんやろ
[ 22 ]
作者が勝手に描いてるだけ
これは悟空じゃない
これは悟空じゃない
[ 23 ]
ちょっと寄せにきたな
[ 25 ]
悟空の道着を装備しているドラクエキャラ
[ 26 ]
鳥山といいあと遊戯王の作者もそうじゃないって絵柄になるよな
遊戯王はまだ上手くはあるけど
遊戯王はまだ上手くはあるけど
[ 27 ]
[ 99 ]
>>27
ええなぁ
ええなぁ
[ 118 ]
>>27
素直にすげえな
素直にすげえな
[ 137 ]
>>27
メイドインアビスをメイドが出てくる日常アニメだと思ってトラウマを植え付けられた男
メイドインアビスをメイドが出てくる日常アニメだと思ってトラウマを植え付けられた男
[ 158 ]
>>137
かわいそう😨
かわいそう😨
[ 280 ]
>>137
それはその後輩やろ
それはその後輩やろ
[ 284 ]
>>137
それはじめの一歩やろ
それはじめの一歩やろ
[ 29 ]
ドラゴンボール連載で力尽きた男
[ 30 ]
ボロボロの道着描くのがうますぎる
実物見て描いたでしょ
実物見て描いたでしょ
[ 31 ]
連載してたの26年前やしそらそうよ
[ 32 ]
これではない感すごいけどデッサンとか根本はうまいよな
[ 252 ]
>>32
そら小学生のころから絵画教室行っとるしな
そら小学生のころから絵画教室行っとるしな
[ 35 ]
[ 97 ]
>>35
結構上手くなってて草
結構上手くなってて草
[ 112 ]
>>35
ピッコロの再生能力ってほんま害悪やな
ピッコロの再生能力ってほんま害悪やな
[ 37 ]
昔から思ってたけど鳥山明って絵がヘタクソだよな
[ 51 ]
>>37
メカとか上手くない?
メカとか上手くない?
[ 42 ]
ドラゴンボールの魔人ブウ編辺りから明らかに手抜き始まってたし
そら楽なデジタル覚えたらこうなるよ
そら楽なデジタル覚えたらこうなるよ
[ 43 ]
[ 56 ]
>>43
これ10年くらい前やろ
これ10年くらい前やろ
[ 65 ]
>>43
緑色で逆光いれてるのがかっこいいわ
緑色で逆光いれてるのがかっこいいわ
[ 126 ]
>>43
これ何を参考にして描いたんやろ
これ何を参考にして描いたんやろ
[ 45 ]
ドラクエの攻略本の絵みたい
[ 49 ]
[ 66 ]
>>49
カッコいいなあ
カッコいいなあ
[ 114 ]
>>49
眉毛描くのが面倒くさくなったのが3か?
眉毛描くのが面倒くさくなったのが3か?
[ 250 ]
>>49
誰やねん
誰やねん
[ 399 ]
>>49
数少ないトーン使ってるシーン
数少ないトーン使ってるシーン
[ 419 ]
>>49
かっこいいンゴ
かっこいいンゴ
[ 73 ]
ドラゴンボール完全版の表紙絵は上手かったやん
あと完全版最終話の追加ページも
あと完全版最終話の追加ページも
[ 75 ]
色使い濃くなってうまくなったな
[ 76 ]
ドラクエの弊害
[ 77 ]
Dr.スランプの頃から絵上手かったよな
全盛期あそこやろ
とにかく丁寧だった
あの頃は絵描くの好きだったんやろな
全盛期あそこやろ
とにかく丁寧だった
あの頃は絵描くの好きだったんやろな
[ 104 ]
>>77
わかる
わかる
[ 39 ]
てか本当全盛期の絵柄かっこよすぎるやろ…
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635359290/
コメント
コメント一覧 (2)