Unknown
[ 1 ]
ハロウィーン、お菓子あげない 英、4割が「居留守」

【ロンドン時事】今月31日のハロウィーンを前に、魔女やお化けなどに仮装した子どもたちが「トリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃいたずらするぞ)」と叫びながら家を訪ね歩く習慣に対し、
英国民の約4割が居留守を使って応じないつもりでいることが明らかになった。調査会社ユーガブが26日、世論調査の結果を公表した。

調査によると、子どもたちの訪問を受けた場合、47%が「お菓子をあげる」と回答。しかし、40%は「ドアを開けない。不在のふりをする」との意向を示した。
3%は「ドアを開けるが、別のものをあげる」とし、別の3%は「何もあげない」と答えた。

全文
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102800728&g=int

[ 2 ]

[ 5 ]
別のものってなんや

[ 8 ]
>>5
そらコロナウイルスよ

[ 11 ]
>>8

[ 10 ]
>>5
つば

[ 16 ]
>>5
そらもうあれよ

[ 6 ]
いたずらしないからこうなる

[ 9 ]
日本人に似てきたな

[ 27 ]
>>9
元々日本人に似てるぞ

[ 12 ]
なんで見ず知らずのガキにあげらなあかんねん

[ 13 ]
やったぜ

[ 14 ]
社会が子供育てるなんて時代はもう終わってるんや

[ 15 ]
アメリカは散弾銃くれるぞ

[ 17 ]
グレブリ

[ 18 ]
さすが紳士の国

[ 19 ]
大人たちにお菓子をくれなかった場合のデメリットをわからせたれ

[ 20 ]
これが紳士の国か?

[ 21 ]
コロナあるなのにわざわざ複数家訪ねるのがアホ

[ 22 ]
フリーズ!

[ 23 ]
ワイの故郷では祭日になると祭礼が戸別に訪問して、応じると1曲舞ったあとで1000円を徴収された。来るのは昼間なので家族がいないこと多くてひとこわのワイは居留守決め込んでいた
それと似た感じなんじゃないかと思う

[ 24 ]
銃殺されないだけマシ

[ 26 ]
めんどくせーしな他人の子供相手似するなんて

引用元: ・【悲報】ブリカスの4割、「トリック・オア・トリート」と訪ねてきた子供たちに居留守を決める