[ 1 ]
パークコート渋谷ザ・タワー
1LDK(41.72m2) 8490万円~
管理費 月20610円~
修繕費 月5420円~
駐車場 月5万~6万9千円
https://www.31shibuya.com/content/dam/31sumai/mfr/X1327/images/main_visual_3_pc.jpg
1LDK(41.72m2) 8490万円~
管理費 月20610円~
修繕費 月5420円~
駐車場 月5万~6万9千円
https://www.31shibuya.com/content/dam/31sumai/mfr/X1327/images/main_visual_3_pc.jpg
[ 158 ]
>>1
デベロッパーどこ?
デベロッパーどこ?
[ 321 ]
>>158
三井不
三井不
[ 2 ]
立地は?
[ 497 ]
>>2
NHKの真ん前
NHKの真ん前
[ 3 ]
買ったワイに質問ある?
ちな25年ローン
ちな25年ローン
[ 4 ]
ウサギ小屋に8000万は出せんわな
[ 5 ]
駅徒歩10分は遠すぎる
[ 9 ]
>>5
徒歩10分って、6〜8分くらいやん
近いやろ
徒歩10分って、6〜8分くらいやん
近いやろ
[ 19 ]
>>9
15分くらいやろ
15分くらいやろ
[ 36 ]
>>9
これメンス
徒歩6~8分ってことは実質徒歩5分ってことや
かなり近い
これメンス
徒歩6~8分ってことは実質徒歩5分ってことや
かなり近い
[ 51 ]
>>36
あっそっかあ…
あっそっかあ…
[ 78 ]
>>36
5分なら頑張れば3、4分でいけそう
5分なら頑張れば3、4分でいけそう
[ 88 ]
>>78
ワイは歩くの早いし3分のところ1分で着くで
ワイは歩くの早いし3分のところ1分で着くで
[ 6 ]
駐車場だけでワイの部屋より高くて草
[ 7 ]
相場がわからんねんけどこんなもんじゃないの?
[ 8 ]
東京も人口減少に突入したし
もう終わりやろ
もう終わりやろ
[ 236 ]
>>8
東京も限界かね
東京周辺が伸びとるな
西東京の方、宅地開発が凄いわ
東京も限界かね
東京周辺が伸びとるな
西東京の方、宅地開発が凄いわ
[ 10 ]
別に大した値段でもなくて草
[ 14 ]
>>10
1番狭くて安い1人でしか住めない部屋が8000万やぞ
3LDKとかなると2億超える
1番狭くて安い1人でしか住めない部屋が8000万やぞ
3LDKとかなると2億超える
[ 28 ]
>>14
一番安い部屋でも二人ぐらいなら住めるやろこれ
1Rの部屋で40平米やったで
一番安い部屋でも二人ぐらいなら住めるやろこれ
1Rの部屋で40平米やったで
[ 136 ]
>>28
ひろっ
ひろっ
[ 191 ]
>>28
1R40平米って住みにくそう
ダンススタジオやないんやから
1R40平米って住みにくそう
ダンススタジオやないんやから
[ 11 ]
1LDKのマンションを住むために買うやつおるんか?
[ 12 ]
毎月8万円もかかるんか数千万払ってすごい世界や
[ 13 ]
賃貸で貸すにしてもあんまり良くないんか?
[ 15 ]
すごいなあ
最低8500万払ってさらにプラスで毎月75000以上はかかるってことやろ?
最低8500万払ってさらにプラスで毎月75000以上はかかるってことやろ?
[ 17 ]
コムケイ住んでるとこよりショボいやん
[ 20 ]
ここは別格として、マンションの固定費マジでエグすぎやろ
なんで数千万払った家に追加で月何万も払わなあかんねん
なんで数千万払った家に追加で月何万も払わなあかんねん
[ 34 ]
>>20
ワイローン6万やけど駐車場修繕管理費固定資産税でもう6万位掛かってる
ワイローン6万やけど駐車場修繕管理費固定資産税でもう6万位掛かってる
[ 47 ]
>>20
共用スペースや設備の清掃とかセキュリティとかにメッチャ金かかるんじゃないの
共用スペースや設備の清掃とかセキュリティとかにメッチャ金かかるんじゃないの
[ 65 ]
>>20
マンションは修繕費の積み立ているからしゃーないやろ
必要な時に一気に払えってなっても払えん奴多いやろうし
マンションは修繕費の積み立ているからしゃーないやろ
必要な時に一気に払えってなっても払えん奴多いやろうし
[ 73 ]
>>65
なお修繕費積立て足りんわ、すまんなで金取られる模様
なお修繕費積立て足りんわ、すまんなで金取られる模様
[ 21 ]
駐車代イカれすぎてて草
コメント
コメント一覧 (13)
家賃に含まれてたら誰も買えなくなるけどいいの?
要は改定なしでうん10年積み立てなくて済むような金をあらかじめ請求しておくってことでしょ?無理無理
渋谷あたりだと墓ですら建てるのに500万、1千万払って
さらに管理費月1万、年5万10万の世界だぞ
青山墓地とか公営なのにそういうお値段
大東京渋谷の墓場相場がスッと出てくるようなジジイがまとめサイトに書き込みなんかするなよw
みっともねえ
お前の"勝ち"や。
おまえの目の前の画面はただの飾りか?
ググれば秒で出てくるだろそんなもん
その場でググった結果をさも常識やろって感じで出してきたんやね君
ブランドマンションやん
徒歩3分→約270m
100m20秒くらいのペースで走ればいいんだから不可能ではないやろ
せま、の一言に尽きる
激安マンションなら貧乏人釣るのに見た目の積立金減らすかわりに修繕のたびに数十万の追徴する(これがまたモメる)とか2年目以降爆上がりとかあるけど、億近いマンション買う連中相手なんだから毎月1.5〜2万積ませとけや。
経堂とか、ある程度生活環境が整ったところに住みたい。