[ 1 ]
【AFP=時事】米IT大手グーグル(Google)傘下の動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」は10日、動画クリエイターを嫌がらせや個人攻撃から守るため、動画の「低評価」数を非公開にすると発表した。
交流サイト(SNS)で他者の投稿に「いいね」や「高評価」、「低評価」を付けられる機能はしばしば、精神衛生を損なうと批判されてきた。米SNS最大手フェイスブック(Facebook)や写真共有アプリ「インスタグラム(Instagram)」では、ユーザー側の設定で非公開にすることが可能になっている。
ユーチューブのユーザーは今後も低評価ボタンをクリックできるが、その件数は表示されなくなる。クリエイター側は、自身の投稿した動画の低評価数を確認できる。
同社は「視聴者とクリエイター間の敬意ある交流の促進」のため、低評価ボタンを非公開にする実験を実施した結果、嫌がらせや「低評価攻撃」が減少したと説明している。【翻訳編集】 AFPBB News
AFP2021年11月11日 5:23 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3375307
交流サイト(SNS)で他者の投稿に「いいね」や「高評価」、「低評価」を付けられる機能はしばしば、精神衛生を損なうと批判されてきた。米SNS最大手フェイスブック(Facebook)や写真共有アプリ「インスタグラム(Instagram)」では、ユーザー側の設定で非公開にすることが可能になっている。
ユーチューブのユーザーは今後も低評価ボタンをクリックできるが、その件数は表示されなくなる。クリエイター側は、自身の投稿した動画の低評価数を確認できる。
同社は「視聴者とクリエイター間の敬意ある交流の促進」のため、低評価ボタンを非公開にする実験を実施した結果、嫌がらせや「低評価攻撃」が減少したと説明している。【翻訳編集】 AFPBB News
AFP2021年11月11日 5:23 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3375307
[ 14 ]
>>1
👎
👎
[ 80 ]
>>1
それより犯罪手前の迷惑行為をどうにかしろよ
それより犯罪手前の迷惑行為をどうにかしろよ
[ 81 ]
>>1
おかしいだろ
俺に対する嫌がらせかよ
こっちは何でもかんでも全て低評価とかbadつけてるんだぞ
おかしいだろ
俺に対する嫌がらせかよ
こっちは何でもかんでも全て低評価とかbadつけてるんだぞ
[ 102 ]
>>1
組織的な不当評価を減らす為に高評価ボタンも非表示にするか無くせよ
組織的な不当評価を減らす為に高評価ボタンも非表示にするか無くせよ
[ 176 ]
>>1
高評価もいらないでしょ
高評価もいらないでしょ
[ 178 ]
>>1
評価になってないやんw
評価になってないやんw
[ 217 ]
>>1
へずまりゅうみたいな奴が増加しそうですねwww
へずまりゅうみたいな奴が増加しそうですねwww
[ 224 ]
>>1
低評価の数で換金減らせよ
低評価の数で換金減らせよ
[ 7 ]
まあ低評価ボタンは要らんよなぁ
[ 132 ]
>>7
動画に見せかけた文字だけのクソ記事見分けたりするのに必要
動画に見せかけた文字だけのクソ記事見分けたりするのに必要
[ 251 ]
>>132
それはイラつくから必ず低評価押して視聴履歴からも削除してるわ
それはイラつくから必ず低評価押して視聴履歴からも削除してるわ
[ 655 ]
>>7
要るよ
変な宣伝動画とかあるし
低評価なくすと内容どんなに間違っても称賛されるTwitterみたいな糞コミュニティになるぞ
要るよ
変な宣伝動画とかあるし
低評価なくすと内容どんなに間違っても称賛されるTwitterみたいな糞コミュニティになるぞ
[ 11 ]
操作されてる高評価もいらないです
[ 12 ]
こうやって衰退していくんだな
[ 13 ]
炎上系とか迷惑系YouTuberは困っちゃうな
[ 15 ]
そんな嫌がらせに時間使ってる暇人は別の手段を考える
[ 17 ]
別に低評価が見えても困らないと思うんだけどな
好きなものは好きなものでなかなか変わらんだろう
好きなものは好きなものでなかなか変わらんだろう
[ 232 ]
>>17
ちがう
相手を陥れるために低評価を買うやつがいる
ちがう
相手を陥れるために低評価を買うやつがいる
[ 18 ]
金で買える高評価を隠せよ
[ 62 ]
>>18
それ
それ
[ 22 ]
日本の企業みたいにコメント不可にするともっと効果があがるぞ
[ 25 ]
ほめ殺しなら訴えられる心配もないな
[ 30 ]
NOと言えないのかよ
[ 707 ]
>>30
こんな世の中じゃ
こんな世の中じゃ
[ 40 ]
飛ばさず最後まで見たときだけ評価押せるようにすればいい。
[ 41 ]
本人しか見ることができないのなら却って低評価を押しやすくなる
[ 272 ]
>>41
まあな
別に今まで通り押したら良い
まあな
別に今まで通り押したら良い
[ 42 ]
いいんじゃないの
炎上系の馬鹿の視聴回数は確実に下る
炎上系の視聴回数が多い理由は支持するやつとアンチという2種類のタイプが
見てくれるおかげだからね
炎上系の馬鹿の視聴回数は確実に下る
炎上系の視聴回数が多い理由は支持するやつとアンチという2種類のタイプが
見てくれるおかげだからね
[ 57 ]
>>42
確かにそういうのあるかも。嫌いな人のバッド率の高さ確認しにいって、バッド率高いのを確認して溜飲を下げることあったな。
確かにそういうのあるかも。嫌いな人のバッド率の高さ確認しにいって、バッド率高いのを確認して溜飲を下げることあったな。
[ 630 ]
>>57
これよね
炎上系へのエサがなくなるから良い方向にいくかも
これよね
炎上系へのエサがなくなるから良い方向にいくかも
[ 47 ]
いいねだけだとほんとにいい動画か判断つかん
[ 48 ]
初めて見る人の動画とか、特にいいね率気にして
最後まで見るか決めるけど、今後どうしようかな
最後まで見るか決めるけど、今後どうしようかな
[ 51 ]
それならもう高評価もいらんだろ
[ 56 ]
低評価されるのは覚悟の上だろうが。
[ 58 ]
わざわざ見に行って低評価つけるやつwww
[ 69 ]
全肯定以外許さない風潮
[ 70 ]
コメント欄が荒れるだけのような気もするんだが…
[ 71 ]
そもそも評価ボタンなくしゃいいじゃん
[ 286 ]
>>71
ユーチューブ運営者側にとっては評価のいい動画をみんなに広げて評価の悪いものは埋もれさせたいだろ
ユーチューブ運営者側にとっては評価のいい動画をみんなに広げて評価の悪いものは埋もれさせたいだろ
[ 73 ]
これを批判してる奴は誹謗中傷を生き甲斐にしてるカスだけだろ
[ 76 ]
低評価していかないと、センスの全くない投稿者が勘違いして図に乗ってクソ動画蔓延するんじゃねえの
[ 87 ]
>>76
クソ動画は再生回数伸びずに消えていく
クソ動画は再生回数伸びずに消えていく
[ 83 ]
どっちがいいとか無い気がするが
[ 88 ]
どっちも無くせばいいじゃん
再生数だけで勝負しなよ
再生数だけで勝負しなよ
[ 92 ]
ログインして使わんし
無関係の機能
無関係の機能
[ 98 ]
世論操作が捗るな
[ 99 ]
って事は見える部分のコメント欄が荒れまくるって事だよね。
[ 949 ]
>>99
日本なんて特にコメント酷そうだけどもっと酷くなるのか
日本なんて特にコメント酷そうだけどもっと酷くなるのか
[ 107 ]
サムネに釣られたときだけ低評価を押してる
[ 108 ]
なんならいいねボタンも要らんと思う
[ 111 ]
ヤフコメおじさんの楽しみ奪うつもりかよ
[ 126 ]
評価の意味
[ 145 ]
組織的にやってる連中もいるしな
[ 261 ]
何でも隠す世の中だな
[ 390 ]
アンチでもってる人ピンチだな
[ 392 ]
ニコ動のほうがマシになってきたな
[ 477 ]
検索してんのに全く関係ない動画おすすめしてくる嫌がらせやめろや
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636585519/
コメント
コメント一覧 (5)
そのまま彷徨ってろ。
そこでやる気をそがれて批判コメント書く気を失くせば儲けもの