manzai (3)
[ 1 ]
マジで謎

[ 2 ]
ツッコミの声

[ 3 ]
芸人仲間ですら謎って言ってるよな

[ 4 ]
こういうのでいいんだよ、を突いてしまった

[ 5 ]
本人が不満言ってないのに外野が騒ぐほど迷惑なことはないよな
結果は変わらないのに

[ 6 ]
ワイは終始真顔やったわ
錦鯉は泣くほど笑った

[ 7 ]
オズワルドとおんなじ
知名度上げてもっかい決勝行ったら劣化してても高得点
そもそもしょーもないねんあの審査員ども

[ 8 ]
ツッコミが無理してる感じ

[ 9 ]
恵美子以外コメントと点数噛み合ってないねん
松本人志

[ 12 ]
うむ

[ 13 ]
マジカルラブもそうやったやろ?
しょーもないねん

[ 14 ]
どんなにセンスがあっても森に帰る猿には勝てないから

[ 16 ]
ツッコミの声がキツいンゴ…

[ 18 ]
酸性雨ってなんなの?

[ 19 ]
コッドタンの佐久間も真空管はファイナル並みって言ってたわ

[ 24 ]
>>19
やっぱりそうよな
富澤の審査とか無茶苦茶やったわ

[ 21 ]
言うほど面白かったか?って感じ

[ 25 ]
>>21
言うほどおもろかったよ

[ 276 ]
>>25
去年のパチンコネタで反省した錦鯉が正しいのかな

[ 22 ]
まじでM1史上ダントツでおもろかったよな

[ 23 ]
ロングコートダディが優勝したらなんJも荒れなかったよな

[ 27 ]
>>23
ロングコートとももがファイナル行きならわかるけど
ジェシカはここらへんにも負けてたからな

[ 28 ]
ミッキーのところいちばんすき

[ 30 ]
改めて見たらそんなに面白くなかった

[ 31 ]
上沼の影に隠れてるけど松本もアカンやろ
ハライチ92点で真空90点とかありえん

[ 32 ]
ボケのためのボケって感じ
大喜利の答えをストーリーには無理やりはめ込んだみたいな

[ 40 ]
>>32
ふつうの事言ってて草

[ 33 ]
ツッコミの声が生理的に受け付けない
松本人志が漫才はツッコミの声が重要って言ってたのが良く分かった

[ 37 ]
漫才後の滑りっぷりを見てると
ことし優勝してもテレビで失敗しまくりそうだから
今年は優勝しないほうが良かったやろ

[ 41 ]
>>37
え、ランジャタイと並んでおもろかったけど漫才外も

[ 38 ]
高学歴やから審査員が学歴コンプ発症して低い点になったんやろな

[ 39 ]
何故

[ 42 ]
何あの猫が頭に入るとか大騒ぎしてるのがおもろいんか?
ムーンウォークがおもろいんか?

[ 46 ]
ランジャタイは普通につまらんかったな

[ 47 ]
M-1は声でかいやつが点もらえるって誰か言ってたよな
センス系ボソボソは勝てんよ

[ 62 ]
>>47
M1に限らずお笑いでは声量は重要でしょう
普通のことを言ってても声でかいってだけでちょっとおもろなるもん

[ 78 ]
>>62
優勝したやつのつかみが大きな声でこんにちわって言ってるだけやもんな

[ 48 ]
いやいうとしたら僕!
CDTVに似てるのは僕
出だしで爆笑したわ

[ 49 ]
まあ今年はどーせ錦鯉だったし
のちの評価も高かったからこんなもんでよかったんやないかな

[ 54 ]
キムタクバーガーのあとなんて言ってんのか分からん
他にも聴き取りづらいとこあった

[ 55 ]
他がもっと面白かったから

[ 56 ]
ツッコミの声に文句つけてるやつ多いのようわからんわ
あの声質とワードの内容めっちゃマッチしてておもろいやん

[ 61 ]
>>56
あの漫才で関西コテコテツッコミやったら絶対おもんない

[ 59 ]
商店街練り歩くみたいなネタめっちゃ面白かった記憶ある

[ 66 ]
ストーリーがなくボケが単発に見えるからちゃう
単発単発のワードとかボケはめっちゃおもろかったけど点と点を集めた感じ
饅頭とか無理やり入れててキムタクのくだり必要ないし最後の酸性雨〆はクソすぎる
最後ツッコミが「もうめちゃくちゃだあ」で終わる漫才はあかんやろ
1日市長を終わるなりキリつけて終わらせてパッケージにしないと蓋開けたまま終わったら違和感残るやろ
それじゃあ明日からは半年隣町スパイでお願いします
あー隣町本気で潰しにきてる
とか何かしら納得させる締め作れば綺麗にしまったんちゃう
この締めが良い悪いは置いといて余韻が溢れる感覚やったわ

[ 84 ]
>>66
いやストーリーはあっただろ

[ 132 ]
>>84
ストーリーって言うけど
やってるのは
タスキかける→最後に駒沢ネタもってくる
二進法やる→最後にヘルプミーやる
一日市長→ミッキーで意味づけする

で後にやりたいがために無理やり饅頭の話とかタスキの話とか入れてるだけやから
振りにかなり寄りすぎ
通常最初のネタが後に効いてくる設定にするの1つか2つやけど
それありきで構成してるからストーリーとして意味をなしてない
最初の挨拶はいいとしてタスキ→饅頭→一日市長→ヘルプミー→駒沢
はこのボケやりたいからその設定挟んでるだけやからストーリーにはなってない
結構これ大事だと思ってる
だからインディアンズくっそ嫌いやけどこの辺は好みやな

[ 152 ]
>>132
なんかだいたいワイの感じたこと書いてくれた感じや
サンガツ
あとで多少回収しててもなんか全般的に散漫な気がするのはそう言うことなんやろな

[ 179 ]
>>132
タスキは市長のあとだからストーリーはできてるぞ

[ 220 ]
>>179
タスキで何かボケたい
最後に駒沢ネタやろう→最初にタスキかけようで入れてるだけ
それはストーリーじゃなく単発ネタをコマ割してるだけやからな

なんつーかカメラのフィルムの1コマ1コマを切って繋げた感じにしてるから
ストーリー感無いんやと思うよ
伝わってるかわからんし感覚としか言えんけど

[ 256 ]
>>220
駒沢ネタは最初のタスキかけたところで「駒沢のタスキ」ってボケてるんだから成立してるだろ。
そしてオチの駒沢は、ヘルプミーの足ガクガクから今年の駒沢は弱いって繋げてるってとこ理解してる?

[ 312 ]
>>256
理解してる?って理解させないといけないネタ作ってる時点であかんねんて
脚ガクガクだから舐められてるってそこリアルタイムで理解できるやつどれだけいんの?
タスキにだけ目いってツッコミが言ってるようにひょろそうだから舐められてる
面白いでいいやろ
それやりたいなら脚がガクガクしてるとこ注目させる一言いるわ

ネタとして面白いから入れるのはいいけどタスキもある一日市長もある二進法もあるで
後から使うフリネタが多すぎんねんて

[ 394 ]
>>312
理解できてない奴が自分の物差しで文句言ってるのはさすがに・・・頑張れ!

[ 397 ]
>>394

[ 95 ]
>>66
それどっちかというとインディアンスやろ

[ 108 ]
>>66に加えて
あとはネタが全員にわかる内容じゃなかったのが大きいな
二進法とハンドサインはわかれば面白いけど
?って一瞬でもなると雰囲気笑いになるから高齢の審査員狙うにはギャンブルすぎる
ヘルプミーネタは会場の世代はドンピシャやから爆笑やったけど
あのハンドサインの意味審査員半分以上知らんのちゃう?
J民でもよくわかってないやつ結構いそう

[ 328 ]
>>66
落ちが弱いというかストーリーとしてちゃんと終わってなかった
そこがキレイに纏まってただけで印象変わってた

[ 369 ]
>>66
潰しに来てる~スパイ頼む
のオチええやん
ジェシカ見てたらパクれ

[ 68 ]
視聴者投票だけで1回やってみて欲しいわ
上沼とか志らくいる時点で審査としてなりたってないやろ

[ 75 ]
>>68
それをやった敗者復活戦がどうなったか

[ 83 ]
>>68
視聴者評価しすぎやろ
女性票に驚愕するで多分

[ 69 ]
酸性雨はからあげ4ぐらいわからんかったわ
あそこだけ霜降りみたいやった

[ 70 ]
万人が笑うネタじゃない
その点錦鯉は老若男女誰でも笑える

[ 71 ]
去年の錦鯉も言われてた通りパチンコですらようわからんって人もいるのに
二進数だとかはまあわかりにくいんちゃう
えみちゃんが審査するってわかってるんだから

[ 87 ]
>>71
パチンコはまだしも二進数すらわからないかとか自分のアホさ加減を採点に入れないでほしいわ

[ 99 ]
>>87
ばあちゃんみたいな年齢のやつが審査するんやからしゃーないやろ
M-1の決勝はそういう大会なんだから
お前のばあちゃんいうほど二進数理解できてそうか?

[ 77 ]
トークが下手すぎるねんな
テレビで使えん

[ 85 ]
>>77
確かにラジオ聞いとる感じあんま面白くないなフリートーク

[ 120 ]
>>77
これ思った
やり手そうに見えてトークあかんのかいって

[ 81 ]
こいつとももは他の奴らが濃すぎて印象に残ってない

[ 82 ]
J民と同じで審査員が2進数とか分からんやつ多かったんやろ

[ 104 ]
>>82
そんなもん誰でも知ってるのに知識マウント取ってる信者の方が哀れだわ
「馬鹿にはわからない笑いニチャアァw」みたいなノリが最高にキモい
金属バット推してる自称お笑いわかってますよ民と似てるわ

[ 86 ]
まあ心の底から笑えたのって錦鯉くらいで
次が肉うどんくらいだから

[ 93 ]
>>86
肉うどんは過小評価やな
ウケた回数少なすぎたからか

[ 91 ]
今年のM1は最高点と最低点を抜いても順位変わらないって結果出てるから
1人が極端な点出しても問題なかった

[ 112 ]
インターネットのお笑いって言われたらその通りだと思う

[ 116 ]
これから常連になるやろ真空

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640330190/