![money_okanemochi](https://livedoor.blogimg.jp/twintailsokuhou/imgs/9/a/9a3799ea-s.png)
[ 1 ]
世界上位1%の超富裕層の資産が今年、世界全体の個人資産の37.8%を占めたことが、経済学者ら100人超による国際研究で分かった。
下位50%の資産は全体のわずか2%だった。
コロナ禍で落ち込んだ景気への刺激策で株式などの資産価値が急騰、格差が一段と広がった。
特に最上位の2750人だけで3.5%に当たる13兆ドル(約1490兆円)超を占め、富の集中は鮮明。
研究報告書は「不平等は今後も広がり続け、巨大な水準に達する」と懸念し、富裕層や巨大企業への課税強化が不可欠だと訴えた。
日本も富の分布は「西欧ほどではないが非常に不平等だ」と指摘した。
https://nordot.app/847731571357138944?c=39546741839462401
下位50%の資産は全体のわずか2%だった。
コロナ禍で落ち込んだ景気への刺激策で株式などの資産価値が急騰、格差が一段と広がった。
特に最上位の2750人だけで3.5%に当たる13兆ドル(約1490兆円)超を占め、富の集中は鮮明。
研究報告書は「不平等は今後も広がり続け、巨大な水準に達する」と懸念し、富裕層や巨大企業への課税強化が不可欠だと訴えた。
日本も富の分布は「西欧ほどではないが非常に不平等だ」と指摘した。
https://nordot.app/847731571357138944?c=39546741839462401
[ 2 ]
世界は革命を欲している
もちろん日本も
もちろん日本も
[ 3 ]
あとはロボット軍団で貧困層を制圧・殲滅できれば安泰や
[ 4 ]
そう、その中には適度な刺激が必要なのだよ。
[ 6 ]
むしろなんでお前らは1%にすらなれなかったの?
[ 7 ]
超富裕層 VS 多くの貧民
貧民は宝くじの夢だけで生きるんだ
貧民は宝くじの夢だけで生きるんだ
[ 8 ]
で、どうしろと?
[ 19 ]
>>8
修正社会主義
修正社会主義
[ 11 ]
別によくね?
[ 13 ]
努力と工夫をしてきた人が報われて
人から与えてもらうだけの無能が貧しいだけ
何が問題なのか
人から与えてもらうだけの無能が貧しいだけ
何が問題なのか
[ 82 ]
>>13
超富裕層が成金だけだとおもうか?
超富裕層が成金だけだとおもうか?
[ 116 ]
>>82
ずるいことやってお金持ちになった奴もいるだろうな
ずるいことやってお金持ちになった奴もいるだろうな
[ 14 ]
こんなの格差とか言う時点で発想が共産党
[ 15 ]
今の日本は国が率先してそっち側に行ってるな
上層部だけで税金グルグルしては増税して
上層部だけで税金グルグルしては増税して
[ 29 ]
>>15
政治は民度の反映だしな。そういう腐った仕組みを変えたいなら、国民が変わるしかない。
政治は民度の反映だしな。そういう腐った仕組みを変えたいなら、国民が変わるしかない。
[ 16 ]
そりゃ努力しないバカは底辺だろ
[ 79 ]
>>16
その努力しない馬鹿が上層部にしかいないからなwww
その努力しない馬鹿が上層部にしかいないからなwww
[ 17 ]
独占してるから俺にも寄越せって理屈は違うんじゃないか
[ 18 ]
格差はどこまででも拡大しうるものなのか、それともどこかで資本主義の限界に突き当たるのか。
[ 67 ]
>>18
資本主義を突き詰めると
1人の王様と
1億人の貧民を作るシステムなんですよ
歯止めとなる仕組みを作る必要性を唱えてるのがピケティとか
公益資本主義と言われてる
資本主義を突き詰めると
1人の王様と
1億人の貧民を作るシステムなんですよ
歯止めとなる仕組みを作る必要性を唱えてるのがピケティとか
公益資本主義と言われてる
[ 20 ]
この人たちの努力の結果を奪いたいの?
[ 21 ]
強制的に寄付させる仕組みづくりが必要だな
[ 22 ]
日本人でも100人に一人が現金で1億所持してるからねえ
株と不動産合わせたらおそらく50人~70人に一人は資産1億となるんじゃないか
株と不動産合わせたらおそらく50人~70人に一人は資産1億となるんじゃないか
[ 23 ]
上位より
下位50%が2%の資産しかない
これが数字の現実
半分以下は金持ちの税金で生きてる
必要あるのか疑問が出るのも自然
下位50%が2%の資産しかない
これが数字の現実
半分以下は金持ちの税金で生きてる
必要あるのか疑問が出るのも自然
[ 25 ]
どうりで俺に金が回ってこないわけだ…
[ 28 ]
一代のみで相続不可にすればイイじゃん
[ 30 ]
でもその富裕層だっていつかは死ぬ、これだけは平等
[ 40 ]
>>30
禿と死だけは平等だな
禿と死だけは平等だな
[ 84 ]
>>30
金持ちって血統組織体だから個人が死んでも遺伝子と金は残すから
金持ちって血統組織体だから個人が死んでも遺伝子と金は残すから
[ 31 ]
上位の富裕層は使い切れないって分かってるからある程度放出してるんだよなあ
たちが悪いのはクレクレ乞食
たちが悪いのはクレクレ乞食
[ 37 ]
超富裕層にだけ特別な税金かけて残りの人に均等に分ければいい。
経済も急上昇して99%の人はみんなニコニコ。
経済も急上昇して99%の人はみんなニコニコ。
コメント
コメント一覧 (18)
親ガチャ成功してよかったね
親に感謝しろよ
世界の格差がやばいから課税しよう←?
まあ1%ではありえないが富裕層じゃない日本人がいないというのは同意
極端に言うと、
100万円しかない人が、1億円手にしたらとても価値があるが、
100億円持っている人が、1兆円持ったとしても意味は少ない。
今は低価格で質のいいサービスやモノを手に入れられる時代。
もちろん金はあって困ることはないが、それよりも幸福とは何か、幸福を得るためにはどうすればいいか?
そういう事を考えた方がいいと思う。
他人をゴミのように扱えるようじゃないと
会社にいてもやはりパワハラ気質な奴かゴマスリ上手な奴しか上には昇れないようになってるしな。
そういうルサンチマンである限り、一生這い上がることは出来ない。
事実は大成功してる人は相当な人格者が大多数という調査結果。
ずるがしこい奴は運が良くてもせいぜい中の上どまり。
実際は富豪って創業者が自社株持ってるだけなんじゃないの?
それって本当に富の独占なんかな?
そこに至る為の社会の仕組みやん
完成してきてるだけじゃん
それを悲観するのは、小学校の運動会でかけっこに順位設けないみたいな気持ち悪さを感じる
日本でもデモ多かったしな。マスゴミが何も報道せんだけで。
金持ちは株だけやなくて土地もビルも持ってるし会社も何個も持ってる
もちろん金も持ってる
受験レースも金持ちに有利な仕組みやろ
金持ちと庶民でスタートラインが違うしな
そのレースの仕組みがインチキだし
庶民がルール守ってプレイしてても
金持ちは自分が負けそうになるとルールを変える
なんの事言ってるのかとんと思いつかねえ。青葉かな?
宇宙に行くぐらいしかない。
スマホの最高性能機種はバイトでも買えるレベルだし。
車は低価格車でも機能は全く同じだし。
服は一日何着も着替えないし、飯もせいぜい1日3回、酒は飲み過ぎれば病気になる。
正直金持ってても庶民とそんなに変わら無さそう。
新規事業を起こすとかビジネスに使うならいくらあっても足りないだろうけど。
後はカスみたいな縦長の家にローンで地方からの移民が苦労して生活してるのがほとんど。そして毎日都心に一時間以上かけて通うとか異常ですよ。東京も大阪も貧乏人の集まりよ。一部が搾取しすぎなだけ。