gas_station_kyuuyu_self
[ 1 ]
結構重要やろこれ

[ 2 ]
確かに

[ 3 ]
確かに

[ 4 ]
最初の給油は誰かと一緒に行くしかない

[ 5 ]
エンジンかけたまま給油するやつ多すぎや

[ 11 ]
>>5
店員給油ボタン押すんかそれ

[ 50 ]
>>11
本当はあかんけど止めるとこはかなり少ないで

[ 624 ]
>>11
脳死で押すやつ多いやろ

[ 139 ]
>>5
マジかよ

[ 885 ]
>>5
セルフじゃないとこいってもエンジンつけたまま給油なんか普通にあるで

[ 7 ]
教習車はガソリン車じゃないとこ多いし

[ 8 ]
ワイ人がいるスタンドに行ったことがない

[ 311 ]
>>8
人が居ないガソスタは存在しない

[ 371 ]
>>311
深夜のセルフスタンドも実は人が隠れとったんか

[ 387 ]
>>371
大抵寝てるけどな

[ 389 ]
>>371
資格持ちがスイッチ押してる
はず

[ 9 ]
ガソリンのフタ開けようとしたらボンネット開いちゃう😭

[ 14 ]
>>9
ワイも初めての時やったわ🥺

[ 80 ]
>>9
ワイもレンタカーでやったわ

[ 503 ]
>>9
ワイも最初やったわw

[ 10 ]
わかる

[ 12 ]
給油中はエアコンも止めるのか

[ 13 ]
年末に免許取ってパッパと2回運転しに行ったわ

1回目はノズルが奥まで入ってないからガソリン溢れた
2回目は入れ終わってすぐノズル取り出したらこぼれた


一回目はともかく二回目のやつはどう考えても欠陥品やろ

[ 28 ]
>>13
お前の頭が欠陥品やろ

[ 45 ]
>>28
レバーから手を離しても危険物が出てくるゴミみたいな道具が当たり前にある方が異常だろ

[ 189 ]
>>45
かもしれないのKYが出来ないと事故るで

[ 17 ]
ワイはそれが怖かったからずっとセルフ一択や
未だに有人スタンドでの給油方法はよく分かってない

[ 22 ]
>>17
ガソリンどれをいくら入れるか伝えてカードか現金渡すだけやん

[ 35 ]
>>22
そのタイミングが分からんのや
どのタイミングで声掛けたり金出せばいいのかとかが分からん

[ 49 ]
>>35
スタンド入ったら店員が寄ってくるんや
窓開けたら店員から色々聞いてくるから従うだけや

[ 57 ]
>>35
有人ならスタッフくるやろ
免許ないんか

[ 48 ]
>>17
セルフのほうが分からんやろ

[ 18 ]
路上教習で必須にするべきやと思う

[ 20 ]
ハイオクってかっこよさそうやな…

[ 21 ]
普通小さい頃からガソリン入れるの手伝って覚えるよね

[ 23 ]
免許というものを与えるくせに運転さえ教えりゃいいだろってのは違うよな

[ 25 ]
給油口開けるボタンわからんくてディーラーに電話したわ

[ 36 ]
>>25
取扱書見ろよ

[ 27 ]
ウォッシャー液のいれかたも教わりたかった

[ 37 ]
>>27
取扱書見ろよ

[ 52 ]
>>37
電話のが早いやん

[ 85 ]
>>52
乗るかスタンドつく前に前に全部見ておけよ

[ 30 ]
有人のが楽やろ

[ 31 ]
YouTubeみりゃわかんだろ馬鹿

[ 32 ]
スタンドで間違ったら廃車だぞ
絶対間違えられない

[ 34 ]
正直セルフのやり方よく分からんわ

[ 41 ]
親の給油してるところ見て覚えるやろ普通

[ 44 ]
>>41
レギュラー満タンいうてる姿しか見たことないから…

[ 42 ]
免許取る前にガソスタでバイトしてたから余裕だったわ

[ 43 ]
端末の指示に従うだけなんやから
教えてもらってるのと同じやんけ

[ 64 ]
>>43
まあその通りなんやが、1回でもやらないとそんな簡単なことだと分らんからな
1回やると逆に有人スタンドの存在意義がわからんくなった

[ 46 ]
軽自動車に軽油入れようとしてたアホ何度か見たことあるわ

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641097502/