nihontou5_koshigatana_tantou
[ 1 ]

[ 103 ]
>>1
いやコイツは誰やねん

[ 2 ]

[ 3 ]
読む気にならないよ~

[ 4 ]
でもおもろいやで

[ 5 ]

[ 6 ]
全く読む気になれないのなんでやろう

[ 7 ]
別に刀は油とかついても有機溶剤で洗えばよくね
豚と違って食材に使う訳ちゃうんやから

[ 40 ]
>>7
脂は油やなくて動物由来の汚れの意味や

[ 8 ]
そのへんで聞きかじった付け焼き刃の知識で戦おうとする半可通ってネット特有だよな
リアルでこんなイキってるやつ見たことないわ

[ 9 ]
もうちょっと要点まとめてくれや

[ 10 ]
程度問題を極論にすり替えてるんだろ
切れ味落ちても切れるだろうに

[ 13 ]
切れ味が落ちるってのと切れないってのは違うよな
そもそも切れなくても普通に鈍器やし

[ 14 ]
今北産業

[ 15 ]
肉切った包丁でも多少切りにくいだけで普通に肉切り続けれるからずっとほんまかいなと思ってた

[ 154 ]
>>15
精肉されてる時点で切れ味が落ちにくいのかなって思ってた

[ 163 ]
>>15
ヌスレット氏とかの肉さばく動画とか見てるととても切れ味落ちてるようには見えんわ
スッパスパ切れるやん

[ 16 ]
ワイも油で切れなくなるとは思わんわ
骨切って刃こぼれとかならともかく

[ 22 ]
>>16
刺身とか作るとわかりやすいで

[ 17 ]
ようわからんけど斬ったことないんでようわからんです

[ 18 ]
エアプの妄想聞いてもしゃあないしなぁ

[ 21 ]
斬る側は分からんけど切られるならスパッといかれたいな

[ 24 ]
下手くそ
ガレソを見習え

[ 28 ]
何を言いたいのかがわからん

[ 30 ]
レスバに本物の剣士が登場するのずるすぎんか?

[ 32 ]
真剣より切れ味悪いであろう包丁で
人間より強烈であろう脂の豚バラブロックがガンガン切れるんだから
人の脂付いただけの刀がいきなり全く切れなくなるってこたねーだろ

[ 34 ]
刀持ったことないやつが偉そうに机上の空論振りかざすのって滑稽やな

[ 35 ]
そら切れるやろ
豚バラ塊切って脂まみれなっても普通に肉に包丁食い込むわけで

[ 36 ]
金玉アホ

[ 37 ]
すげえ刃物の扱いに詳しい奴らばっかじゃん

[ 38 ]
正直俺も肉切ってて油で切れ味悪くなったと思ったことねえわ

[ 39 ]
観戦者
「お茶を一度入れた急須にもう一回お湯を入れてもお茶の機能は果たせる」という言説を捕まえて「お茶を一度入れた急須にもう一度お湯を入れてもお茶の質は下がらないって証言を得ました!」って言われるとおおうってなる

[ 45 ]
途中から意味不明になって読むのやめた
結局どっちが正しかったん

引用元: ・「刀は脂ついたらひと斬れない」剣士「あ、それデマやで」彡(●)(●)「……」