[ 1 ]
上司「退職金は在籍3年未満は出ないよ」
新卒「明日から有給消化で来ません」
上司「入社半年未満だから無いよ。来なくてもいいけど欠勤扱いね」
新卒「失業保険の手続きをお願いします」
上司「社保加入半年未満だから出ないよ。後、それは自分で手続きするものだから」
新卒「辞めるの辞めます」
上司「もう退職届受理したから無理だよ。もう一回選考受けたら?」
一同「草ァ」
新卒「明日から有給消化で来ません」
上司「入社半年未満だから無いよ。来なくてもいいけど欠勤扱いね」
新卒「失業保険の手続きをお願いします」
上司「社保加入半年未満だから出ないよ。後、それは自分で手続きするものだから」
新卒「辞めるの辞めます」
上司「もう退職届受理したから無理だよ。もう一回選考受けたら?」
一同「草ァ」
[ 3 ]
こんな職場ならやめて正解
[ 8 ]
>>3
全部出たりやってもらえると思ってたんか
全部出たりやってもらえると思ってたんか
[ 11 ]
>>3
どんな職場で働けば正解なんや
どんな職場で働けば正解なんや
[ 14 ]
>>11
とりあえず有給は入社日に付与してくれる所へ行け
とりあえず有給は入社日に付与してくれる所へ行け
[ 5 ]
期待の新人やな
[ 7 ]
上司が正しい
[ 9 ]
3年未満って退職金が出ないのか
[ 13 ]
>>9
給与から積み立てとるだけやし…
給与から積み立てとるだけやし…
[ 18 ]
>>9
出たとしても数百円やろ
出たとしても数百円やろ
[ 10 ]
そんなバカを採用した会社のほうがやべーよ
[ 12 ]
冗談に聞こえるかもしれんけど会社の人に好かれんとこうなるのはガチやぞ
ワイも勢いで辞める発言したらトントン拍子で話が進んでしまって発言の取り消しも聞き入れてもらえんかったわ
ワイも勢いで辞める発言したらトントン拍子で話が進んでしまって発言の取り消しも聞き入れてもらえんかったわ
[ 16 ]
>>12
辞める発言したらやめれるのは当たり前やろ
辞める発言したらやめれるのは当たり前やろ
[ 19 ]
>>12
ええ…
普通引き止められるやろ…
ええ…
普通引き止められるやろ…
[ 20 ]
>>12
ヒェッ…
ヒェッ…
[ 21 ]
>>12
好かれてても半年で失業保険申請出来るなんてこと有り得んやろ
好かれてても半年で失業保険申請出来るなんてこと有り得んやろ
[ 23 ]
>>12
退職届も出してないのにそんな話が進むん?
退職届も出してないのにそんな話が進むん?
[ 25 ]
>>12
辞めるの辞めますはともかくほかは好かれてる嫌われてるでなんとかなるもんちゃうやろ
辞めるの辞めますはともかくほかは好かれてる嫌われてるでなんとかなるもんちゃうやろ
[ 29 ]
>>12
会社の人に好かれてなかったのも本当やし
勢いで辞める発言したのも本当
トントン拍子で話が進んだのも本当
発言の取り消しも聞き入れてもらえなかったのも本当やろなあ
会社の人に好かれてなかったのも本当やし
勢いで辞める発言したのも本当
トントン拍子で話が進んだのも本当
発言の取り消しも聞き入れてもらえなかったのも本当やろなあ
[ 15 ]
新人以外バカしかいない職場やね
スレのアホも含めて
スレのアホも含めて
[ 22 ]
普通で草
[ 24 ]
マジでこんな奴いたなぁ
外国人だけど
ネットで調べたらしく説明してもなかなか理解しなかった
外国人だけど
ネットで調べたらしく説明してもなかなか理解しなかった
[ 26 ]
ちょっとは止めてほしさある
[ 27 ]
一同が草ァ!って言ってんの想像したらシュールすぎる
[ 28 ]
コントとしておもしろい
[ 30 ]
退職願渡さない新卒も悪い
[ 31 ]
退職金でどんぐり4つぐらいくれそう
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649593173/
コメント
コメント一覧 (6)
存在してて会社員になれるのが不思議。
そんなんで貰えるなら錬金術やん。
死ぬまで入社と退社を繰り返して大儲けするわ。
普通にあるぞ。半年後付与の方が数は圧倒的に多いだろうが。
どんな会社入ってんだよ
新卒も中途採用の時も付与されたわ
なにいってんだお前。きっっっしょ
ベテランを粗雑に扱う話なんかしとらんわ