
[ 1 ]
山口県阿武町で、新型コロナ給付金が誤って1世帯に4630万円が振り込まれた問題で、花田憲彦町長は22日会見を開き、誤って振り込まれた人が「返還できない」と話していることを明らかにしました。
21日、町の職員が面会し「すでに入金した金は動かしている、元に戻せない、どうしようもない、罪には償います」と話したということです。
町では刑事告訴も視野に対応を検討しています。
21日、町の職員が面会し「すでに入金した金は動かしている、元に戻せない、どうしようもない、罪には償います」と話したということです。
町では刑事告訴も視野に対応を検討しています。
[ 2 ]
[ 3 ]
草
[ 4 ]
金返すより罪を償ったほうが得なんやな
[ 62 ]
>>4
仮に4年務所ぶちこまれても年1100万って考えたら入った方が特やん🤔
仮に4年務所ぶちこまれても年1100万って考えたら入った方が特やん🤔
[ 5 ]
あーあ
[ 6 ]
返せないならしゃーないけど
刑事的には詐欺罪かなんかになるんだっけ?
刑事的には詐欺罪かなんかになるんだっけ?
[ 27 ]
>>6
銀行に対する詐欺罪の前例があるな
使ってしまったら占有離脱物横領罪もつ以下やったはず
銀行に対する詐欺罪の前例があるな
使ってしまったら占有離脱物横領罪もつ以下やったはず
[ 7 ]
でもこれって給付金って名目で振り込まれたんなら大金だろうと勘違いしたっていいわけ通りそうだけどどうなの
[ 12 ]
>>7
受け取り側の過失
受け取り側の過失
[ 14 ]
>>7
通るわけねえ
通るわけねえ
[ 17 ]
>>7
罪認めて償う言ってるからタダ働きさせればいいよ
罪認めて償う言ってるからタダ働きさせればいいよ
[ 44 ]
>>7
額がでかすぎるから知りませんでしたは通用しないで
額がでかすぎるから知りませんでしたは通用しないで
[ 51 ]
>>7
あのさぁ……
小学生ちゃうねんから
あのさぁ……
小学生ちゃうねんから
[ 68 ]
>>7
レスする前にもういっかい自分が書いた文章読み直す癖つけたほうがいいで
レスする前にもういっかい自分が書いた文章読み直す癖つけたほうがいいで
[ 8 ]
職員も責任とれや
[ 9 ]
罪は償うのか……
[ 55 ]
>>9
返さなくても罰金30万円くらいの罪だからなぁ
返さなくても罰金30万円くらいの罪だからなぁ
[ 295 ]
>>55
利益でるやんけ
利益でるやんけ
[ 10 ]
まあ普通に財産売り飛ばされて払わされるだけだろうよ
[ 78 ]
>>10
築25年以上の住居住なら例の最低限度文化的な生活を営むために必要ということで売却命令は出せない
築25年以上の住居住なら例の最低限度文化的な生活を営むために必要ということで売却命令は出せない
[ 15 ]
どこかに隠してそう
[ 16 ]
罪償うの草
[ 18 ]
占有離脱物横領罪とかになるんか
[ 19 ]
これ株か仮想通貨にぶっ込んでたら利益出た?
[ 20 ]
搾り取っても帰ってこんならしゃーないな
[ 21 ]
普通に実刑後に資産差し押さえされるだけちゃうの?
[ 22 ]
もう国民みんなにばら撒けよ
10万は少なすぎなの
10万は少なすぎなの
[ 23 ]
差し押さえやな
[ 24 ]
4630万円分働くのしんどそう
[ 25 ]
罪には償う…?
日本語能力が怪しいな
日本語能力が怪しいな
[ 26 ]
こういうのってなんの資産もない無敵の人やろ
つまり最強や
つまり最強や
[ 28 ]
使い込んだ側もあほだけど振り込んだ馬鹿にも責任取らせろよ
[ 29 ]
何に使ったか詳しく説明させろ
[ 33 ]
これ仮想通貨とか株で数倍に増やす未来もあったんやろな
返せば文句は言われんやろうし
返せば文句は言われんやろうし
[ 34 ]
ギャンブル勝ったら勝ち分貰えるぞっていうのを真に受けたバカ
[ 38 ]
これなんか遊ぶ金とかに使ったなら返還義務ないけど
借金返済に使ったなら返還義務が発生するとか変なルールやなかったっけ
借金返済に使ったなら返還義務が発生するとか変なルールやなかったっけ
[ 70 ]
>>38
そんなこれがセーフなんて該当しないだろ
言わずに使った時点で詐欺罪に当たるやろ
そんなこれがセーフなんて該当しないだろ
言わずに使った時点で詐欺罪に当たるやろ
[ 76 ]
>>70
それは刑事
金返すのは民事
それは刑事
金返すのは民事
[ 40 ]
競馬で1.5倍にして返せば良いのに
[ 48 ]
>>40
4000万入れたら結構オッズ下がりそう
4000万入れたら結構オッズ下がりそう
[ 42 ]
罪は償うの潔くてわりと好きだわコイツ
[ 113 ]
>>42
執行猶予かちょっとの罰金で4000万ゲットできるなら皆そうするわ
執行猶予かちょっとの罰金で4000万ゲットできるなら皆そうするわ
[ 43 ]
金額おかしいのに使ったらアウトなんやろ
[ 45 ]
これわざと間違えて送金した説あるよな
[ 46 ]
え、これ返還できないで通るんか?
続報が知りたいニュースだわ
続報が知りたいニュースだわ
[ 56 ]
>>46
そらない袖は振れんよ
そらない袖は振れんよ
[ 66 ]
>>46
普通は通るわけないけど
市が間違って振り込んだ過失を認めて返さなくてないいってパターンもゼロではない
普通は通るわけないけど
市が間違って振り込んだ過失を認めて返さなくてないいってパターンもゼロではない
[ 47 ]
これ許されるんかよ
[ 63 ]
>>47
返還不能ってだけで許される訳ではないやろ
返還不能ってだけで許される訳ではないやろ
[ 84 ]
>>63
許されないっても大した犯罪にはならないんやろ?
実質ゆるされたようなもんや4000万あれは40年は働かないで暮らせるやん
許されないっても大した犯罪にはならないんやろ?
実質ゆるされたようなもんや4000万あれは40年は働かないで暮らせるやん
[ 49 ]
馬鹿が大金を手にするとこうなるパターン
[ 60 ]
>>49
いやどう考えてもバカは入れた方やろ
むしろこっちは賢い
いやどう考えてもバカは入れた方やろ
むしろこっちは賢い
[ 75 ]
いやこれで捕まるのはひどすぎやろ
お前らだって使うやろこんなん
お前らだって使うやろこんなん
[ 110 ]
>>75
マジで入金の金額は確認する癖つけた方が良いぞ
ミスする前提でルールはできてる
マジで入金の金額は確認する癖つけた方が良いぞ
ミスする前提でルールはできてる
[ 86 ]
多少は使ったかもだがどっかに隠してるよなこれ
[ 116 ]
でもこれ使ったいうてどっかに隠せば最強だよな
財産なんてないだろうし
まあ徹底的にどこで使ったか調べられるだろうけどな
財産なんてないだろうし
まあ徹底的にどこで使ったか調べられるだろうけどな
[ 118 ]
手元にないなら分割で返すって言えばいいのに
そうすりゃ無利子で4000万借りれたみたいなもんやろ
そうすりゃ無利子で4000万借りれたみたいなもんやろ
[ 127 ]
何故使おうと思ったんだ?
流石に額がやばいだろ
流石に額がやばいだろ
[ 132 ]
町は3日、3月末までに申請があった463世帯の指定口座に10万円ずつ計4630万円を振り込む手続きを銀行で済ませた。その後、申請者名簿の一番上にあった名前を代表者として4630万円を振り込む依頼書を銀行に提出したことで二重払いが起きた。銀行側が町に確認して発覚した。
いやもうこれ故意やろ
いやもうこれ故意やろ
[ 146 ]
>>132
行政も銀行も無能すぎるわ
行政も銀行も無能すぎるわ
[ 150 ]
>>132
故意やね💋💋
故意やね💋💋
[ 157 ]
>>132
銀行も振り込む前に確認しろよな
銀行も振り込む前に確認しろよな
[ 173 ]
>>132
なんで振り込んだ後に確認するん...?
なんで振り込んだ後に確認するん...?
[ 188 ]
>>132
流石にこれは銀行側にも責任とらせろよw
流石にこれは銀行側にも責任とらせろよw
[ 505 ]
>>132
これ全員グルやろ
これ全員グルやろ
[ 521 ]
>>132
故意くさいな
故意くさいな
[ 143 ]
頭おかしい笑
罪をちゃんと償えよ
罪をちゃんと償えよ
[ 144 ]
まあワイも実際振り込まれてたらこういうムーブしないとは言いきれんわ
[ 147 ]
ワイの口座に大金が振り込まれないかなーが実現したんか
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650611303/
コメント
コメント一覧 (3)
活動家に付け込まれて持って行かれたんやろうな。