
[ 1 ]
携帯電話が不通・広域停電・GPS精度低下…100年に1回の「太陽フレア」に警戒を
通信障害などをもたらす恐れのある太陽表面の爆発現象「太陽フレア」について、総務省の有識者会議は26日、被害想定や対策を盛り込んだ報告書案をまとめた。最悪のケースでは、一時的に携帯電話が使えなくなるほか、広域停電が発生する可能性もあると指摘し、企業や行政に注意を促す警報制度の強化が必要だと指摘した。
通信障害などをもたらす恐れのある太陽表面の爆発現象「太陽フレア」について、総務省の有識者会議は26日、被害想定や対策を盛り込んだ報告書案をまとめた。最悪のケースでは、一時的に携帯電話が使えなくなるほか、広域停電が発生する可能性もあると指摘し、企業や行政に注意を促す警報制度の強化が必要だと指摘した。
[ 2 ]
[ 5 ]
もう終わりだよこの板
[ 6 ]
朗報やんけ
[ 7 ]
何年か前も来なかったこいつ?
[ 8 ]
アルミホイル巻けば大丈夫だぞ
[ 9 ]
電磁シールドの時代か
ちょうど株買ってたんよな
ちょうど株買ってたんよな
[ 11 ]
仕事の電話来ないやんけ
やったぜ
やったぜ
[ 12 ]
太陽がちょっとテカったくらいで地球への影響デカすぎやろ
[ 19 ]
>>12
そりゃ光の角度で春夏秋冬が出来上がるくらいには影響受けてるし
そりゃ光の角度で春夏秋冬が出来上がるくらいには影響受けてるし
[ 13 ]
いつくるんだよ
[ 14 ]
定期的に聞くけど実際に起こったことないし今回も大丈夫やろ
[ 15 ]
なんJプロミネンスで相殺するぞ!
[ 16 ]
アルミホイル高騰来る?
[ 17 ]
リムワールドやん
まじなんw
まじなんw
[ 18 ]
ワイはMM R読んどったから知っとるで?
どうなるか知っとる
どうなるか知っとる
[ 20 ]
これいつも言ってんな
[ 22 ]
真空管だと大丈夫なんやろ
[ 23 ]
グッバイ
[ 24 ]
光回線あるからヘーキ
[ 25 ]
100年前も携帯使えんで大騒ぎしたらしいな
[ 26 ]
頭だけじゃなくスマホにもアルミホイル巻かなあかんのか
[ 27 ]
でもちきうには磁気圏があるから...
[ 28 ]
フレアなどの被害はこれまでにも確認されている。
1989年にはカナダで約600万人が影響を受ける大規模な停電が発生。
今年2月には米宇宙関連企業「スペースX」が打ち上げた人工衛星49基のうち40基が大気圏に突入
100年に1回
1989年にはカナダで約600万人が影響を受ける大規模な停電が発生。
今年2月には米宇宙関連企業「スペースX」が打ち上げた人工衛星49基のうち40基が大気圏に突入
100年に1回
[ 34 ]
>>28
セコセコ打ち上げた衛星がほとんど落とされてて草
セコセコ打ち上げた衛星がほとんど落とされてて草
[ 29 ]
1世紀に1回って置き換えるとたいしたことないな
[ 30 ]
もう終わってる板を更に壊すとか鬼かよ
[ 32 ]
去年か一昨年も100年に一度のフレアがって言ってなかった?
[ 33 ]
オーロラ見れたりせえへん?
[ 36 ]
3年に1回ぐらい太陽フレアで騒いでるな
毎回何も起こらんけど
毎回何も起こらんけど
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651050580/
コメント
コメント一覧 (3)