[ 1 ]
クッッッッッッッソつまらん
こんなのを仕事にして一生の三分の一を費やそうとしてるやつは一体何者なんや…
こんなのを仕事にして一生の三分の一を費やそうとしてるやつは一体何者なんや…
[ 2 ]
もう辞めたのか?
[ 4 ]
>>2
辞めてないで
辞めてないで
[ 3 ]
工場作業員はなにをモチベに頑張ってるんや?仕事の達成感とか皆無やん
[ 6 ]
>>3
考えるな何も考えるな
考えるな何も考えるな
[ 13 ]
>>6
なんか同じラインで優しくフォローしてくれる心優しい先輩方が一生こんな仕事するんかと考えると可愛そう過ぎて心が痛くなってくる
なんか同じラインで優しくフォローしてくれる心優しい先輩方が一生こんな仕事するんかと考えると可愛そう過ぎて心が痛くなってくる
[ 5 ]
バイト?
[ 9 ]
>>5
ワイは新卒メーカー勤務マン
今工場実習や
ワイは新卒メーカー勤務マン
今工場実習や
[ 11 ]
>>9
ワイと同じやんけ
夜勤で寝れなくて死にそうや
ワイと同じやんけ
夜勤で寝れなくて死にそうや
[ 17 ]
>>11
夜勤もあるんか可哀想やな
自動車か?
夜勤もあるんか可哀想やな
自動車か?
[ 31 ]
>>17
せや、今から8時までやで
死にそう
せや、今から8時までやで
死にそう
[ 37 ]
>>31
ヒエ
明日給料日やからそれを支えに生きて
ヒエ
明日給料日やからそれを支えに生きて
[ 7 ]
ワイもラインの稼働立会で初めて見てビビったわ
ほんとに同じこと8時間やり続けるんやな
ほんとに同じこと8時間やり続けるんやな
[ 15 ]
>>7
ほんそれ
しかもめちゃくちゃ早い
頭おかしなるで
ほんそれ
しかもめちゃくちゃ早い
頭おかしなるで
[ 8 ]
学生バイトが短期でやるならともかく仕事にしようとは思わんやろ普通こんなもん
[ 10 ]
ワイも今研修でやってるけど頭おかしなりそう
[ 12 ]
工場いうても色々やろ
ワイの所は工場のデータ取るだけの作業や
Switchしたりなんjでレスバしながらやってるわ
ワイの所は工場のデータ取るだけの作業や
Switchしたりなんjでレスバしながらやってるわ
[ 21 ]
>>12
そういう工場だけならええんやけどな
あんなん人間のやる作業ちゃうわ
はよ自動化せなあかん
そういう工場だけならええんやけどな
あんなん人間のやる作業ちゃうわ
はよ自動化せなあかん
[ 16 ]
そういうのが向いてるやつもいるんや
世の中には色々な人がいるんやぞ
世の中には色々な人がいるんやぞ
[ 18 ]
つまらんけど楽やったな 欠点がない職場なんかなかなかないしあったとしても相当努力と運いるやろ
[ 26 ]
>>18
ワイのところは全然楽ちゃうわ
流れが早すぎていつも必死や
ワイのところは全然楽ちゃうわ
流れが早すぎていつも必死や
[ 33 ]
>>26
慣れれば流れ作業になるらしいで
で完全に気を抜いたやつが死ぬんや
慣れれば流れ作業になるらしいで
で完全に気を抜いたやつが死ぬんや
[ 19 ]
草
ようやろうと思ったな
ようやろうと思ったな
[ 29 ]
>>19
ワイだってやりたないわ
ワイだってやりたないわ
[ 22 ]
工場勤務やるなら運送会社やったほうがマシだろ
[ 25 ]
しかも労災あるしな集中力ないワイには絶対無理やわ
[ 27 ]
器用で集中力があって人と関わりたくない人には転職やからな
[ 107 ]
>>27
辞めてて草
辞めてて草
[ 28 ]
学生時代に印刷工場でバイトしたときは死ぬかと思ったわ 1日中パンフレットをラインに置く作業
[ 32 ]
正直年収1000万ですって言われてもライン工だけは続けられる気がせんわ
作業してる時は体感時間めっちゃ長く感じるのに帰宅した後や休日の体感時間はめっちゃ短く感じるせいで頭おかしくなったわ
作業してる時は体感時間めっちゃ長く感じるのに帰宅した後や休日の体感時間はめっちゃ短く感じるせいで頭おかしくなったわ
引用元: ・【悲報】ワイ、工場作業の現実を知る
コメント
コメント一覧 (4)
今の最低年収1000万以上が保証されれば喜んでライン工になるわ
仕事中は完全に心を殺して感情を持たないロボットになってるわ