Unknown-10
[ 1 ]
会社「新幹線金額で精算してええぞ」

どうする🤔

[ 2 ]
新幹線やな

[ 3 ]
腰やられてまで金浮かす意味ある?

[ 158 ]
>>3
フルリクライニングできるカプセル型のやつあるで
ぷらっとこだまと同じ値段やがなw

[ 4 ]
領収書いるやろ

[ 8 ]
>>4
随分減ったけど見込み金額精算のところはまだ残っとるで
この場合給料扱いやから浮かさな損するから注意や

[ 45 ]
>>4
公共交通機関はいらん ただし最短または合理的距離やわ

[ 49 ]
>>45
まぁこれよこれ

[ 5 ]
周りの乗客ガチャがきびしくね?

[ 6 ]
酒入れて深夜バスでええよ
コンセントあるかwifiあるかは確認必須やが

[ 7 ]
交通機関は領収書要らないんじゃない?

[ 9 ]
深夜バスは臭い
飛行機や

[ 10 ]
東京⇔名古屋なら最速5時間切る新東名スーパーライナーがある

東京⇔大阪でも最速タイプは新東名通る?

[ 47 ]
>>10

新東名スーパーライナー
(新宿号を含む) 名古屋~東京 2回 2~3 5~6時間

これ五時間切るやつあるんか?

[ 155 ]
>>10
営業所を三ヶ日から新城に移転したから今東京大阪のJRバスは新東名経由でしょ

[ 11 ]
帰りならアリ

[ 12 ]
新幹線金額で精算出来なかったらブラックやろ

[ 20 ]
>>12
普通は実費ちゃうんか?😒

[ 24 ]
>>20
少なくとも弊社は新幹線利用の場合は領収書要らんねん

[ 13 ]
深夜バスは嫌やけど1万円浮くのはマジで魅力なんや
どうしよう😰

[ 14 ]
客層が終わってるやろ

[ 29 ]
>>14
6000円のバスなら三列とかだろうしマシやろ
東京大阪3000円くらいの4列の最安値やとやばい

[ 15 ]
「寝られねえんだよ」

[ 17 ]
9000円の独立シート深夜バスや

[ 22 ]
>>17
3列シートで6千円やぞ

[ 23 ]
3千のでいけ

[ 25 ]
カーテンで仕切れる単座席バスならアリ

[ 28 ]
8時間椅子に座り続けて腰とケツが大丈夫ならええと思うで

[ 32 ]
若くないと無理やねんで

[ 34 ]
ヒッチハイク「0円です」
これやぞ

引用元: ・ワイ出張民「大阪から東京に帰る」新幹線、飛行機「1.7万円です」深夜バス「6千円です」