
[ 1 ]
Tカード会社、4千万人分の顧客データを販売へ…「同意」は有効か
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22787381/
カルチュア・コンビニエンス・クラブが、顧客データ販売を本格化させる
提供対象はTサイト利用者4000万人分で、規約で同意は得ているとした
有識者からは「同意は有効といえないのではないか」という声も出ている
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22787381/
カルチュア・コンビニエンス・クラブが、顧客データ販売を本格化させる
提供対象はTサイト利用者4000万人分で、規約で同意は得ているとした
有識者からは「同意は有効といえないのではないか」という声も出ている
[ 2 ]
日本人の3分の1のデータが売られる😭
[ 3 ]
なんでツタヤはやりたい放題なんやろ😭
[ 5 ]
未だにTポイント使ってるやつおるんか?
[ 6 ]
ヤバ過ぎやろ
面倒がって作らなくて良かったわ
面倒がって作らなくて良かったわ
[ 7 ]
これもさっそくクレーマーがお気持ち表明してるな
mimicみたいに潰されるんやろ
もう日本じゃ何も出来ないんだよ
mimicみたいに潰されるんやろ
もう日本じゃ何も出来ないんだよ
[ 9 ]
テーポイントとかどんどん使えなくなっとるよな
[ 10 ]
周りに乗っかって叩くだけのクレーマーのせいで何も出来ない国日本
[ 13 ]
ウエルシアで1.5倍にするか1:1でpaypayに引き換えるだけのポイント
[ 14 ]
色んなところでTポイント取り扱いやめてて草だ
[ 15 ]
別にええやろ
みんなGoogleに個人情報売られまくってるわけやし
みんなGoogleに個人情報売られまくってるわけやし
[ 23 ]
>>15
海外のは素晴らしい!国産?ダメダメだからな
海外のは素晴らしい!国産?ダメダメだからな
[ 16 ]
発表しただけ偉い定期
まじで迷惑電話やら詐欺メール誰にでも来るし絶対携帯電話会社自体が隠れて売ってるはずやもん
まじで迷惑電話やら詐欺メール誰にでも来るし絶対携帯電話会社自体が隠れて売ってるはずやもん
[ 21 ]
>>16
発送が短絡的すぎる
発送が短絡的すぎる
[ 30 ]
>>21
たしかに短絡的すぎた
LINEとかGoogleとか電話番号登録必須のサービスの可能性もあるわな
とりあえず固定電話には迷惑電話一回も来たことない
たしかに短絡的すぎた
LINEとかGoogleとか電話番号登録必須のサービスの可能性もあるわな
とりあえず固定電話には迷惑電話一回も来たことない
[ 35 ]
>>30
Googleアカウントに電話番号登録したことないわ
Googleアカウントに電話番号登録したことないわ
[ 42 ]
>>35
二段階認証設定しとらんの?
さすがにリスク高すぎやろ
二段階認証設定しとらんの?
さすがにリスク高すぎやろ
[ 45 ]
>>16
賃貸契約したら即回線業者から電話来たりするよな
賃貸契約したら即回線業者から電話来たりするよな
[ 20 ]
クレーマー「ぼくのデータ奪うなあぁああああ」ギャオオオオン
表現の自由はどこへ?
表現の自由はどこへ?
[ 24 ]
はえー
1人ぐらい規約ちゃんと読んでるやつが声上げそうなもんやけどだれもよんでなかったんか
1人ぐらい規約ちゃんと読んでるやつが声上げそうなもんやけどだれもよんでなかったんか
[ 26 ]
>>24
規約読むクレーマーはGoogle相手ですらクレーム付けてるから救いようがないよ
自分の行動データの価値を過大評価してるナルシストやから
規約読むクレーマーはGoogle相手ですらクレーム付けてるから救いようがないよ
自分の行動データの価値を過大評価してるナルシストやから
[ 27 ]
>>24
規約には広告業者に匿名で渡すことがあると書かれてるのに実際は希望すれば実名で渡すやし
誰も避けられんよ
規約には広告業者に匿名で渡すことがあると書かれてるのに実際は希望すれば実名で渡すやし
誰も避けられんよ
[ 31 ]
>>27
えぇ…
えぇ…
[ 48 ]
>>27
いかんでしょ
いかんでしょ
[ 25 ]
ソフトバンクはpaypayとくっついたし
Tカードは解散してポイントまるごと無効にするしかないやろ
Tカードは解散してポイントまるごと無効にするしかないやろ
[ 29 ]
googleや中国がもうワイの情報ほとんど持ってるからええわ
[ 32 ]
四千万人のうちどれだけが本物の情報なんやろ?
[ 34 ]
今まで売ってなかったのが意外なくらいや
[ 36 ]
個人情報だけ隠してビッグデータとして売るんじゃなくて個人情報そのものを売っていくのか…
[ 37 ]
日本の企業の皆さんみてますか?
日本でビッグデータやるのは不可能です
今のうちに国外脱出することをおすすめします
日本でビッグデータやるのは不可能です
今のうちに国外脱出することをおすすめします
[ 38 ]
反社やんけ
[ 39 ]
別にええよ
もうワイの個人情報なんていくらでも世界に拡散されてるし
もうワイの個人情報なんていくらでも世界に拡散されてるし
[ 40 ]
規約より法律の方が優先される
[ 46 ]
>>40
いや日本では規約よりも法律よりもクレーマーの皆さんののお気持ち表明のほうが優先されるぞ
いや日本では規約よりも法律よりもクレーマーの皆さんののお気持ち表明のほうが優先されるぞ
[ 41 ]
ワイは迷惑メールも電話も一切来ないで
Google様にパスワード含めて全部公開しとるのにな
Google様にパスワード含めて全部公開しとるのにな
[ 43 ]
堂々とお前らの顧客データ売りまーす宣言する企業初めてちゃうか
[ 44 ]
Tポイントなくなったし倒産しそうやな
[ 49 ]
日本がクレームに弱い体質が問題やねんな
[ 50 ]
大昔はブックオフなんかでもTカード使えたんだよなぁ
[ 51 ]
ここ数年ガチで使ってないし解約しとくか
[ 55 ]
>>51
消しても個人情報消えなくね?
消しても個人情報消えなくね?
[ 202 ]
>>55
退会したなら持ってる個人情報の開示とその削除要求できるぞ
努力義務だからcccの規約に書いてあるかはわからんけど
退会したなら持ってる個人情報の開示とその削除要求できるぞ
努力義務だからcccの規約に書いてあるかはわからんけど
[ 61 ]
>>51
もう手遅れやろ?
もう手遅れやろ?
[ 57 ]
規約読んで批判するような人は元からCCC叩いてたぞ
こういうのも可能な規約やったんやから
こういうのも可能な規約やったんやから
[ 58 ]
まさかTポイントが衰退するとは夢にも思わなかったよな
10年前くらいはまだバリバリ強者やったのに
10年前くらいはまだバリバリ強者やったのに
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662196366/
コメント
コメント一覧 (6)
自社で利用してる
今のところ、アメリカはGDPRクリアしてないけど、対中国考えたら、規制かけてくるんじゃないかな。まあ、ヨーロッパからダメって言われてるのはそこじゃないと思うけど。
〇エツとか毎回レジでTポイント出せの圧力凄かったけど断固拒否してた
お前らの嗜好品とか駄々洩れだな
ポンタやd、楽天もそうでは無いか?