[ 1 ]
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ブラック企業」は、人種差別用語である
言葉の使い方に鈍感すぎる国内メディア
https://toyokeizai.net/articles/-/46755
「ブラック企業」は、人種差別用語である
言葉の使い方に鈍感すぎる国内メディア
https://toyokeizai.net/articles/-/46755
[ 168 ]
>>1
20年近く前に指摘した通りになったな
20年近く前に指摘した通りになったな
[ 187 ]
>>1
馬鹿じゃないの
じゃあブラックコーヒーも禁止か?
言葉狩りするな
馬鹿じゃないの
じゃあブラックコーヒーも禁止か?
言葉狩りするな
[ 218 ]
>>1
頭おかしすぎて草
頭おかしすぎて草
[ 270 ]
>>1
ブラックに悪い印象持ってるバカが自分の主観で記事書いてるなんて東洋経済も落ちぶれたな
ブラックに悪い印象持ってるバカが自分の主観で記事書いてるなんて東洋経済も落ちぶれたな
[ 307 ]
>>1
は?
は?
[ 330 ]
>>1
これはモンスタークレーマーだよ。いちいち取り上げるな!
これはモンスタークレーマーだよ。いちいち取り上げるな!
[ 2 ]
色で価値判断するのはタブー
従業員を酷使する企業を「ブラック企業」、従業員を大切にする企業を「ホワイト企業」と呼ぶ背景には、「黒が悪いもの」「白が良いもの」との価値判断が前提となっている。つまり、「黒は汚れてきたないもの」「白は綺麗で純粋」といった価値判断が働いている。圧倒的多数の人々はきっと無意識のうちにそう思い、なんの抵抗もなく「ブラック企業」という言葉を使っているのだろう。
しかし、日本で暮らす「有色人種」の外国人は増え続けている。日本人の圧倒的多数も「黄色」という有色人種である。「色の有無」「色の是非」で価値判断を下す表現を使うことは、人々が無意識のうちに、肌の色が、有色かあるいは白色かで優劣をつける社会を育んでしまう危険性がある。「白人が上」「黒人が下」との概念を社会に植え付けたり、助長したりしかねない。これは道徳的に問題がある。英語でいう、politically incorrect(言葉や見解などが不適切で偏見的)の部類に入る。
従業員を酷使する企業を「ブラック企業」、従業員を大切にする企業を「ホワイト企業」と呼ぶ背景には、「黒が悪いもの」「白が良いもの」との価値判断が前提となっている。つまり、「黒は汚れてきたないもの」「白は綺麗で純粋」といった価値判断が働いている。圧倒的多数の人々はきっと無意識のうちにそう思い、なんの抵抗もなく「ブラック企業」という言葉を使っているのだろう。
しかし、日本で暮らす「有色人種」の外国人は増え続けている。日本人の圧倒的多数も「黄色」という有色人種である。「色の有無」「色の是非」で価値判断を下す表現を使うことは、人々が無意識のうちに、肌の色が、有色かあるいは白色かで優劣をつける社会を育んでしまう危険性がある。「白人が上」「黒人が下」との概念を社会に植え付けたり、助長したりしかねない。これは道徳的に問題がある。英語でいう、politically incorrect(言葉や見解などが不適切で偏見的)の部類に入る。
[ 259 ]
>>2
事実、何でも汚れてきたら黒くなるだろ?
洗濯したら水は黒くなるし、新品のグリスもそのうち黒くなるし、なんなら女だって年季が入ったら黒くなってくるわ。
黒が汚れてるのはイメージじゃなくて事実なんだわ。
それはそれとして、黒い方が高級なものも沢山あるんだからええやんけ。
イエローなんて全然イメージないぞ。せいぜいカレーが好きそう、ってくらいだ。
事実、何でも汚れてきたら黒くなるだろ?
洗濯したら水は黒くなるし、新品のグリスもそのうち黒くなるし、なんなら女だって年季が入ったら黒くなってくるわ。
黒が汚れてるのはイメージじゃなくて事実なんだわ。
それはそれとして、黒い方が高級なものも沢山あるんだからええやんけ。
イエローなんて全然イメージないぞ。せいぜいカレーが好きそう、ってくらいだ。
[ 3 ]
ブラックコーヒーも駄目じゃね?
[ 9 ]
>>3
にがっ!
にがっ!
[ 150 ]
>>9
それなら確かに差別ワードになるな
それなら確かに差別ワードになるな
[ 4 ]
スポンサーブラック企業保護のために理由考えました
[ 6 ]
ホワイト企業も禁止すべきだと思うけど、当然してるよな?
[ 7 ]
出たよまたこの論調
[ 8 ]
じゃあ脱法企業か?
[ 10 ]
アホだね
[ 11 ]
ブラックタイガーも禁止されろ!
[ 13 ]
腹黒いも禁止だ
[ 14 ]
ブラックホールも差別用語じゃね?
[ 15 ]
過労企業かな
[ 16 ]
赤字黒字はいい意味で黒がつかわれてるけど、これもアウト?
[ 132 ]
>>16
ブラックフライデーは普通に使われてるでしょ
ブラックフライデーは普通に使われてるでしょ
[ 287 ]
>>16
アウト
赤人差別
アウト
赤人差別
[ 17 ]
相撲の白星黒星もあかんな
[ 19 ]
キタサンブラックも禁止になるのか
[ 21 ]
下らねえ
コメント
コメント一覧 (36)
何故その言葉がそういなったのかまで踏まえて、判断しないと駄目だと思うわ。
闇の意味で黒なのにバカとしかいいようがない。
俺等は無視して使っとけばいい。
人類は色を克服すべき、全ての人類の目を破壊しよう
ブラック企業ってむしろマイルドにしてるだけだし
彼ら黒じゃなくてこげ茶だよね!
ブラックコーヒーがダメなわけなかろうが
キタサンブラックとかむしろポジティブな意味合いなら歓迎だろ
囲碁の石も白と黒で土地を取り合うのは人種差別的だということに
戦争で負けてポジティブな意味は白、ネガティブな意味は黒という老人の言葉がアメリカ主導のものなのだとすれば、、ブラック企業というのは無くなるべきだな。
ふつーに労働基準法に反してる企業で「労反企業」
白星とか黒星とか
問題なのはなんでも肌の色と結びつけて差別とか言ってるこの記事を書いた奴だよ
名字に「黒」って入ってるんだけど悪いことを「ブラック」「黒い」って表現されるとたまーに微妙な気分になる
やっぱりブラック企業から金貰って印象操作しようとしてるんじゃないの。
過労企業、害悪企業、不遇企業…etc
分かりやすい呼び方にして欲しいわ
黒には色以外にも暗、悪、玄、色んな意味があって
それぞれ独立した意味で使うんだよ、いっしょくたにすんな。
こういう馬鹿な奴らの言い分を通したらどうなるか?
例えば「月」は古来から女、陰、不浄、月経を現すから放送コードに相応しくないし禁句にしなきゃならない。
そうなると、30日間を言い表す言葉も、週のはじめを現す言葉もなくなる。
その上女を不適切扱いするわけだから女性差別にもなる。
ブラックを言葉狩りするっていうのはこれくらい荒唐無稽で馬鹿げた行為だってこと。
黒に悪いイメージがあるからとか言ってるけど、そもそも日本には白黒で勝ち負けや容疑者にたいしてに使われたりしてる
この会社は黒に近いグレーとか、そういった意味で使われていたからこの記者の言ってることはお門違い
そんな事まで気にし出したら、黒と白という言葉を無くさなあかん