
[ 1 ]
[ 50 ]
>>1
文字ビッシリで草
文字ビッシリで草
[ 120 ]
>>1
効きすぎて草😂
コメントしなきゃいいだけでは🤔
効きすぎて草😂
コメントしなきゃいいだけでは🤔
[ 193 ]
>>1
今まで「嫌なら日本から出て行け」って煽ってきた奴等だし嫌なら出て行けばいいのに
今まで「嫌なら日本から出て行け」って煽ってきた奴等だし嫌なら出て行けばいいのに
[ 2 ]
Yahoo!ニュース、来月からコメント欄の投稿に携帯番号を必須化 ネット賛否「妥当な判断」「盛り上がらない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91c5f7e99f00972f6da98c8ccee84229140a410
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91c5f7e99f00972f6da98c8ccee84229140a410
[ 3 ]
義務化しても書き込めるだろ
[ 4 ]
これまでの行いの報いやろ
[ 7 ]
今までいらんかったっけ
[ 8 ]
もうここまでするなら廃止すればええやん
運営もなんだかんだ美味しいと思ってるのがキショい
運営もなんだかんだ美味しいと思ってるのがキショい
[ 9 ]
肯定的やん
[ 10 ]
何だったら名前欄電話番号でもいい
[ 87 ]
>>10
文句があったら電話かかってくるんやろやあ
文句があったら電話かかってくるんやろやあ
[ 11 ]
ヤフコメなんて生きていく上で使わんやろ
[ 12 ]
やるやんYahoo
[ 13 ]
キモイな
[ 14 ]
概ね同意されてないか
[ 15 ]
Yahooはこいつらにチョークでも配ったれや
[ 17 ]
どれもクソ長文で草
[ 18 ]
電話番号と表現の自由関係ないだろ
[ 20 ]
ボリューム層60代なんやろ
すごいよね
すごいよね
[ 21 ]
パソコンの大先生はどーなるん?
[ 22 ]
ヤフコメなんて普通は見ないだろなんでわざわざめちゃくちゃ下にあるもの見に行くんだよ
[ 23 ]
反ワクとかあのへんも電話番号必須になったらどうせ消えるんだろうな
[ 24 ]
元々登録じゃなかったんか
何かのサービス入る時登録したんかな
何かのサービス入る時登録したんかな
[ 25 ]
20年間ヤフーを支えてきたIT先駆者が駆逐されるておかしーよな?
引用元: ・【訃報】携帯番号必須化が決定したヤフコメ民さん、発狂w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
コメント
コメント一覧 (8)
これ文句言う奴は普段どんなコメントしてんねん。
大企業でも情報漏洩するのに、必要以上に情報渡したくないと思うのは当然だろ
じゃあ利用しなきゃいいだけでは?
ヤフコメ書かないと生きていけないって自分で言ってるようなもんだね