onepiece01_luffy
[ 1 ]
年末はおうちでウタのライブを楽しもう!

さらに、#OP_FILMRED を観た方に
劇場で #ウタTVライブツアー グッズを🎁!

🎁第1弾
11/26(土)配布開始
ゆめかわ♡ウタラバーバンド❣

🎁第2弾
12/10(土)配布開始
ぷくぷく♡ウタバルーン❣

ゲットして #ウタTVライブツアー を盛り上げよう!

https://i.imgur.com/6SaXUIC.jpeg

https://i.imgur.com/8ZOsY1k.jpeg

[ 2 ]
ええんか...

[ 3 ]
マジで200億超えるやろ

[ 5 ]
どうせ行くんやったらなんか貰えた方が嬉しいやん

[ 15 ]
>>5
これ

[ 210 ]
>>5
これよな
ファンに還元してるだけ

[ 226 ]
>>5
たしかに

[ 6 ]
着席率と席数見ると今でも全然入ってるからな
行けるんちゃう?

[ 7 ]
まだ超えてなかったんか

[ 9 ]
ちな今までの特典

【ワンピRED特典】

2022/08/06 入場者特典コミックス「-巻四十億“RED”-」(300万部)
2022/08/06 IMAX版鑑賞者限定 入場者プレゼントIMAXエクスクルーシブ・ビジュアルポスター(A3サイズ)
2022/08/06 IMAX版T・ジョイ劇場鑑賞者限定 入場者プレゼントスマホステッカー(W50mm×H100mm)
2022/08/13 「ONE PIECE カードゲーム チュートリアルデッキ(40枚入り)」(50万パック) 
2022/08/20 IMAX版イオンシネマ劇場鑑賞者限定 入場者プレゼントA4クリアファイル
2022/08/27 「ONE PIECE」コミックス-巻4/4 UTA(300万部)
2022/09/17 「ONE PIECE」コミックス -巻四十億“RED”-アンコール(200万部)
2022/10/01 「FILMREDメモリアルカード」(50万枚) 
2022/10/15 「FILMREDビジュアルカードセット」(50万セット)
2022/10/29 「劇場限定ワンピの実シャンクス」(20万個)
2022/11/12 「スペシャルシャンクス104巻付け替えカバー」(50万枚)
2022/11/26 「ゆめかわ♡ウタラバーバンド」(30万個)
2022/12/10 「ぷくぷく♡ウタバルーン」(30万個)

[ 71 ]
>>9
こういう集計って特典は除外すべきやろ
AKBが握手券商法したあと邦楽が十年くらい死んだので学ばなかったんか
毎度毎度電通って日本カルチャー殺しに来てるよな

[ 78 ]
>>71
別に邦楽は死んでないやろ
ランキングが死んだだけだがそんなもん気にすんのはランキングでレスバしてるアホだけや

[ 108 ]
>>78
音楽番組も死んだぞ
少なくとももっと世に出るはずだったアーティストの機会損失はでかい
日本のランキングに興味なくなった結果気がついたらK-POPにも完全敗北や

[ 145 ]
>>71
取りやすいところから短期的にカネを取る
マクロ視点で全体を底上げする発想は無い

まんま消費税やな🥺

[ 149 ]
>>145
ソシャゲもそれとおなじだけど、どれも海外で稼げるなら話は変わるんやけどな

[ 98 ]
>>9
割と早い段階で見に行ったのに何も貰ってねーぞ
ほんとに貰ってんのか?

[ 11 ]
これで200億超えや!

[ 13 ]
ワンピの特典は気合い入れすぎやろ
鬼滅は紙のショボい特典しかなかったのにフィギュアとかカードデッキとか豪華すぎるわ

[ 14 ]
興行収入もいずれ握手券とかつけて終わるんかな

[ 16 ]
中身で売りたいんじゃなくて特典で数字増やしたいのがミエミエできもいわ

[ 17 ]
尾田くん、見苦しいし情けないぞ

[ 18 ]
まーだ鬼滅の半分も超えてなかったんか
もう半年くらいやってるやろ

[ 19 ]
鬼滅バブルすげーな

[ 20 ]
紅白効果で200は超えるやろ
250は無理そうやが

[ 22 ]
それより新海の新作は100億超えそうなんか?

[ 286 ]
>>22
普通に行くやろ
行かんかったらやばいわ

[ 23 ]
流石にやりすぎだぞ

[ 24 ]
もう特典だけ売れ

[ 26 ]
尾田くん...もう諦めよう

[ 28 ]
やってるところかなり減ったんだろ?きついんじゃね?

[ 29 ]
マジで凄いわ...

[ 31 ]
最後のブーストである
フィルムを入場特典にしたら
鬼滅を越えれそう?

[ 38 ]
>>31
あと1年くらい特典配り続けたら余裕や

[ 44 ]
>>31
最近フィルムの特典ってあまり見なくなったよな

[ 32 ]
そりゃこんだけ特典出せば200億くらい余裕で行くわ
でもそれって本当に作品の力なのかな?

[ 33 ]
>>32
電通の力やで

ONE PIECE FILM GOLD 52億円
ONE PIECE STAMPEDE 55億円
ONE PIECE FILM RED 180億円 ← 電通が参加

ちなジブリも

魔女の宅急便 37億円
紅の豚 47億円
もののけ姫 204億円 ← 電通が参加

[ 36 ]
>>33

あからさますぎるやろ

[ 37 ]
>>33
これ電通以外の代理店が宣伝下手くそってことやん

[ 41 ]
>>33
ヒットしたのはAdoでもシャンクスでもなくて電通の力やな

[ 42 ]
>>33
電通エグいわ

[ 34 ]
AKBが音楽業界終わらせた時と似てるな

[ 35 ]
ここまでくるとただのドルオタで草

[ 45 ]
鬼滅越えるまでやれ

[ 54 ]
流石にキツイな

[ 56 ]
漫画が最終章で盛り上がってんだから映画に必死になってるとノイズになるわ

[ 59 ]

[ 63 ]
流石に無理やな190までやな

[ 70 ]
鬼滅でも特典8回あったし
これで記録更新よ

[ 79 ]
>>70
鬼滅は紙とかシールとかそんなもんやで
てか普通の映画は大体そうや

フィギュアとかカードデッキ配るワンピが異常なだけ

[ 83 ]
映画のBD特典とかにつけてくれたら200億いくのに

[ 86 ]
新海のとこは冊子やったしフィギュアは豪華でいいね

[ 91 ]
>>86
あの新海誠本も結構分厚かったし今は特典も内容濃くしないとあかん時代になったんやな

[ 102 ]
>>91
音楽も良くないと流行らないのかもしれないね
ワンピのウタもそうだったしね

[ 112 ]
>>102
わざわざ映画館まで人を呼ぶなら音響のメリットを活かすのは重要なんやろうな

[ 154 ]
>>112
4DXでトップガンが人気だったのもだし
映画館という場で体験や特典をSNSなんかで共有することに
意味がでてきてるのかもしれないね

[ 89 ]
AKBみたいな映画やな

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669184666/