[ 1 ]
東北電力は24日、家庭向け電気料金(規制料金)の平均32・94%の値上げを政府に申請した。
家庭向け料金全体の約77%が対象で、来年4月1日に実施する予定。今後、値上げ幅が妥当かどうかなどの審査を受ける。ロシアのウクライナ侵攻による燃料価格高騰を受けた大手電力の値上げ申請は初めて。
https://kahoku.news/articles/20221124khn000028.html
家庭向け料金全体の約77%が対象で、来年4月1日に実施する予定。今後、値上げ幅が妥当かどうかなどの審査を受ける。ロシアのウクライナ侵攻による燃料価格高騰を受けた大手電力の値上げ申請は初めて。
https://kahoku.news/articles/20221124khn000028.html
[ 2 ]
おわりだよ
[ 4 ]
ボランティアじゃないんだし当たり前や
[ 9 ]
これ政府からの支援金を見越しての値上げか?
[ 10 ]
ロシア理由にしたらいくらでもぼったくれるからって足元見てるよな
[ 12 ]
無能すぎるわこの会社
こうならないようにするための努力を何一つしてないやん
風の吹くままになびくだけの干された雑巾みたいな社員しかおらんのやろな
こうならないようにするための努力を何一つしてないやん
風の吹くままになびくだけの干された雑巾みたいな社員しかおらんのやろな
[ 22 ]
>>12
発電所のリプレースはやっとるで
あと女川原発動かせればマシになるんちゃうか
発電所のリプレースはやっとるで
あと女川原発動かせればマシになるんちゃうか
[ 13 ]
東北電力赤字やばくなかったっけ?
[ 14 ]
30ってやばくない?
[ 16 ]
補助金もらう前の駆け込み値上げや
[ 17 ]
どの地域も今後設備更新すらできなさそうやな
[ 19 ]
関電ようやっとる
[ 24 ]
[ 26 ]
どの業界も最大手が先導するもんやないんかい
[ 27 ]
電力会社は地区によって構成が違うからな
[ 30 ]
これは大変なことやと思うよ
[ 32 ]
地獄で草
[ 35 ]
ヤバ
一人暮らしとかやないと楽勝で1万超えるやろ
一人暮らしとかやないと楽勝で1万超えるやろ
[ 36 ]
これって戦争終わったらまた元通りになるの?
[ 38 ]
>>36
なんないっすw
なんないっすw
[ 39 ]
>>36
円安ドル高ブーストは戦争終わろうが変わらんぞ
円安ドル高ブーストは戦争終わろうが変わらんぞ
[ 37 ]
待て待て待て待て仮想通貨やないんやぞ…
[ 40 ]
このペースで毎年上げられたらたまらんわ
[ 41 ]
来年の冬までに燃料費下がらなかったら地獄
[ 42 ]
原発もってないの?
[ 51 ]
>>42
女川や
なお再稼働は再来年
女川や
なお再稼働は再来年
[ 45 ]
北欧も凄い値上がりらしいしな
[ 46 ]
ヤバすぎるわ、死人出るぞ
[ 47 ]
地方は日本からの独立を目指すべき
[ 53 ]
高くなっても好きなだけ使えるなら良いよ。
雪の日に停電でエアコン効かないとかが最悪なので、多少高くてもちゃんと供給してほしい
雪の日に停電でエアコン効かないとかが最悪なので、多少高くてもちゃんと供給してほしい
[ 55 ]
東北やから冬相当費用かさむやん
ヤバ過ぎ
ヤバ過ぎ
[ 63 ]
石油も高くなるやろ
[ 65 ]
>>63
石油はもう下落傾向やぞ
石油はもう下落傾向やぞ
[ 67 ]
>>65
じゃ、石油ストーブやな
じゃ、石油ストーブやな
[ 66 ]
住みにくいとこからどんどん街に引っ越したほうがいい
インフラもたん
インフラもたん
[ 68 ]
太陽光つけてる家は正解だな
[ 72 ]
>>68
東北は冬場雪ばっかや
東北は冬場雪ばっかや
[ 71 ]
コタツって電気代安い?
[ 73 ]
>>71
エアコンより圧倒的にマシ
エアコンより圧倒的にマシ
[ 75 ]
>>71
安いが火災になりやすいってさっきテレビでやってた
安いが火災になりやすいってさっきテレビでやってた
[ 76 ]
>>75
せっかくオール電化にしたのに火事起こしたらアホらしいな
せっかくオール電化にしたのに火事起こしたらアホらしいな
[ 88 ]
寒いし過疎化してるし仕事はないしヤバいな
[ 90 ]
東北地方が率先しただけですぐ他の地域も追従するぞ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669272201/
コメント
コメント一覧 (7)
税金虚無に消してんじゃねえよ
ではヒンコンとシンママは生活費に苦しんでるので毎月子供一人当たり10万円で。
東京電力管内も事故を免れた福島第二を再稼働して、東北にも送電すればよい。
やれることをしっかりやろう。
ヨーロッパなんてもうありったけの原発動かして電気代はもはやロシア戦争前より安くなってんで。