[ 1 ]
本当にヤバイのは“いい年して新作アニメすら見なくなった人”、社会人オタクから「耳が痛い」
https://nijimen.net/topics/353602
https://i.imgur.com/3aYKzPq.jpg
Twitterにて本当にヤバイ人は、“いい年して新しいアニメを見ている人”ではなく、“いい年して新しいアニメすら見なくなった人“だと語るツイートが話題となっています。
投稿者はその理由として、「新作見てたのが20年前とかの人だと、会話の糸口を掴むことすら難しい」と綴りました。
https://nijimen.net/topics/353602
https://i.imgur.com/3aYKzPq.jpg
Twitterにて本当にヤバイ人は、“いい年して新しいアニメを見ている人”ではなく、“いい年して新しいアニメすら見なくなった人“だと語るツイートが話題となっています。
投稿者はその理由として、「新作見てたのが20年前とかの人だと、会話の糸口を掴むことすら難しい」と綴りました。
[ 2 ]
確かに、オタク友達と集まると「今期は〇〇を追ってる」「熱いキャラは〇〇くん」といった話で盛り上がりますよね。
新作アニメ・漫画・ゲームを追っていないと、会話も新鮮味が無くなりそうです。
投稿者はさらに続けて、「人間気力がなくなってくると、ボーっとしたまま仕事だけとして10年とか経ってしまうらしい。できるのはかろうじて昔話だけ」と投稿。
これは一種のホラーですか…?
社会人になると仕事に追われ、趣味に時間が割けなくなり、楽しみがなくなり精神的に病んでいく人が多いことが問題視されることもあります。
本投稿に対しTwitterでは「その通りですわ…」「こんなに刺さる言葉もない」「耳が痛い」と言った反応が寄せられました。
新作アニメ・漫画・ゲームを追っていないと、会話も新鮮味が無くなりそうです。
投稿者はさらに続けて、「人間気力がなくなってくると、ボーっとしたまま仕事だけとして10年とか経ってしまうらしい。できるのはかろうじて昔話だけ」と投稿。
これは一種のホラーですか…?
社会人になると仕事に追われ、趣味に時間が割けなくなり、楽しみがなくなり精神的に病んでいく人が多いことが問題視されることもあります。
本投稿に対しTwitterでは「その通りですわ…」「こんなに刺さる言葉もない」「耳が痛い」と言った反応が寄せられました。
[ 3 ]
その通りだよな…
[ 4 ]
?
[ 5 ]
家族サービスとかで見る暇ないだろ
[ 6 ]
何言ってんだコイツ
[ 7 ]
一生アニメ見んの?
[ 8 ]
新作アニメの話出来ないとマジで何話したらいいかわからんよな
サザエさんの話でもすればええんか
サザエさんの話でもすればええんか
[ 12 ]
>>8
サザエさんの話したらええ
雪室脚本おもろいし
サザエさんの話したらええ
雪室脚本おもろいし
[ 9 ]
オタクの末路
[ 10 ]
オタク卒業しただけだと思うが
[ 11 ]
「いい歳してアニメ見てる」って言われるのが嫌なんだろうな
[ 13 ]
そんなのと会話する必要なくね?
[ 14 ]
アニメの話しかしないのをスタンダードみたいに言われても
[ 16 ]
10年も20年も変わり映えしないもん楽しく見続けられるの羨ましいわ
流石に高校大学の7年で飽きたよ
流石に高校大学の7年で飽きたよ
[ 17 ]
自分の話したい話しか出来ない方がやばいだろ
[ 18 ]
確かにオタクなんだけど新しいコンテンツをインプットしていないオタクになりきれてない何かってのはおるよな
オタク卒業した一般人にこれ当てはめてるならアホやけど
オタク卒業した一般人にこれ当てはめてるならアホやけど
[ 19 ]
なんで外界に牙を剥くのかね
自分の世界で楽しくやってりゃいいじゃないの
自分の世界で楽しくやってりゃいいじゃないの
[ 20 ]
自尊心保つためにメチャクチャなこと言っとるわ
[ 21 ]
新作見なきゃ!って強迫観念で見始めたらそっちのがヤバい
[ 22 ]
なろう系のアニメの話ってどうやって盛り上がるの?
俺も異世界行きてーwとか言うの?
俺も異世界行きてーwとか言うの?
[ 23 ]
アニメ以外の話しろよ
[ 24 ]
いい年して新作アニメ見てない😨
いい年して新作アニメ見てる😊
いい年して新作アニメ見てる😊
[ 25 ]
学生時代は飽きても他にやることなかったし金もなかったから見てたけど
金がある社会人になってまで続ける趣味じゃないよな
無料で見られる以外利点ないだろアニメって
金がある社会人になってまで続ける趣味じゃないよな
無料で見られる以外利点ないだろアニメって
コメント
コメント一覧 (25)
それはお前の感性が詰まらなくなっただけだろ
良い歳して原因を他所に求めるなよダセェな
それする理解出来ずに噛みついてる奴はマジで終わってるよな
小説や映画に行ったかもしれないしキャンプやバイクにハマったのかもしれない
ずっとアニメ見てるおっさんのがヤバいわ
アホでは無理だよ
それなら子供が今はこんなアニメハマってとか今の話題になるやん
オタクだったのにすでについてけない。
声優も豊崎愛生とか竹達とか悠木碧とか戸松遥とかその辺で止まってて追えてないわ。
昔より金あるから旅行や趣味の幅増えるし、子供がいれば子供の話題もある
金も無い子供もいないなら、せめて今のアニメ話しくらいしろよってこと
アニオタ自称するくせして最近の作品見てないアニオタ、だろ
なにしれっとアニメ見るのは普通みたいな言い方してんねん
最近だとはたらく魔王様の2期放送でやったぜって思ってたのに結局見ていない
そんな人、選んで探さなきゃ殆どいねぇからw
効いてて草
効いてて草
狭いコミュニティしか見てないせいで価値観おかしくなってるだろ
一般常識身に付いてる人は職場や友人とアニメの話になったりしない
アニメの話になる奴はつまらない人生送って録な趣味無い奴や家庭すら持てない仕事も出来ない人生詰んでるおっさんやろ
いい歳こいてアニメなんか見てる暇ねーよ
寧ろ大人になってもアニメを楽しめる感受性は本当に大切やと思う