[ 1 ]
飯屋「食い逃げかてめぇ!警察に突き出す!!!」
って事にならないかな
って事にならないかな
[ 2 ]
現金ないからキャッシュレス
[ 3 ]
なってるじゃん
お前の頭の中で
お前の頭の中で
[ 4 ]
払うって言ってるならさすがに警察も許すんじゃ?
[ 11 ]
>>4
払うかどうかなんて分からないだろ
払うかどうかなんて分からないだろ
[ 15 ]
>>11
待ってもらえばよくね
待ってもらえばよくね
[ 27 ]
>>15
逃げるかもしれんだろ
言葉だけ鵜呑みにするとか騙されるぞお前
逃げるかもしれんだろ
言葉だけ鵜呑みにするとか騙されるぞお前
[ 33 ]
>>27
そしたら警察でよくね
そしたら警察でよくね
[ 41 ]
>>33
そりゃ店側はそうだろうな
俺は現金もってない馬鹿側に立って話してたから
そんな面倒ごと起きるくらいなら最初から現金も持っとけよwって話よ
そりゃ店側はそうだろうな
俺は現金もってない馬鹿側に立って話してたから
そんな面倒ごと起きるくらいなら最初から現金も持っとけよwって話よ
[ 46 ]
>>41
なんで現金持ってない側に立って話して「逃げるかもしれないだろ」ってなるんだよ
意志を強く持てよ
なんで現金持ってない側に立って話して「逃げるかもしれないだろ」ってなるんだよ
意志を強く持てよ
[ 5 ]
先に確認しない客が悪い
警察呼ばれろ
警察呼ばれろ
[ 6 ]
まれによくある
スマホとか財布を担保に金おろしにいくわ
スマホとか財布を担保に金おろしにいくわ
[ 8 ]
>>6
なんでもしもの現金を用意してないの?
保険入らないタイプ?
なんでもしもの現金を用意してないの?
保険入らないタイプ?
[ 40 ]
>>8
かっぺさぁ
都会じゃキャッシュレス決済で対応できないことがまずないんだよ
かっぺさぁ
都会じゃキャッシュレス決済で対応できないことがまずないんだよ
[ 9 ]
>>6
これが正解
これが正解
[ 23 ]
>>6
飯屋「信じられるか!警察につきだす!!」
ポリス「なにー!!そいつは食い逃げだな!逮捕!」
飯屋「信じられるか!警察につきだす!!」
ポリス「なにー!!そいつは食い逃げだな!逮捕!」
[ 38 ]
>>23
こち亀ワールド
こち亀ワールド
[ 130 ]
>>38
こち亀は両さんが商店街の店でツケやり過ぎてボーナス争奪戦になってるんだよなぁ
こち亀は両さんが商店街の店でツケやり過ぎてボーナス争奪戦になってるんだよなぁ
[ 49 ]
>>6
稀によくあると分かってるなら少しは現金持っとけよ馬鹿
稀によくあると分かってるなら少しは現金持っとけよ馬鹿
[ 7 ]
似たような展開を某ドラッグストアで見たことある
コンビニで下ろしてきますって言ってたけどなんで現金用意してないんだろ不思議
コンビニで下ろしてきますって言ってたけどなんで現金用意してないんだろ不思議
[ 10 ]
俺もラーメン屋でよくやるわ
ペイペイ…クレカ…マナカ…みんなだめじゃねーかって
ペイペイ…クレカ…マナカ…みんなだめじゃねーかって
[ 12 ]
客に払う気があるから警察呼ばれても逮捕は無いだろ
[ 13 ]
キャッシュレスとかいいながら現金全く用意してないのは馬鹿だな どっちももってないと
それともいちいちキャッシュレスokか下調べとかしてんのかな
それともいちいちキャッシュレスokか下調べとかしてんのかな
[ 35 ]
>>13
災害時に読み取る機械つかなかったり故障したりスマホが充電できなかったり電池が貴重だったりで
現金の必要性も見直されてたな
災害時に読み取る機械つかなかったり故障したりスマホが充電できなかったり電池が貴重だったりで
現金の必要性も見直されてたな
[ 48 ]
>>35
ほんとにな
一長一短だよな
どっちのほうが~って話じゃねーや
ほんとにな
一長一短だよな
どっちのほうが~って話じゃねーや
[ 14 ]
全国的な不具合でクレカ決済が通らなかったことがあるから
それ以来現金も持ち歩いてるわ
それ以来現金も持ち歩いてるわ
引用元: ・飯屋「お会計、2300円です」客「PayPayで」飯屋「あ、うち現金以外だめなんですよ」客「え、、財布持ってない、スマホしかない」
コメント
コメント一覧 (36)
じゃいーでしゅー!
今現在じゃまだまだ全然現金のみの店あるやろ。チェーン店とかですら完全ではないし。個人店ならなおさら。
むしろ減ったな禿ペイとかは一気に。
手数料取るようになった途端に「禿ペイやめました現金のみです」の貼り紙だらけ
万札までは要らんけど、スマホケースや会社のIDカードホルダなどあちこちに1000円ずつ忍ばせてある。
通常の行動範囲なら最低限ウチまで帰る電車賃になるので。
はい嘘。
飲食店はそういうものを預かることはしません。
って保険証とか携帯を置いてくってめちゃくちゃ迷惑行為だと理解しろよゴミ。
そんだけするなら数千円くらい用意しとけよ
逮捕はされないけど、立会人代わりに警察は呼んどいたほうが良い
これ
払う意志が一番大事やからな
警察官に立ち会ってもらって身元確認や代替手段の合意を探る以外になかろ
ってガチレスは求められてないんだよな
そのスマホで家族知り合いに金持ってきてもらえよ
繁華街で住み込みでもしてんのか
普通は身分証明書やね
「だれか、個人送金するので現金に変えてください」と叫ぶ
スマホとか免許証置いてお金下ろしに行く人が多かったし、戻って来ないパターンはなかったな
どんだけ現金のみってアピールしてもみんなろくに見ないから最終的に食券製になった
必要に応じて現金おろしに行ったんじゃあ却ってどっちも得られてなくなくなくない?
もちろん支払い義務は残るけど
それで帰ってこなかったら警察呼べばいいだけでたかが一食分の代金で営業時間中に大騒ぎする訳ないやろ
ちなみに特に店に何も置いて出てない。
あそこ今どき現金しか使えない
まぁ人間誰でも自分に都合がいいケースが継続する前提でしかものを考えないから仕方ないが
ダイソーなんかでもたまに現金のみの店あるし。