
[ 1 ]
千葉埼玉はそんなこと恐れ多くて思わないのに
[ 2 ]
ねーよ
[ 3 ]
本当だったらみんな東京に通学通勤しないでしょ
[ 4 ]
東京には湘南・鎌倉みたいなああいう場所はないからな
[ 5 ]
それ横浜住みが負け惜しみで言うくらいでは?
[ 6 ]
茅ヶ崎市民だけど一生ここから出たくない🥺
汚い東京やーやーなの
汚い東京やーやーなの
[ 11 ]
>>6
おめーんとこの海もきったねえがな
おめーんとこの海もきったねえがな
[ 13 ]
>>11
砂が黒いだけだよ🥺
砂が黒いだけだよ🥺
[ 17 ]
>>13
ううんめっちゃ汚いよ🥺
ううんめっちゃ汚いよ🥺
[ 14 ]
>>6
汚い定期
汚い定期
[ 66 ]
>>6
道狭すぎ!
道狭すぎ!
[ 116 ]
>>6
平塚市民だけど平塚も茅ヶ崎も藤沢も鎌倉も海きたねーよ
平塚市民だけど平塚も茅ヶ崎も藤沢も鎌倉も海きたねーよ
[ 7 ]
それより埼玉と千葉って圧倒的に埼玉の方が上だよね
千葉の電車網終わってるよ
千葉の電車網終わってるよ
[ 8 ]
渋谷の景色より桜木町の景色のが好きや
[ 9 ]
座れる代わりに通学長いんや…
[ 10 ]
神奈川県民はみなとみらいよりも箱根江ノ島に頼ってる感
[ 12 ]
>>10
小田急沿線の神奈川県民は横浜に縁ないしな
小田急沿線の神奈川県民は横浜に縁ないしな
[ 16 ]
>>12
厚木民とかは横浜より町田なんやろか
厚木民とかは横浜より町田なんやろか
[ 18 ]
>>12
大正義読売ランド前あるからな
大正義読売ランド前あるからな
[ 20 ]
>>12
ぐう分かる
ぐう分かる
[ 23 ]
>>12
相模原民やけど横浜川崎はほんま縁遠い
相模原民やけど横浜川崎はほんま縁遠い
[ 27 ]
>>12
海老名くらいちゃう横浜よう行けるのは
海老名くらいちゃう横浜よう行けるのは
[ 60 ]
>>12
ワイ湘南台民は異議を唱える
ワイ湘南台民は異議を唱える
[ 65 ]
>>12
町田民やけど横浜行くくらいなら新宿行くしな
町田民やけど横浜行くくらいなら新宿行くしな
[ 237 ]
>>12
藤沢とか平塚とかあの辺何か殺伐としてて苦手やわ
どんよりしてるというか
藤沢とか平塚とかあの辺何か殺伐としてて苦手やわ
どんよりしてるというか
[ 15 ]
湘南鎌倉の唯一無二感あるからしゃーない
[ 21 ]
川崎さん「…」
[ 28 ]
>>21
今はわからんけどJR川崎駅のホーム下がゴミだらけなの草
今はわからんけどJR川崎駅のホーム下がゴミだらけなの草
[ 30 ]
>>21
お馬さんよく見に行くぞ
お馬さんよく見に行くぞ
[ 26 ]
神奈川の田舎臭さが無理
生理的に無理
生理的に無理
[ 32 ]
>>26
神奈川より田舎じゃない道府県なんて存在しなくね?
神奈川より田舎じゃない道府県なんて存在しなくね?
[ 39 ]
>>32
田舎、じゃなくて 田舎臭いのが無理
田舎、じゃなくて 田舎臭いのが無理
[ 47 ]
>>39
田舎じゃないのに田舎の臭いがするんか
難儀な鼻しとるんやね
田舎じゃないのに田舎の臭いがするんか
難儀な鼻しとるんやね
コメント
コメント一覧 (30)
まあ経済だと愛知や大阪以下だからw
総合的には神奈川2位、3.4位が埼玉千葉、5位が愛知、6位大阪だな
神奈川県民は首都圏以外は眼中にないので絡んでこないで下さい
首都だし東京を立ててはいるが東京のほうが上とはみじんも思ってないよ
「町田は神奈川県、町田を返せ!」
以上だ
代わりに川崎を東京にあげるわ
別にいらんわ
町田は左翼活動家多いし
悔しそうw
東北とか九州の人間だろお前w
関西だったら可哀想
神奈川にトンキンが隣接してるんだぞ
しかも東京に近くすぐ行ける。←これ大事。
湘南以外に逗子・葉山、横須賀、三崎マグロや八景島、みなとみらい以外に山下公園、中華街、元町、箱根以外に丹沢なんかもあるぞよ。遊びにきてね
色々と魅力はある
たまに東京に旅行に行けど、予定に結構神奈川が含まれちゃうわ
バス通りから道1本入っただけで未だにバキュームカーバンバン走ってるのは驚く以外の感想が無い。
海も山もその辺の道ですら汚いし、閑散としてる。
成金団塊が移り住んで、団塊ジュニアまでは居着いたけど、それ以降はほぼほぼ外に出るし、先の無い都市って感じ。
今家バンバン建ってるから
若いの増えてるぞ
メシも美味いし京都も神戸もすぐだし。
正月とか茅ケ崎の実家に帰るの面倒臭いわ。親兄弟とは仲良いけど1時間かかるのがキツイ。
ストレス溜まりすぎだろ。
誇るならいいけど バカにするやつは幼稚だよ
その上で神奈川の方がいいと思っているのが神奈川県民
ほどよく田舎、でも便利なのがいいんです
たしかに神奈川ありきかもな