
[ 1 ]
教えてくれ
[ 2 ]
非正規のほうが楽しい
[ 3 ]
知らん
[ 6 ]
>>3
聞いてるんよ
聞いてるんよ
[ 5 ]
生涯ニートでも食っていけるで🥴
[ 8 ]
>>5
草
草
[ 7 ]
冷静に考えてみ?
無理やでw
無理やでw
[ 9 ]
奥さん子供おってずっと期間工やっとる人のブログとかあったから余裕ちゃうか?
ただ退職金無いから老後はキツいやろな
ただ退職金無いから老後はキツいやろな
[ 13 ]
>>9
老後は草
老後は草
[ 10 ]
定年過ぎたらみんな非正規で働かんとあかんのやから気にせんでええぞ
[ 11 ]
子ども作らんのは前提として
あとは健康ならなんとか
あとは健康ならなんとか
[ 12 ]
独身で細々暮らすならええんやないの?
[ 14 ]
食っていけないならみんなで結託して国滅ぼせばいいんだからええやろ
[ 15 ]
独身や
[ 16 ]
医療職なら余裕やろ
[ 17 ]
40までに金貯めて軽貨物やろうと思ってる
[ 18 ]
身体が丈夫なら行けるだろうけど
ずっと非正規の奴はすぐ身体壊しそう
ずっと非正規の奴はすぐ身体壊しそう
[ 19 ]
なんとかなるぞ
[ 20 ]
ワイも気になる
将来そうなりそうやから
将来そうなりそうやから
[ 21 ]
期間工やれ
[ 25 ]
>>21
やるぞ
やるぞ
[ 22 ]
こどおじならいける
[ 29 ]
>>22
そろそろ一人暮らしする
そろそろ一人暮らしする
[ 23 ]
結婚諦めたらいける
[ 31 ]
>>23
諦めるの何もいないし
諦めるの何もいないし
[ 24 ]
雇われようとするなよ
派遣が必要な業者で独立して起業しろ
派遣が必要な業者で独立して起業しろ
[ 28 ]
早死にすればいける
[ 32 ]
親が金持ちなら可能
[ 33 ]
ホリエモン曰くロボットとAI技術の発達で近い将来働かなくても生きていける社会が来るらしいから今派遣でも余裕だよ
[ 34 ]
軽貨物で手取り20万ぐらい稼ぐ予定
[ 35 ]
イチローとか大谷もずっと有期雇用やし大丈夫やろ
[ 36 ]
スキル身につけてフリーランスとか
[ 37 ]
贅沢はできないぞ
[ 38 ]
そら結婚諦めれば余裕やろな
[ 39 ]
食っていくだけならな
金は溜まらないし贅沢もできない
金は溜まらないし贅沢もできない
[ 40 ]
非正規が楽しいってのはどういう理由で?
[ 43 ]
>>40
管理職つまんないやん
作業してるほうが楽しい
管理職つまんないやん
作業してるほうが楽しい
[ 41 ]
貯金ができないだけで食ってはいけるでしょ
動けなくなったときが終わりの時
でも動けなくなるくらい弱ったら飯も食べれなくなるしどうせすぐにお亡くなりになるしそんな気にしなくてよくね
動けなくなったときが終わりの時
でも動けなくなるくらい弱ったら飯も食べれなくなるしどうせすぐにお亡くなりになるしそんな気にしなくてよくね
[ 42 ]
非正規ってフルタイムで入っても新卒の初任給と同じかそれより低いくらいやろ
ボーナスもないし40とかになったら世間の目がキツ過ぎへん
ボーナスもないし40とかになったら世間の目がキツ過ぎへん
コメント
コメント一覧 (13)
ちょいと調べてごらん
ブラックに勤めるくらいならナシではないかな
まあ正社員で窓際になってテキトーに仕事してればそれでも非正規の倍近く貰えるんだが
その窓際社員がクビにならない社会が存続すれば良いんだけどね…
10年以内に大きな社会問題になるだろう
無理やでw
行けるに決まってんだろ
もし無理なら障がい者900万院人が全員65歳で死ぬことになる
10〜20年で期間工は大幅になくなるから無理
契約上できませんとか普通に拒否できるし
同じ職場で正規になったら手取り8万くらい増えたけど、仕事倍になった
問題なのはその給料が増税とかでさらにキツキツで貯金も借金に変わるぐらいになったら流石に生保やけどな
世界レベルでみりゃ正規マウントなんざ日本だけだからなあ
まだマシよ非正規でも
倉庫派遣なら60くらいでも場所によれば入れるやろし、手取りで13くらいかな恐らく
正直正規でやった所で倒産だったりクビも普通にあるからな
転職で渡り歩く能力あればこんなスレは立てないだろうけど無いから立てたんやろ
派遣バイト後人間関係ガチャで後はメンタル健康維持、最悪生保申請の流れも検討して生きればええ
焦った所で正規も非正規もいつか死ぬんだからな
↑
昔から同じだが、一生正規で食ってくことの方が難しい