[ 1 ]
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゲームの時間制限はなぜ=小学生・石井亮丞・11(東京都)
この間、使いすぎて取り上げられたゲームが戻ってきた。その時、約束で「1日にゲームは2時間までだよ」とお母さんに言われた。
僕は、なぜゲームをいっぱいやってはいけないのだろうかと思った。
ゲーム以外で、時間が決められているのは他にもあるのだろうか。勉強や散歩は何時間してても、ほとんど怒られない。
でもゲームは違う。「今日ゲームを3時間やりたい」というと、「ダメに決まっているでしょ!」と言われる。
僕は、ゲームもいっぱいやりたいと思っている。家族は「勉強をしないと将来が大変」と言う。でも勉強が将来絶対に役に立つとは限らない。
例えばサッカー選手、作曲家のように、勉強がすごくできても、運動神経が良かったり音楽が大好きだったりしないとできないものもある。
それに、ゲームだって、ストーリーの考察など勉強にもなる良い点がある。
なので、ゲームには時間の規制をかけなくてもよいと思う。
https://mainichi.jp/articles/20230106/ddm/005/070/001000c
ゲームの時間制限はなぜ=小学生・石井亮丞・11(東京都)
この間、使いすぎて取り上げられたゲームが戻ってきた。その時、約束で「1日にゲームは2時間までだよ」とお母さんに言われた。
僕は、なぜゲームをいっぱいやってはいけないのだろうかと思った。
ゲーム以外で、時間が決められているのは他にもあるのだろうか。勉強や散歩は何時間してても、ほとんど怒られない。
でもゲームは違う。「今日ゲームを3時間やりたい」というと、「ダメに決まっているでしょ!」と言われる。
僕は、ゲームもいっぱいやりたいと思っている。家族は「勉強をしないと将来が大変」と言う。でも勉強が将来絶対に役に立つとは限らない。
例えばサッカー選手、作曲家のように、勉強がすごくできても、運動神経が良かったり音楽が大好きだったりしないとできないものもある。
それに、ゲームだって、ストーリーの考察など勉強にもなる良い点がある。
なので、ゲームには時間の規制をかけなくてもよいと思う。
https://mainichi.jp/articles/20230106/ddm/005/070/001000c
[ 28 ]
>>1
2時間で何が出来るか考えるだろ?
それって結構人生に役立つんだよ
段取りって言ってな
それが出来ないボンクラの多いこと多いこと
2時間で何が出来るか考えるだろ?
それって結構人生に役立つんだよ
段取りって言ってな
それが出来ないボンクラの多いこと多いこと
[ 65 ]
>>1
幸いうちの子等はゲームには没頭しなかったな
ゆえに時間制限とか設ける必要も無かった
幸いうちの子等はゲームには没頭しなかったな
ゆえに時間制限とか設ける必要も無かった
[ 89 ]
>>1
ゲームで評価される業界に進めばいい
現代社会は勉学に優れている人物であれば能力が高いと判断され専門性を身に着けてなくてもある程度どの分野にも進めるから
将来的に役立つかどうか関係なく、ゲームより勉強した方がいいのは当然
ゲームで評価される業界に進めばいい
現代社会は勉学に優れている人物であれば能力が高いと判断され専門性を身に着けてなくてもある程度どの分野にも進めるから
将来的に役立つかどうか関係なく、ゲームより勉強した方がいいのは当然
[ 115 ]
>>1
就職する時に役立つだろ。勉強ってやり方わかれば誰でも出来るように出来てる。
それがわからない奴は会社はいらないって事
就職する時に役立つだろ。勉強ってやり方わかれば誰でも出来るように出来てる。
それがわからない奴は会社はいらないって事
[ 152 ]
>>1
古文漢文なんてクソの役にも立たんわ
古文漢文なんてクソの役にも立たんわ
[ 247 ]
>>1
2時間とか緩すぎwww
2時間とか緩すぎwww
[ 301 ]
>>1
また馬鹿な子が増えていくんだなw
また馬鹿な子が増えていくんだなw
[ 313 ]
>>1
ゲームより将来使える可能性が高い
ゲームより将来使える可能性が高い
[ 355 ]
>>1
ゲームはホボホボ役立たんからな
ゲームはホボホボ役立たんからな
[ 370 ]
>>1
ひろゆきみたいな小学生が増えてるの?
ひろゆきみたいな小学生が増えてるの?
[ 380 ]
>>1
ぜひそのまま堕落を体現してほしい。
ぜひそのまま堕落を体現してほしい。
[ 407 ]
>>1
親なんて自分の好き嫌いで怒ってるだけなんだよ
親なんて自分の好き嫌いで怒ってるだけなんだよ
[ 475 ]
>>1
ゲームは将来勉強よりも役に立たないぞ
ゲームは将来勉強よりも役に立たないぞ
[ 549 ]
>>1
一丁前のことを言うのはいいが、ゲーム会社に採用されてるのは軒並み高学歴だぞ
一丁前のことを言うのはいいが、ゲーム会社に採用されてるのは軒並み高学歴だぞ
[ 567 ]
>>1
スポーツ選手や作曲家だって勉強していた方が良いぞ
スポーツ選手や作曲家だって勉強していた方が良いぞ
[ 594 ]
>>1
勉強が将来絶対役に立つとは限らないがゲームは間違いなく役に立たない
勉強が将来絶対役に立つとは限らないがゲームは間違いなく役に立たない
[ 662 ]
>>1
大体ゲームやっちゃダメとは言ってないだろう
遊びと勉強の切り替えができない人間になるって事
大体ゲームやっちゃダメとは言ってないだろう
遊びと勉強の切り替えができない人間になるって事
[ 739 ]
>>1
> 勉強が将来絶対に役に立つとは限らない
低知能B層がよく言うセリフ。
こいつら勉強しないくせに
自分が頭いいと思ってるから始末に負えない。
> 勉強が将来絶対に役に立つとは限らない
低知能B層がよく言うセリフ。
こいつら勉強しないくせに
自分が頭いいと思ってるから始末に負えない。
[ 2 ]
これはその通り
[ 3 ]
そう思ってた頃が俺にもありました
[ 4 ]
勉強してないと将来高い確率でクズになる
[ 5 ]
勉強しても勉強した内容の大半は忘れるからな
役に立ってないから忘れる
役に立ってないから忘れる
[ 214 ]
>>5
忘れてもいい
受験で受かればいいんだ
忘れてもいい
受験で受かればいいんだ
[ 486 ]
>>5
資本主義社会は努力ランキングで決まるから
学歴捨てるなら専門分野で努力しないと
専門分野で努力するのもゲームの時間は出来る限り削った方がいい
一日1時間ゲームしたら1年で365時間他者との差がつく
負けたいなら好きにゲームすればいい
誰もやりたがらない低収入な仕事しか残ってないが
資本主義社会は努力ランキングで決まるから
学歴捨てるなら専門分野で努力しないと
専門分野で努力するのもゲームの時間は出来る限り削った方がいい
一日1時間ゲームしたら1年で365時間他者との差がつく
負けたいなら好きにゲームすればいい
誰もやりたがらない低収入な仕事しか残ってないが
[ 6 ]
はぁ?それ、高橋名人に喧嘩売ってんの?高橋名人に同じこと言えんの?
[ 29 ]
>>6
高橋名人って社会人になる前に
1日に何時間もゲームしてたんか?
してないよねw
高橋名人って社会人になる前に
1日に何時間もゲームしてたんか?
してないよねw
[ 8 ]
多様性だよな
[ 9 ]
よく遊びよく学べというだろ
引用元: ・小学生「勉強しないでゲームしてると怒られるのホント謎。勉強が将来絶対に役に立つとは限らない」 [227847468]
コメント
コメント一覧 (25)
勉強を「教科書を読んで知識を詰め込むこと」と捉えていると将来役に立たないと言う疑念が湧く。
実際の勉強は「身の回りに起こる事を知ったり、周りの人と協力して何かをしたり、物を作る時に正確に作るための道具」なんだよね。これを理解できると、将来も当然役に立つと直感でわかると思う。
世の中はリスクを分散して行動するもんだぞ
ワイの家がそうや
ゲーム内の目標を決めさせてそれを達成する為の手段を考えさせてノートにまとめさせる
後日内容を確認して現状の確認と手段の修正をさせるのがベスト
これ完遂できる奴はゲーム方面の仕事出来るからな、もしくはプロゲーマーか
トライアンドエラーと検証が出来る奴はその方面に向いてる
これが出来ないならゲームやるだけ将来的には何の役にも立たん
マイクラであれば建築意匠、もしくはプログラミング的思考(回路とか)が培われる。ゲームの内容と子供の興味を理解し、実務に興味に落とし込むのも有用だと思う
興味がある分野に行こうとする、ってのはモチベーションとして滅茶苦茶強いからな
その上で必要だったって結論が勉強や
ゲームなんぞ何の役にも立たん、これは大学留年してまでゲーセン通った俺が言うから間違いない
大事なのは点数で、勉強自体はさして有用ではない
お前らもう記者やめたら?
テストで点取る事が進学・就職に直接関係あるんだから将来の役に立つんだよ。
テストの点を取れるなら勉強なんてしなくていい、しなくて取れるなら。
人間らしい職業に就くなら必要だけど
てか2時間以上で勉強できないとか甘え
まぁいくら人生経験あれど第一子なんて人柱的プロトタイプだからな
勉強させられるのはその場しのぎ
目的意識が薄ければどちらも大した成果は得れない…
ただ勉強の方には社会的に認められている優位点が現代の社会ではある、解り易いからな
子どものうちから勉強しないってことは、大人になってからも勉強しない可能性が高い
この世界はどこかで楽すると、必ず苦労として返ってくる
年取ってから難関資格取ろうと思っても脳が腐って無理だぞ
ほんとに若いうちにいっぱい勉強しなさい
将来どう役に立つかはまだ分からんが、目の前のテストや入試では明らかに差がつくのは分かるね