[ 1 ]
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る
日本経済は世界第3位の規模だが、もう何年も停滞が続いている
この国の経済は世界第3位の規模だ。平和で、豊かで、平均寿命は世界最長。殺人事件の発生率は世界最低。政治的対立は少なく、パスポートは強力で、新幹線という世界最高の素晴らしい高速鉄道網を持っている。
アメリカとヨーロッパはかつて、強力な日本経済の台頭を恐れていた。現在、中国の経済力の成長を恐れているように。しかし、世界が予想した日本は結局のところ、出現しなかった。1980年代後半に、日本国民はアメリカ国民よりも裕福だった。しかし今では、その収入はイギリス国民より少ない。
日本はもう何十年も、経済の低迷に苦しんできた。変化に対する根強い抵抗と、過去へのかたくなな執着が、経済の前進を阻んできた。そして今や、人口の少子高齢化が進んでいる。
日本は、行き詰まっている。
かつて未来がここにあった
私が初めて日本に来たのは1993年。当時とりわけ驚いたのは、ネオンがきらびやかな銀座や新宿の街並みではなく、原宿に集まる少女たちのワイルドな「ガングロ」ファッションでもなかった。
自分が行ったことのあるアジアのどこよりも日本ははるかに裕福だと、当時の私は感じて、そのことに驚いた。アジアの他のどの都市よりも、いかに東京が見事なほど清潔できちんとしているか、そのことにも驚いた。
東京の皇居の前には、三菱、三井、日立、ソニーといった日本の巨大企業のガラス張り社屋がそびえていた。ニューヨークからシドニーに至るまで、野心的な親は子供たちに「日本語を勉強して」と力説していた。自分が中国語を選んだのは間違いだったのか、私もそう思ったことがある。
日本は第2次世界大戦の破壊から復興を遂げ、世界の製造業を席巻した。その利益は国内に還流し、不動産市場を急成長させ、日本の人たちは手当たり次第に土地を買った。森林さえ買った。1980年代半ばにもなると、皇居内の土地の値段が、カリフォルニア州全体の土地の値段と同じだとさえ、冗談めかして言われた。日本で「バブル時代」と呼ばれる時期のことだ。
日本のスマートな新幹線や、トヨタ自動車の驚異的な「ジャストインタイム」生産方式を思えば、この国が効率性のお手本のような場所だと思ったとしても仕方がない。しかし、実態は違う。
むしろ、この国の官僚主義は時に恐ろしいほどだし、巨額の公金があやしい活動に注ぎ込まれている。
続き
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る
日本経済は世界第3位の規模だが、もう何年も停滞が続いている
この国の経済は世界第3位の規模だ。平和で、豊かで、平均寿命は世界最長。殺人事件の発生率は世界最低。政治的対立は少なく、パスポートは強力で、新幹線という世界最高の素晴らしい高速鉄道網を持っている。
アメリカとヨーロッパはかつて、強力な日本経済の台頭を恐れていた。現在、中国の経済力の成長を恐れているように。しかし、世界が予想した日本は結局のところ、出現しなかった。1980年代後半に、日本国民はアメリカ国民よりも裕福だった。しかし今では、その収入はイギリス国民より少ない。
日本はもう何十年も、経済の低迷に苦しんできた。変化に対する根強い抵抗と、過去へのかたくなな執着が、経済の前進を阻んできた。そして今や、人口の少子高齢化が進んでいる。
日本は、行き詰まっている。
かつて未来がここにあった
私が初めて日本に来たのは1993年。当時とりわけ驚いたのは、ネオンがきらびやかな銀座や新宿の街並みではなく、原宿に集まる少女たちのワイルドな「ガングロ」ファッションでもなかった。
自分が行ったことのあるアジアのどこよりも日本ははるかに裕福だと、当時の私は感じて、そのことに驚いた。アジアの他のどの都市よりも、いかに東京が見事なほど清潔できちんとしているか、そのことにも驚いた。
東京の皇居の前には、三菱、三井、日立、ソニーといった日本の巨大企業のガラス張り社屋がそびえていた。ニューヨークからシドニーに至るまで、野心的な親は子供たちに「日本語を勉強して」と力説していた。自分が中国語を選んだのは間違いだったのか、私もそう思ったことがある。
日本は第2次世界大戦の破壊から復興を遂げ、世界の製造業を席巻した。その利益は国内に還流し、不動産市場を急成長させ、日本の人たちは手当たり次第に土地を買った。森林さえ買った。1980年代半ばにもなると、皇居内の土地の値段が、カリフォルニア州全体の土地の値段と同じだとさえ、冗談めかして言われた。日本で「バブル時代」と呼ばれる時期のことだ。
日本のスマートな新幹線や、トヨタ自動車の驚異的な「ジャストインタイム」生産方式を思えば、この国が効率性のお手本のような場所だと思ったとしても仕方がない。しかし、実態は違う。
むしろ、この国の官僚主義は時に恐ろしいほどだし、巨額の公金があやしい活動に注ぎ込まれている。
続き
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
[ 44 ]
>>1
まぁそんなもんよ。
アニメと美味い飯が食えて平和、そんな国。
GDP一位なんてならんでもええ。これからは平和な国で世界トップレベルの貯蓄を海外に投資して莫大な富を得る国になるんじゃ
まぁそんなもんよ。
アニメと美味い飯が食えて平和、そんな国。
GDP一位なんてならんでもええ。これからは平和な国で世界トップレベルの貯蓄を海外に投資して莫大な富を得る国になるんじゃ
[ 224 ]
>>1
同じ衰退国家に言われたくないわ
同じ衰退国家に言われたくないわ
[ 2 ]
アニメと漫画見にきんしゃい
[ 5 ]
自民党に投票するとこうなる
[ 30 ]
>>5
民主党に投票してたら良くなってましたっけ
民主党に投票してたら良くなってましたっけ
[ 6 ]
昔から日本が憧れてたことなんてないだろ
[ 50 ]
>>6
これ
これ
[ 7 ]
イギリスの没落はそれ以上
[ 151 ]
>>7
王室も皇室も変わり果ててしまったな
王室も皇室も変わり果ててしまったな
[ 8 ]
黄金の国ジパングだからな
その理屈は分かる
その理屈は分かる
[ 43 ]
>>8
大航海時代の幻想だけだよな
大航海時代の幻想だけだよな
[ 56 ]
>>8
あーそれ
藁葺き屋根が金に見えたやつww
おっちょこちょいにも程がある
あーそれ
藁葺き屋根が金に見えたやつww
おっちょこちょいにも程がある
[ 427 ]
>>56
あれは単純に見た目の説明でしかなかったんじゃないかな。
本を売るために大げさに描いたとかさ。
あれは単純に見た目の説明でしかなかったんじゃないかな。
本を売るために大げさに描いたとかさ。
[ 9 ]
イギリス料理も昔は憧れだったのに・・・
[ 13 ]
>>9
7つの海を制覇して料理はあのザマだ
奴らには才能がない
7つの海を制覇して料理はあのザマだ
奴らには才能がない
[ 454 ]
>>13
逆だ
味音痴だからこそ、世界のどこへ行ってもやっていけた
逆だ
味音痴だからこそ、世界のどこへ行ってもやっていけた
[ 10 ]
おまいう
[ 12 ]
嘘つけずっと見下してんだろ
[ 14 ]
イギリスンがそれを言うか?w
日本はイギリスンの後追い状態みたいになってるんだけどなぁ
日本はイギリスンの後追い状態みたいになってるんだけどなぁ
[ 21 ]
>変化に対する根強い抵抗と、過去へのかたくなな執着
未だにFAX使ってることかな?
だってアレ便利じゃん
未だにFAX使ってることかな?
だってアレ便利じゃん
[ 22 ]
祇園精舎の鐘の声盛者必衰の理
[ 24 ]
オバチャンだけどバブル期も散々欧米に馬鹿にされてる報道ばっかだったけどな
昔は良かったとか嘘言ってんじゃねえ
昔は良かったとか嘘言ってんじゃねえ
[ 134 ]
>>24
つうか特に欧州は、他国をバカにしないと死んじゃう病たから
つうか特に欧州は、他国をバカにしないと死んじゃう病たから
コメント
コメント一覧 (20)
フランスのマダムクレッソンなんて日本人への差別用語連発してたぞ。
仕事奪っているのは日本人で、日本からの輸入を激減させるために高い関税かけたり、スーパー301条ちらつかせたり、円高にして日本製品売れなくする為にプラザ合意させたりで、売る資源もない日本の未来がこうなることが決定した。
中国が管理変動相場制なのはそこから学んだんだわ。
日本より落ちぶれてる自覚ないの?
大英帝国さん?
お前ら幸せな思考してんな
本当にそれ
どうにかしないとなじゃなくてお前が言うなってなるんだからそれゃ状況は変わらない
今は世界中コロナやし逃げ場ない何処行っても変わらないわ本当
どこも整然としてて美しいね
日本は街並みが酷いよ、もうそろそろ真剣に考えた方が良いと思う
今ある街並みを、20年で変化させるとかの改革があったら、めちゃくちゃワクワクしない?
街路樹の生い茂った真っ直ぐな道路、高さ、並びが統一された建物、電線電柱ケバい看板の無いスッキリした空間
東京とか大阪のゴチャゴチャした住宅街見ると、逆にここまでゴチャゴチャによく出来たなって思う
今の日本に必要なのはちゃんとした都市計画で美しい街並みを造ることだ
失笑もんですわw
モンゴル帝国の時代だから大航海時代はまだ始まってない
日本経済絶好調の頃は意識高い系がアメリカに留学するのが流行ってて
アメリカ帰りってだけで周りもありがたがってて「日本は遅れてるー!欧米ではー!欧米ではー!」って言ってた
当時日本に留学に来てたのは中国人やオーストラリア人で
相変わらず日本は欧米からは相手にされてなかった
欧米メディアの取り上げ方は日本は奇妙な国、変な国って報道スタンスだった
欧米人の一般人レベルだと日本はニンジャが住んでる国ってイメージだった
それより前は大日本帝国を築き上げてアジアの希望となり
それより前は鎖国した後進国だった
まぁ今の日本社会で明るい未来が見えないのは事実だが、何がどう転ぶかはわからんよ
日本は変化を拒む、外国を受け入れない、って延々言いながら、自分も日本はアレがおかしいコレがおかしいと、結局自分の価値観と比べて拒んでるだけじゃん。
データの裏付けも何もないしょーもないポエムよ。