[ 1 ]
江戸時代からある戦法『雁木囲い』に対して1時間半の長考から新構想を思いつき完膚なきまでに破った模様
もう雁木を選択する=負け確となってしまった
羽生九段の作戦を見た先手の藤井王将は、雁木に対してここ数年のプロ棋界で定番となっている早繰り銀の速攻に出ます。3筋でぶつかった歩を取り込んでおいてから一転ふわりと飛車を浮いたのが含みのある一手。感想戦で羽生九段をして「そういう筋があるんですね」と言わしめた藤井王将のこの新構想によって、局面は前例のない戦いに誘導されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/472ff6f679e379e09ce946d5e3a1af760a44b437
もう雁木を選択する=負け確となってしまった
羽生九段の作戦を見た先手の藤井王将は、雁木に対してここ数年のプロ棋界で定番となっている早繰り銀の速攻に出ます。3筋でぶつかった歩を取り込んでおいてから一転ふわりと飛車を浮いたのが含みのある一手。感想戦で羽生九段をして「そういう筋があるんですね」と言わしめた藤井王将のこの新構想によって、局面は前例のない戦いに誘導されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/472ff6f679e379e09ce946d5e3a1af760a44b437
[ 2 ]
ハチワンダイバー知識しかないけど凄いのは分かる
[ 3 ]
>>2
もうニコ神なんて瞬殺よ
もうニコ神なんて瞬殺よ
[ 30 ]
>>3
ニコ神って書くと別の強さを感じるな
ニコ神って書くと別の強さを感じるな
[ 4 ]
完勝だったな
[ 5 ]
研究じゃなくて対局中に見つけたのかよwww
これは羽生さん越えるかもなあ
これは羽生さん越えるかもなあ
[ 6 ]
もうこの人歴史に名が残るな
1000年後も教科書載ってそうなレベルじゃないか?
1000年後も教科書載ってそうなレベルじゃないか?
[ 7 ]
いや、そんな有名な戦法なら普段から対処法考えてるに決まってるだろ そんなことも分からんのか低脳どもは
[ 9 ]
>>7
今までほとんど指されてなかったし2018年頃からAIの再研究で少し流行り出したけどまだメジャー戦法というわけでもないし
後手で指されるのはもっとレアで羽生は一度も指したことないくらいの手だぞ
長考してたわけだし研究外だよ間違いなく
今までほとんど指されてなかったし2018年頃からAIの再研究で少し流行り出したけどまだメジャー戦法というわけでもないし
後手で指されるのはもっとレアで羽生は一度も指したことないくらいの手だぞ
長考してたわけだし研究外だよ間違いなく
[ 10 ]
>>7
何百年研究されたもんに対処考えてるからレベルの話ししてんのこのバカwwwwww
何百年研究されたもんに対処考えてるからレベルの話ししてんのこのバカwwwwww
[ 15 ]
>>10
スレタイと本文で嘘ついてたから指摘しただけだよ
煽る癖やめよう
スレタイと本文で嘘ついてたから指摘しただけだよ
煽る癖やめよう
[ 16 ]
>>15
どこがどう嘘なの?
どこがどう嘘なの?
[ 13 ]
>>7
江戸時代からプロの棋士達が考え付かなかった返し方を長考とは言え一時間半で思い付いたんだぞ?
江戸時代からプロの棋士達が考え付かなかった返し方を長考とは言え一時間半で思い付いたんだぞ?
[ 68 ]
>>13
マジか?
それはすごい
マジか?
それはすごい
[ 8 ]
ただのゲームじゃないの?そんなすごいんかこれ
[ 46 ]
>>8
そんなこと言い始めたら野球だってサッカーだってただのゲームだし、
プログラミングも遊びと言える
そんなこと言い始めたら野球だってサッカーだってただのゲームだし、
プログラミングも遊びと言える
[ 48 ]
>>46
しょうもないスポーツと一緒にするな
しょうもないスポーツと一緒にするな
[ 47 ]
>>8
むしろゲームの定番戦略が今までない方法で崩されたらわかるだろ!
ゲームの、ほうが“上”だぞ
むしろゲームの定番戦略が今までない方法で崩されたらわかるだろ!
ゲームの、ほうが“上”だぞ
[ 11 ]
更にそれを破る手が出てくるのがいつものパターンだし
[ 14 ]
>>11
王将戦第3局について色々動画上がってるから見てみ
もうこの手指されたらAIでもどうしようもないねっていうのが総論
王将戦第3局について色々動画上がってるから見てみ
もうこの手指されたらAIでもどうしようもないねっていうのが総論
[ 20 ]
>>14
そんな凄い手なのに解析されるの早すぎん?
そんな早く先がないのわかるならAIかければとっくに見つかってた手だろ…
そんな凄い手なのに解析されるの早すぎん?
そんな早く先がないのわかるならAIかければとっくに見つかってた手だろ…
[ 23 ]
>>20
そこに至るまでにも無限に近い手筋があるんだよ
そこに至るまでにも無限に近い手筋があるんだよ
[ 27 ]
>>23
つまり雁木が死んだというより雁木組んで特定パターンに持ち込まれたら死ぬってことだな?
まだ先ありそうじゃん
こっから研究研究で先見つかるのが面白いとこだぞ
つまり雁木が死んだというより雁木組んで特定パターンに持ち込まれたら死ぬってことだな?
まだ先ありそうじゃん
こっから研究研究で先見つかるのが面白いとこだぞ
[ 49 ]
>>20
根本的な問題として将棋は完全解析に至っていない
完全解析ができてしまうとその時点でAIは不要になる
すべての手の後続が確定するから
AIは無数に存在する既存の手を全部覚えてそれをベースに試行して学習しているに過ぎないので
誰も思いついたことのない新しいものは予測制度がかなり低い
根本的な問題として将棋は完全解析に至っていない
完全解析ができてしまうとその時点でAIは不要になる
すべての手の後続が確定するから
AIは無数に存在する既存の手を全部覚えてそれをベースに試行して学習しているに過ぎないので
誰も思いついたことのない新しいものは予測制度がかなり低い
[ 12 ]
藤井くんほんと化け物みたいな強さしてるな
[ 17 ]
羽生の今回の敗因=雁木を選択した事だからなマジで
[ 18 ]
そもそも雁木なんてそうそう指される手じゃない時点でそれなりに対処法がいろいろあるってことだろ?
[ 19 ]
>>18
対処法としては本文でもあるように早繰り銀にして九千にする事
ただそれから新構想で変化を加えて雁木を選ぶこと=敗因レベルの手筋で叩きのめしたのが藤井
対処法としては本文でもあるように早繰り銀にして九千にする事
ただそれから新構想で変化を加えて雁木を選ぶこと=敗因レベルの手筋で叩きのめしたのが藤井
[ 21 ]
>>18
対処法が色々出て廃れたというより矢倉戦法が編み出されてからこっちの方が強いよねってなって指されなくなった
対処法が色々出て廃れたというより矢倉戦法が編み出されてからこっちの方が強いよねってなって指されなくなった
[ 22 ]
>>18
数年前くらい前にAIが何故か雁木をよく採用するから雁木が少し流行っただろ
数年前くらい前にAIが何故か雁木をよく採用するから雁木が少し流行っただろ
[ 24 ]
そんなん矢倉は終わりました雁木の時代ですの人が可哀想だろ!!!
[ 25 ]
>>24
おらん
おらん
[ 26 ]
>>24
将棋なんて研究ですぐ戦法の有利不利がひっくり変えるしそんなもん。
将棋なんて研究ですぐ戦法の有利不利がひっくり変えるしそんなもん。
[ 40 ]
>>24
そいつ最近雁木もほぼ終わりとか言ってたぞ
そいつ最近雁木もほぼ終わりとか言ってたぞ
[ 28 ]
羽生が雁木したの?
[ 29 ]
>>28
そうよ
そうよ
[ 31 ]
でも藤井が雁木したら強いんでしょ
[ 37 ]
>>31
うんにゃ、もうその返し手がこの対局で生み出されてしまったからこれ以降は負け確の選択になるってさ
うんにゃ、もうその返し手がこの対局で生み出されてしまったからこれ以降は負け確の選択になるってさ
[ 33 ]
ハンターハンターかよ
[ 34 ]
藤井「ハチワンシステムか...改良の余地はあるな...」
[ 51 ]
ちょっとだれか聖闘士星矢で例えてくれ
[ 54 ]
>>51
対局中にエイトセンシズに目覚めた、聡太
対局中にエイトセンシズに目覚めた、聡太
[ 52 ]
10年くらい前の電王戦に日和見決め込んだ時点で
羽生の時代は終わってる
羽生の時代は終わってる
[ 56 ]
400年見つからなかった雁木崩しを対局中に思いつく
漫画超えたなこれ
漫画超えたなこれ
コメント
コメント一覧 (3)
だけど近年一手省略?寄らない(何を?)することで新戦法として認知され息を吹き返した(編み出した開発者も表彰されたはず)
それを破ったってことなの?(見てないけど)